2010-05-23

たっくんとたっくんと

一昨日バトラからの画像レターで、
楽庭たっくん2号の開花を知りました。

今朝一番に確認しに行き、傘さして撮しました。

蕾が固い時から白い花弁が少し見えていましたが
3分咲きの段階でこんな花です♪
香りは中香~微香?
濃い緑の小さめ照葉からしてホワイトニュードーンかなぁ?


だとしたら・・・ぷぷぷ(^m^)
たっくん2号の向かい側にはニュードーンがあったりするし^^


たっくん1号の蕾も萼が少し割れてます。
中からはローズ色の花弁が少し見えています。
まだまだ全然見当も付きません(^^;
スリムで、若い芽の頃チリチリになる葉っぱ...誰の葉?

***

こちらはERのグレイス。
とても痩せてしまったので冬に殆ど拳骨に近い剪定をしました。
「グレイス」という名札を挿すのも憚れるくらいの剪定でした。
すると・・・どうでしょう~♪細い細い枝が2本程出てきました。
余りの枝の細さに、今年の春花は無理かもと半ば諦めてました。
すると・・・どうでしょう~♪忘れた頃に蕾が付いて留守中に開花。

一昨年のように沢山開花しなくても良いです。
ボチボチ咲いてくれれば、それでいい。
少しずつ元の体力に戻るように株を充実させてネ♪

画像手前の背丈の低い白い花は「シロハナゼラニウム」
画像奥のスレンダーな白い花は「リナリア」

どちらもバラのコンパニオンプランツとして良景を演出し、
エカキムシの害を一身に受けてくれる良きパートナープランツ
・・・だと思うです。

5/19撮影のリナリアと甘馬車(スイートチャリオット)蕾

今日は雨が降っているから反対側から^^
なかなか良い雰囲気を作ってくれてるでしょ?
手前の赤茶っぽいのはヒペリカムの葉っぱです。
リナリアの先にはレモンバームとミントの森が広がってます。


【追記です^^】
←bloomさんからのお尋ねがあった、リナリアの種と思しき画像。この黒い粒々が種でしょ?違う?
リナリアは既に一度開花して、沢山の種が出来ました(3月下旬)。一部は採取しましたが、殆どはこぼれちゃった(^^;
レモンバームの隙間からこぼれ種で育ってくるかしら?
天気が回復したら、レモンバームの刈り込みをしないと、だわ。

【更に追記】

←このような穂状に小さな花を付けるリナリアは和名「紫海蘭」、学名「リナリアプルプレア」といい、日本では多年草扱い。
高温多湿な日本の夏には枯れてしまいやすいが、上記リンクページによると、「運が良ければ」こぼれ種で芽吹くとか^^。
同じゴマノハグサ科の植物に「姫金魚草」という和名のリナリアがあり、これは一年草扱い。

レモンバームは学名をMelissa officinalisと言うが、melissaとはギリシャ語で「ミツバチ」を意味する。それは、レモンバームの白い小さな花からミツバチを引き寄せる香りが出るからだとのこと。レモンバームにはロズマリン酸という抗酸化効果の高いポリフェノール化合物が多く含まれるそうです。


【バラ苗】 グレイス (低ER杏) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【イングリッシュローズ】
【バラ苗 C-8】 ※スイートチャリオット (Min濃桃) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの...
宿根リナリアプルプレアキャノンJウェント1ポット

こんな花色のリナリアも素敵ですね♪

4 件のコメント:

  1. 楽さん、Salve!!~
    せっかくの日曜日も、雨ですねぇ。。。
    リナリアと甘馬車のコーナー、うっとりです^^
    リナリアの種って、もうこぼれちゃってるの?
    うちも咲いているのだけど
    種、とりたいな~って思っていたんです。
    手遅れかな・・雨が上がったらチェックしてこなくちゃ。

    そして、うちのリナリアもレモンバームの森の中に
    咲いているので
    芽が出ても、わからない・・・
    うちもお天気になったら刈り込まなくちゃ!

    返信削除
  2. bloomさん サルウェ~♪

    雨ですねぇ・・・ニーム撒布できません(^^;
    リナリアに出来た種の画像UPPしておきました(追記で)。
    あの黒い粒々でしょ?
    幾つか採取したの、どこに置いたか忘れちゃった(^^ゞ

    リナリアって宿根なのかなぁ?
    こぼれ種で増える多年草なのかなぁ?
    よく分からないけど、結構丈夫で、エカキムシのお絵描きを一身に引き受けてくれるから、今年はバラ葉に被害が少なかったです。這性のリナリアもあるけど、穂がすっくと伸びるタイプも素敵ですよね♪
    早く雨が上がらないかなぁ。レモンバームもミントも、また一段と背丈が高くなっちゃったので刈り刈りして、テアラマンえレモンバーム茶を作って庭に撒きたいです。

    返信削除
  3. 楽さん、蟻が蝶~^^♪
    うちのは最近になって咲きだしたので、
    これからかな~
    明日注意して見てきます~♪
    宿根なのか、うちでは一度植えたものが3年目になってます。
    多年草なんだろうか。そのラインがよく分からないけど。
    確かにうちでも絵描き虫が絵描きに励んでますよ~。
    そういう使い方もありですね!

    レモンバームもおっそろしいほど増えてます・・
    刈り込まねば!

    返信削除
  4. bloomさん 家々、堂板増しまして~^^

    穂状に小さな花を付けるのは、リナリアプルプレアというのが学名みたいで、和名は紫海蘭という宿根草だそうな~。
    それは高温多湿には弱いらしくて、日本では夏越し出来なくてもこぼれ種で増えるそうな。よって、宿根であり多年でありだそうな~(^^;夏の暑い時期には半日陰で乾かし気味に育てるがよいそうな~^^
    姫キンギョソウという和名のリナリアは、リナリア・ビパルティータというそうな~。
    あとでURLを本文中に張り付けておくそうな~^^

    返信削除