既に寝ているのに飽きたか、ゲームっす(--)
頭が未だフラフラするとか言いながら、ゲームっす(--)
いまどきの若っかいもんのすること為すこと理解できませ~!
ま、とりあえず、良かったね・・・とは思いますが。
これもそれもあれもどれも、楽趣味母ちゃんの看病のお陰さ!
忘れなや~!(^^;
関東地方南岸低気圧が通過しないから、ずっと晴天続き。
乾燥しまくり!
庭は黄砂が降ってきたの?って思うくらい微塵土がうっすら。
ま、土再生作業の成果というか結果というか、仕方ないっすけど、
日差しが長く伸びるこの時期、テラスを歩くだけで土埃というか土煙が舞い上がり、それを目にすると「ありゃ~!カッラカラぢゃん!」と奇声を発しつつも、時間があれば庭遊び。
お日様出てる間は、とっても気持ちが良いのよね。
窓を開けて冷たい空気が入ってくるのに、この場所が好き!
うたた寝寸前のアンナです。
大きくなったでしょ?>破壊神兄ちゃん^^
そこへプルナがやって来て、何を見つめているのやら?
このあと、2匹は、食器棚丘陵地帯を制覇し、
アンナは自力で下山、
プルナは流石に飛び降りられず
母ちゃん救助隊員に抱っこされて下山。
その後もバトラの
「あ~!またっ!」
という声が何度か響き渡る冬の一日でございました。
はい。。。。。
あ、さて~。
やはり今日も気になったバラ苗の再掘削作業をば、
やっちまいました。
んでも、用土の残り絶体絶命に少ないことが判明して、
急遽、先に準備していた再生土を最終工程に回し、
先日入手したバイオテックじゃない、ソイルテックを開封。
う~ん♪なんだか、タージ大佐が熟年女性と甘い恋に落ちた時の心情を表すかのようなニオイ。ほんのり甘酸っぱいような、それでいて、「あなたとの出逢いを今日という日まで待っておりました」ってな‘くっさ~’いセリフが聞こえてきそうな・・・何の事やら?
こんなにたくさん使い切れないわ!
って場合は、現在SOY受賞記念特価になってる
SOY受賞記念特価バラの家 ニーム核油かす 2.5kg |
んでも、楽趣味は「あ!」っちゅうまに20kg使い切っちゃったから、
次は10kg入りとかがあると良いなぁ・・・
10kgにするには、ひぃふぅみぃよ・・・4袋川奈温泉せなあかんのか。
ちゅうことは、980×4=4000-80=3920円か。。。
いや、そんな、どうでもいい
タージ大佐(ニーム核油粕)が、開封時にコーヒー豆を挽いた時の香りを圧縮したような感じで、割と硬派なニオイと感じられるのに対し、ソイルテックは、乳酸発酵だけにサワ~っとしたニオイが鼻をくすぐる感じなのでし。
タージ大佐も一度噛んでみたことがあるので、ソイルテックもカミオカンデしてみようかと思ったら、「食べ物ではありません」って袋の注意書きに書いてあったので、やめました。
あと、直に触れると肌荒れするかも知れないそうで、ゴム手袋をはめて再生土にマゼマゼラン海峡しました(量はテキトー^^)。
30リットルほどの土再生が出来たところで、
めぼしいバラ苗(目を付けていた苗)を作業場へ連行。
最初は、つるバラのセザール(シーザー)。
これ、いっぺん元の鉢土を半分ほど崩して植え付けてたんっすけど、株元の土が気になってしもて、もっかい抜きました。がちょ~ん^^
鉢底に培養土の細粒が固まってました。
ぜ~んぶ解そう、ぜ~んぶ!
ここで、最近楽趣味がやってる作業手順の確認。
1)鉢をこんこん叩いて鉢から苗を抜く
2)バケツに水を入れたら苗の所に戻って120数えながら土を落とす
3)120数えきったら水を止めに行き、活力剤を入れる
4)作業場に戻って腰をすえ鉢土を崩しにかかる
5)土を落としたら根の状態を確認
古根は根元から切り、交錯した根は手櫛で梳き取る様にし
絡んだり曲がったりした根っこは広げるよう努力する
6)バケツに漬け込む
7)落とした用土を粗めの篩にかける
8)篩にかけた土を「土乾し場」へ持って行って広げる
9)植え込む鉢を用意しバケツから苗を取り出す
10)もう一度根の確認をして押し広げるように植え付ける
11)バケツの活力剤入り上澄みを株の中心にかけるつもりで1度、
鉢底から水が流れ出たらもう一度水遣りをする。
12)バケツをざっと洗う(次の苗のために)
んな~んで120数えるんだって?
楽趣味のカウントで丁度良い頃加減の水量になるからっす。
ま、こんな風にやって行かんことには、明るいうちにやり終わらんのですわ。当然、夜間の気温も考慮に入れないとあかんでしょ?凍土しちゃったら・・・って。ま、一回か二回鉢土が凍っても、って思うけど、凍らないに越したことはないわけで。それに、いつ何時「鉢土が崩せな~い!!」って苗が出てくるか分からんし(もうそんな苗はやりおえて存在しないはずだが・・・)。
あ、肝腎のセザール根っこは上出来な状態でした。
太くて古めの黒い根っこが切り残っていたのでカットしましたけど。
上手い具合に生長して締まった株になってくれると嬉しいな~♪
はい。次!
植え替え予定になかったブランピエールドゥロンサールを連行。
このバラは、既に誘引していたのを解きました。
ジャスミンの蔓がいつの間にやらウニャウニャと絡んでいて、それを外す方が大変だったかも。
でも、やって良かったです。
根っこはまぁまぁの状態だったのですが、残念ながら根の先端に小さなコブが出来ていました。猫部かがん腫か?多分コブの形状から見てがん腫と思われます。
やはり、根っこが折れ曲がっている辺りに出来ていました。
コブのある根自体を数本切除しバイネキトン処理し、バケツにもバイネキトンを垂らして漬け込んだ後植え付けました。
使っていた土がねぇ・・・どこの用土なのか判明しなかったんです。
バラの家培養土でもなく、プロトリーフのバラ用土でもない。
もしかしたらHCで購入した培養土かもしれないけど、分からない。
パーライト混じりの割とザラザラ砂っぽい感じの土でした。
作業を終えて部屋に戻り、早速楽's Rosa Noteを開いてみたのですが、な、な、何と!ブランピエールドゥロンサールのシートが見当たらない!
・・・ってことは、このバラの記録は一切とっていないということ?
それともルーズリーフがどこか他へ紛れ込んでいると言うこと?
あ!そうだ!
以前EXCELで作成したバラ記録を引っ張り出して見てみなくちゃ。
これで、残すはあと2つのつるバラですが、
大きな鉢に植えているので、部分用土替えの予定です。
ノワゼット系で根っこ確認したいのがあるけど、
絡みに絡みまくってカラムーチョしてるので外せないかもw
な~にしてんの?母ちゃん?
毎朝顔から手から舐め回してくれるプルナしゃん^^
「オマイら大きくなったなぁ。実はおれも大きくなったんだぜ」(by破壊神)
返信削除何故か日当たりが良ければ外気が入ってくる場所が好きですね。アンナはお手てがでっかいですねぇ。結構大きくなるかもしれません。
普通なら来年の今頃はおとなしくなるのですが、いかんせん破壊神の血をひく子たちなので・・・どうだろうw
みけさん おはよ~Namaste/^^
返信削除破壊神兄ちゃんも大きくなったんですね~^^
アンナの手の大きさは、ちょいと驚きっす。
あと、尻尾の先っちょがちょっと曲がってるです。折れた?
ってコメント書いてる時に、えらく静かだなぁ・・思っていたら、キッチンに入り込んでヤカンの周りを回っていました。
暑くないのか?
あんなの尻尾は生まれつきです。
返信削除わりと小柄な母ちゃんのおなかの中で、5匹でひしめいていたので変形したんでしょうね。
にゃんこではよく見られます^^
みけさん こんにちNamaste/^^
返信削除そうなのですねっ♪一家総動員で安心しました~^^
先ほどカニナの植え付けを終わり、ちょいとホットしたところ。
さてさて、次のブツにとりかかろうっと。
今夜は東京でも雪が降るらしいっす^^