パープルペイヴメントの蕾と葉っぱです。
このバラの何が好きって・・・・・・
このhipほどそそられるものはありまっせん!
ペイヴメントって舗道のことだよね?
楽庭には紫と桃と雪の舗道があります。
ハイブリッドルゴサは、葉っぱも茎も好きなのだけど
ハダニが付きやすいって話で、覚悟してました。
けど、楽んちではハダニあまりつかなかった、この夏。
その代わり、やたらに黒★被害が大きかったっす。
放置プレーしたら、黒い斑点と黄色い葉っぱだらけに^^
他のルゴサ系もやっぱり黒星にかかったけど、
舗道達ほどじゃなかったなぁ・・・
ルゴサって、やっぱ暑いところじゃ難しいのかなぁ?
んでも、今日散策してた西方ロサレーンの脇道入ったお庭では
ルゴサの苗がとっても綺麗に葉っぱを広げていたんだよね。
地植えだったけど・・・
あ・・・そうそう、
今日も色んな人との出会いがあったロサレーン近辺の散策。
花苗やら挿し穂やらいっぱい貰っちゃいました^^
このバラの何が好きって・・・・・・
このhipほどそそられるものはありまっせん!
ペイヴメントって舗道のことだよね?
楽庭には紫と桃と雪の舗道があります。
ハイブリッドルゴサは、葉っぱも茎も好きなのだけど
ハダニが付きやすいって話で、覚悟してました。
けど、楽んちではハダニあまりつかなかった、この夏。
その代わり、やたらに黒★被害が大きかったっす。
放置プレーしたら、黒い斑点と黄色い葉っぱだらけに^^
他のルゴサ系もやっぱり黒星にかかったけど、
舗道達ほどじゃなかったなぁ・・・
ルゴサって、やっぱ暑いところじゃ難しいのかなぁ?
んでも、今日散策してた西方ロサレーンの脇道入ったお庭では
ルゴサの苗がとっても綺麗に葉っぱを広げていたんだよね。
地植えだったけど・・・
あ・・・そうそう、
今日も色んな人との出会いがあったロサレーン近辺の散策。
花苗やら挿し穂やらいっぱい貰っちゃいました^^
おお!舗道シリーズ紫、桃、雪があるのですね~♪
返信削除うちは雪だけあったのですが、昨日桃をお迎えしました^^
現場で見て・・・ノックアウト。
紫も綺麗だったのよね~、ああ、止まらないこのバラ愛。
うちの庭でも、ハダニ被害はあまり感じないなぁ。ルゴサたち。
(ヴェランダとかだと、もしかすると被害が多いのかしらね)今年は、病気や虫が少なめだった・・・って話もちらほら聞くので
天候的なこともいいほうに影響したのかも。
ブラン・ドゥブル・ド・クーベルとかも勢いあるよね。
西方ロサレーン、の散策楽しそう~^^!
お花の好きな人とのお花の話は、たまりませんよね!
どんなお花が咲いていたんだろう~^^
bloomさん おなかいっぱいのNamaste/
返信削除舗道シリーズは花がゆるくヒラヒラしてて素敵ですよね。
パルプルペイヴメントも素敵ですよ~~^^ぜし~~!
西方ロサレーンの脇小道では、ハマナシ以外、どれひとつとしてバラの名前が分からない!って方のお庭がありました。何とも美しい、若干パルプリッシュな色の入ったピンクのブッシュが咲いていたので、真っ黒グラサンかけた不審人物は近づいて眺めていたのでした。誰もいないと思って「ふにふに~♪」と歌いしゃべっていたら、視線を感じ、見やると女性が月下美人の葉についたカイガラムシ取りをしてらっさいました(^^;(●-●)
全部で30種類くらいのバラが植えられていたかなぁ?
一苗300円くらいだって・・・!!
信じられない値段。ミニバラじゃないですよ~^^
丸一日のご無沙汰でしたw
返信削除ルゴサって葉っぱがかわいいですよね。
ウチにも欲しいわ^^
西方ロサレーン、秋も素敵な感じですね。
ウチの周辺って他にバラを育てているお宅を見かけなくてちょっちさびしいわ。
みけさん 夜のNamaste/
返信削除秋の西方ロサレーンもなかなか良いですよ~^^
今日はロサレーン本流からずっと離れて、メッシュ状に旅に出てみました。思わぬ収穫と抱えきれないほどの植物の苗を持ち帰り、夕方母と手分けして植えつけました。
月下美人の育っていたバラ庭のお宅、お名前を確認できなかったのですが、楽がいくつか挿し穂をおすそ分けしたら、暇乞いをしてしばらくして、カタカタとサンダル小走りの音が・・・月下美人の挿し穂を追いかけて持ってきてくださったのでした。名も知らぬ不審人物に(^^;;
とっても嬉しかったです!
ハイブリッドルゴサは私も苦戦中で、まさしく黒い斑点と黄色い葉っぱだらけになりまする。
返信削除>ルゴサって、やっぱ暑いところじゃ難しいのかなぁ?
てんちょやあっちゃんにお伺いを立てたら、お二人とも怪訝そうで、そのような実感はないみたいですね~
西方ロサレーンには温かい人々が多いのか、楽趣味さんや母上様の人徳なのか…^^
OMOやん Namaste/
返信削除お伺いを立てるって・・・?(^^;;
それはともかく、ルゴサだろうと何だろうと、基本的にバラはお日様が好きだと思うですよ。
ベイシーズぱるぷるの株も今年何とか復活したのはお日様と水と「あるもの」のおかげ。しっかし、作るのに時間がかかる^^
西方ロサレーンの周辺はプランツベルト地帯でしたよ^^v
今日も赤いつるバラのおうちを発掘!
西方の「バラ名人」として有名な人のバラ畑は行った事ないから分からないけど^^
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除楽さん、横レスごめんね^^
返信削除OMOさんへ。
ハイブリッドルゴサに限らず、迎えて1年未満の子は
病気やら環境の変動に病虫害が出ることは多いですよね。
うちのルゴサたち、強いのを植えているせいもあるけど
このあたり(埼玉)では特に、弱い感じは受けませんよ。
フィルモンコシェは生育がゆっくりな気はするけど。
枯れるほど弱ってしまったりしたら問題だけど
それ以外はおおらかに見守っていないと
身が持たないです。。最近の異常気象では><
まあ、どうであれ、この系統は○○です・・って豪語できるほど
極めた系統がないので、何とも・・・^^;
フランク、お届けすればよかったね~♪
いい匂いでお客さんがひっきりなしだったよ
楽さんもbloomさんもありがとうございます。
返信削除私の念頭にあったのはピンクグルーテンドルストとザ・メイフラワーのことでどちらも5年近く育てています。毎年夏は葉傷みや落葉などしますが、涼しくなると復活するので、弱いと感じているわけではありません。ただ、何か気を付ければ避けられる現象なのかを掴みたくて質問したこともありますが、そもそも質問の内容が的外れだったのかも。