ページ

2010-06-19

resetするのも良いかもね^^

20100619 蒸し暑い一日だった。

《一輪だけ先行開花^^ボルデュールローズの二番花。くちゃくちゃ感が好き♪》


をたてんblogが連日更新され始めてから1年と7ヶ月。
その毎日更新が一旦止まる。

それはそれで良い決断だと思う。

一年の内で一番忙しい時期にも連日の更新。
時には心ないコメント入れられたり、
営業妨害?って思うようなチャチャが入ってたり..。

色々あった時期、心傷めていたのでは?と察してる。

ブログって個人の記録をWEB上に公開する以上、
不特定多数の人が目にするものではある。

ショップに紐付けされたブログは、
ショップの顔という一面をもっていて、
ショップのスポークスマン的「場」ではあるけれど、
それでも、本質的にはバラというテーマに特化した
個人の日々の記録なんじゃないかなぁ・・・。

正直言って、ここ数ヶ月をたてんブログを
以前のように「よく」読まなくなっていた。
というより「また変なコメントが入ってるかも?」
という嫌な感じを払拭できなかったから
ブログ自体を開くのに気後れしていたと言った方が正しいかも。

ログを刻むこと自体、時間とエネルギーを要する作業であるのに、
早朝から夜遅くまで働きづめに働いて
その合間を縫ってブログを綴っていたわけだから、
好きな事とはいえ、キツイ日もあっただろうに、と思う。



私自身、一度ならず嫌な思いをして、
一度ならず自分のブログを止めてしまおうかと思ったこともある。
何故止めなかったんだろう?
「や~めた!」って一瞬で出来る事なのに(^^;
意地?負けず嫌い?
止めようかとも思った要因が余りにもバカバカしい事だったから?
そうじゃなくて、単に強情なだけかも(^^;;
何故止めなかったのかなんて、今にして思えばよく分からない。

バラが好きな人とnetを通じて知り合いになれて、
netで文字や画像を通じて交流できて
いろんな人の色んな嗜好や思考や試行を知る事が出来て
自分の世界も広がり発想も変化し好みにさえ影響を及ぼしたから?
それを出来ることなら長く続けていきたいと思うから?
そういうことも理由の一部ではあるだろうけど、

それだけじゃなくて、
やっぱり、「共感できる」って事の素晴らしさを味わえるから。
これが一番かも。

共感できる事には色々あるよん。
バラの事が多いけれど、それだけじゃつまんない。
日々の暮らしの中で身の回りに起きる出来事や世情や
感じ方や考え方や捉え方も・・・色々。

で、そんなバラ好きさん達と知り合えたのも、
自分のログを刻み続けようとする気持ちも、
元はと言えば、
をたてんブログを目にして、コメントで参加して、
をたてんちの掲示板で参加交流したことに
端を発しているんだよね。

前向きな一旦休憩ってことだから、resetしたら、
「今日の記事はどんなんかなぁ~(^-^)」って
ワクワクドキドキするようなをたてんらしい記事を引っ提げて
再び「バラと暮らす(遊ぶ?)日々」を綴っていってチャンダラ~♪
待ってる野生青YO~んだ(^^)v




対オランダ戦残念だったけど、頑張ったね>日本代表。
次のデンマーク戦もガンガれ~!

6 件のコメント:

  1. 思えば私たちがブログに出入りし始めたころも、まだ毎日更新じゃなかったですよね。
    このところの状況を考えると、てんちょさんのためにも少しお休みしてresetするのもいいでしょう。

    何だって言ったってこのところひどかったし。

    バラ友さんたちのブログや、それに連なる交流はちゃーんと残っているしね。

    返信削除
  2. みけさん

    諸行無常でございますね。

    楽は、飽和状態になると感覚が麻痺したりして、「あれ?何やってたんだっけ?」ってワケ分からんようになってしまったりすることあります。そんな時、もう一人の自分が体から遊離して自分を観察してくれたらどんなに良いだろうと思ったりします。(^^;;

    な~んのこっちゃ?ですか。。。?^^
    自分で自分の事を疑問視してる楽趣味っす(^^;;;

    返信削除
  3. 共感
    って楽しいから、発信する側はそれを求めてしまうけど
    読み手は「共感できない」と思ったところで
    「自分はこうだ」と自己の感性に気がついたり、確認したりするでしょ?
    その時に読み手がわざわざ「共感できません」っていうコメントを残し、
    しかもそこに「あなたは間違ってる」「それはおかしい」といったニュアンスを含めて攻撃するっていうのがよくわからない。

    うまく説明できないんですけど

    「共感できなかったということで自己が知れた。ありがとう。」
    というのが筋ってもんなんじゃないかと。
    他人を知ると己が知れる。
    とか
    他人を見て己を正す。
    とか。

    他人を下に見るとかそういうんじゃなくて
    全てに「感謝」出来ないものかと、一連の騒動で思い、
    自分は背筋を伸ばして真摯に生きたい、と思った約一年でした。(6月のプチオフ会以降ってことで)

    返信削除
  4. azkingさん 

    双方向のやりとりになりにくい「場」に批判的且つ出し逃げ的なコメントを残すというのは私にも理解できませんでした。筋違い?お門違い?何と言えばピッタリ当てはまるのか分かりませんが..。
    「他者に己を映して見る」って言うは易く行うは難しで、私なぞ、どこか気持ちの隅に蓄えておこうと思っても、いざとなると見えなくなってしまって、自己嫌悪の嵐って場合が多いのです(^^;;
    ありのままの自分を素直に見つめるってホンマに難しい事ですねぇ..。
    「違いがあるからこそ、そこに向上のヒントがあるはず」
    バラ育てだけでなく、自己育てにも通じる一言かと何度もかみしめてしまう一文です。

    返信削除
  5. ふるふる2010/06/21 11:00

    掲示板やブログでの一連の騒動は、私にとって到底理解することができない酷いものでした。
    皆で使う所、交流する所なので、仲良く気持ちよく使うのは当たり前の常識だと思います。
    そんな事は小学生や幼稚園生だって出来る事なのに、いい歳の大人が出来ないなんて。。。
    怒りを通り越して、とても悲しくなりました。
    てんちょさんも、きっとたまらない気持ちだったことと思います。

    「違いがあるからこそ、そこに向上のヒントがあるはずです^^」
    私もこの一文が大好きです。

    自分と違う育て方をしている愛好家の方、自分の持っていない品種を育てている方…いろんな方の書き込み、ご意見やアドバイスは私にとってかけがいのないものです。
    このブログや掲示板を通して得ることができた知識や、知り合う事ができた素敵なバラ友さん達…は、私にとって大切な宝物です。

    てんちょさんがまた書きたい気持ちになり、楽しい日記を更新してくれる日を、楽しみに待っていたいと思います。

    返信削除
  6. ふるふるさんのコメント、フレーズごとに「うん!うん!」と頷きながら読んでしまいました(^^)v
    大切な宝物・・・そうですよね。偶然がもたらしてくれたかけがえのない絆だと思います。

    正直申し上げて、以前の掲示板やてんちょブログには素朴だったけれど「全てを文字にしなくても(顔を知らなくても)通じ合える」摩訶不思議な心温まる気持ちが底流にあったと感じてました。無言でも誰も言い出さなくても(書かなくても)交流する相手をPCマシンや携帯の画面の先に思いやっていたのではなかったでしょうかねぇ。特定の相手に対してはもちろんの事、書き込みをしない人も読んでいるだろうという「さりげない心遣い」があったと思います。
    それがいつの間にかギスギスしたものになってきて疑心暗鬼の感情も否定は出来なくなってきてしまった..。
    何するものぞ?!という感じです。

    言いたい事は山ほどありますけど、「謂わぬが花」って事もありますよね(^^;

    てんちょは一連の事で生じた負のエネルギーをきっとプラスのエネルギーに変えてくれると思いますよ。充電期間もまた楽しみの一つとして待ちましょうね♪

    返信削除