ページ

2010-09-11

秋空透かし模様

今日の楽趣味地方:予報通り戻り残暑で気温が上がりました。
西日が窓にガンガン当たるのを見ると、気怠ささえ感じます。
西向きの細長いテラスで西日をまともに受け植物も暑そうです。

そのテラスのほぼ中央部にデ~ン!と陣取っているバラ、
ニュードーンがいつの間にか数輪返り咲いていました。
が、暑い時期の花だからでしょうか、
朝開花していた花も昼過ぎにはシオシオヨレヨレチャッチャw
いっつも良い時期の花を見逃してしまう、今年のニュードーン。
写真も殆ど撮影していませんし・・・。
段々と貫禄も備わってきて、そこで花開いているのがごく普通~
そんな存在感を醸し出しているバラになってきた感じです。
シュートもあっち向きこっち向きびゅんびゅん出ていて
ちょっとおてんばさんな一面も持ち合わせているバラです。

その鉢の更に北側に置いてある柑橘系の誰かさん。
食した後の種を蒔いたら出てきたもので、品種は不明です。
品種数も不明です。多分、デコポンか清美か八朔系?
それら柑橘系の葉っぱがこの夏イモムシ系に食害されました。

これは食害痕のほんの一部よん^^

ちょっとやそっとの食害ではありませんでした。
先々月には丸々と太った青虫も発見致しました。

現在ごく普通のプランターにごく普通の粒状培養土で3苗、
10号ポットにこれまたごく普通の培養土で1苗植えてます。
上の画像は10号ポットの葉っぱです。
土替えをするぞ~!と宣言したのに、
怠惰で無精でぐうたら鶏頭楽趣味は・・・やりませんでした(_ _)

未だ間に合うぞ!時間はあるぞ!って事なら、
さっさととっととやっちゃおうかと思ってます。
この暑い夏にリサイクル土の素が沢山出来た事ですし。
で、虫に少々食われても何て事ない苗に育って欲しい!
そんな願いを込めてみたいと思います。誠に勝手ながら。
もちろん、ニームもブンブン撒布してますし、これからも。
でもねぇ...これら柑橘系葉が食害されているからか、
周囲のバラ苗には虫害が殆ど発生していないのです。
バラの葉っぱと柑橘の葉っぱ、どっちが美味しいのか?
そりゃ、青虫にとっては柑橘葉は御馳走でしょうね。
近くに青虫の糞が落ちていたりします。
#カミキリムシも柑橘にとっては大敵らしいです#
今後被害が甚大になりそうだったらゼンターリ導入もアリ?

自然派志向♪STゼンターリ 顆粒水和剤...

自然派志向♪STゼンターリ 顆粒水和剤...

価格:1,039円(税込、送料別)
ヨトウムシ、ハマキ虫にも効くから
青虫にも効果アリなんだよね?

ヨトウムシと言えば、今は夏眠の時期かな?
※苦手な人はクリックしない方が良いかも?→ヨトウムシ
蛹を発見したから、ニームボトルへ落とし込んでおいた。
おぉっ!嫌だ!

柑橘葉が数枚スカスカのレースになってたけど(画像茄子)、
ありゃ一体誰の仕業なんだろう?
バラの葉っぱをスカスカレースにしてくれちゃうのは、
大概ハバチ系なんだけど(今年は被害がめちゃ少なかった)、
イモムシ系があの口で葉っぱをスカスカに出来るとは思えない。

あ、も一つ思い出したのでページをペッタンコしておきます。
なるほどね~♪おもろいね~♪

植物の間接防御
インフォケミカルってことですかね?
ここら辺のことを早く整理しないと・・・だわ!

イモ系の害はないけどチョッキリにキスマークつけられた
ルージュピエールドゥロンサール。
この暑い時にこんなコロンコロンに咲こうとしてます♪

ふぅ~ん・・・長尺苗がこの値段とは・・・(^^;;


【追記】ゼンターリについての参考サイト
・農薬ガイドNO.84_H
BT剤とは?Q & A

※なお、ニームとの併用についてはこの記事のコメント欄に、
みけさんが実践されたローテーションについて書いて下さっています。

8 件のコメント:

  1. ゼンターリ、青虫も桶です。
    散布後の有効期間は2週間ほどのように感じます。
    農薬に比べると短いのかもしれませんが、かえって安心かも。
    にゃんこ、蜘蛛さんカマさんなどの皆さんにもまったく影響ありませんでした。

    ヨトウムシも、何時だったか元祖に画像を載せたきりお会いしてませんわ。
    効いてる実感はありますよ。

    返信削除
  2. みけさん 残暑ぶり返し水遣りでへとへと~なNamaste/^^

    おとといニーム撒いたばかりなのに、今日も撒布したくてしたくて堪りませんでしたわ!ったく!
    ・朝バトラと私でほそおび2匹ニーム送り
    ・朝~昼チョッキリペア一組と単身赴任虫5匹ニーム送り
    シジミチョウがひらひら、アゲハチョウもひらひら、目玉みたいな紋様を羽根に付けた蛾もうろうろ・・・
    うらうら!え~かげんにせぇよ~>てめぇら~~!!
    って唸ってしまいました。
    ゼンターリ有効期間2wの間はニーム撒けますか撒けませんか?(^^;

    返信削除
  3. 一応、てんちょさん情報の中に「ゼンターリの効き目は1週間から10日」というのがあった(ような気がする・・・)ので、
    みけ宅のバヤイ
    ゼンターリをまく→1週間待ってニーム散布→3日乾かして2回目のゼンターリ→1週間後にニーム
    って言う具合で、現在はニームのみのローテーション(週2回、赤と緑交互)に戻ってます。

    これで、ベランダの方のイモ系の皆さんはほぼ殲滅出来た感じ。ただ、庭の方は他の樹木もあってそっちには散布しきれていないので、新芽が上がってきた時の具合でもう一度行こうかなと思ってます。

    返信削除
  4. すみません。途中で送っちゃった。
    ええと、箱を見ると効果の条件として雨が降らないことって言うのがあったので、散布後はしばらく水分がかからないほうがいいかと考えて、先の様なニーム散布の仕方をしたんですが、ニーム散布くらいなら大丈夫な感じもします。(あくまで感じ)
    さすがにこの間みたいな雨が降るとアウトだけど。

    返信削除
  5. みけさん にゃるほろにゃるほろ~なNamaste/^^
    賢いゼンターリ+ニームろーてぇしょんですね!
    早速該当記事に追記させて貰いたいのですが、よろぢいでじょうが?

    返信削除
  6. ありゃ?行き違いになってもうたようでんな^^
    またまた、にゃるほろ~。
    乾かす必要性があるのはそう言うわけだったのですね。
    要するになんちゃら成分がイモさんたちの体内に浸透するまではドライな環境でないといけないとか?
    もいっかいゼンターリの取説ページをよぉく読まなくちゃ、だわ。えぇと・・・どこさ書いておいたヘキ酸だったっけ・・・

    返信削除
  7. >早速該当記事に追記させて貰いたいのですが、よろぢいでじょうが?

    こんな拙いもんでよければ ど~じょ~^^

    返信削除
  8. ご了承桶頂き多謝!>みけさん
    本文中に記入致しました。Namaste/^^

    返信削除