ページ

2011-01-24

Ouch! It hurts! あッ痛Tata財閥

ちべた~~!ぬす
ちゃむ~~!んだ

お日様、ちっとしか出やんと、
寒い寒い雲の向こうにいてはったよって、
体の芯から冷えきった一日どした。

寒い思いをしているのは、身体だけじゃないんです。
寒く感じてしまうのは、気温のせいだけじゃないんです。

ぢつは・・・昨日、ついつい夕方遅い時間まで庭で遊んでました。
何して鷹の爪ってぇと、調子こいて再用土替えをう゛ぁ~ミリオン..。

〔掲載バラ画像は本文とは関係ございませぬ、悪しからず〕


在りし日の(今も在る!)ポンパドゥール夫人


再用土替えの対象苗は、ジャンデュシェ(T)

画像はてんちょんちから拝借^^

いえ、ね。
昨年末、周囲の土を少し落として用土を足したのですけど、
その時も、中心部がエライ固くて解すにほぐせない状態だったす。
んでも、地上部はとりたてて問題もなさげだったので、
無理に解して用土を全部落とさなくてもよかんべ!って、
その時は思ったんですわよな。

だけど・・・最初っからカチンコチンな状態だったのが気になって、
ついつい、鉢から抜いて用土を落とし始めたんですけど、
途中で日没挿すペンでぃっどになっちまって・・・。
一晩水に浸けるのもなぁ・・・と、土を被せるように戻して
今朝一番でほじくり直し始めたってワケです。

〔楽's Rosa Noteより〕
・2009年11月 新苗(6号)で来庭
・蕾付きだった→直ぐにバラの家 8号深鉢バラの家培養土で鉢増
 ニーム核油かすを元肥代わりに、サラブレッドお馬の堆肥をマルチに。
・その後たくさん蕾が出来て2010年1月に至る
・2010年5月たくさん開花
・2010年12月鉢の植え替え

って、まぁ、こんな調子でしかメモ書きしてないんすけど、
直近に強制執行したジョゼフ大公くらいの鉢土だろ~、
なんて暢気に取りかかったのが・・・
二日がかりとなっちまった、しかも、根に相当なダメージ。

一旦ある程度まで土を落としたのだけれど、
どうにもこうにも指が入らないコアな部分(概そ4号ポット大)。
それを活性剤希釈液バケツに漬け込むこと約2時間。


在りし日の(だーかーらー、未だ在るってば!)プレイニー


午後になって再度取り組みましたが、
んもぉ~!
ぅきぃ~!
ぎゃぉ~!
って唸り叫び声をあげたくなるほど根詰まりして固い!

こんなにカチンコチンになっているんだったら、
鋸でギコギコすれば良かったかも・・・(--;
その方が内部の根が傷まずに済んだかも・・・(--;

ま、兎に角ですな、酷い根詰まりの隙間に存在する鹿沼土やら赤玉土小粒やら、ジャリジャリ音を立てながら、もぅ、頭の中真っ白になる一歩寸前状態で中核部へ迫ったのでありました・・・よ。

さて、悪戦苦闘すること甚だし分からずや、
いよいよ、中深部が見えてきたな、と思ったら、
これが・・・んもぉ~、何て書いたら良いんでしょ?
長い根が何本も絡み合って三つ編みの螺旋階段状態ってんですか。

こりゃ歯が立たない指が立たないわ(--)
んでも、ここまで来て、モヤシの髭みたいな白根をたくさん犠牲にしてしまって、それで肝腎の中核根っこを広げられないのでは、何のために引っ繰り返しほじくり返したのか、根まで洗って・・・!と気を取り直し、更に取り組みました。

心が泣きました、ね。。。。。


な~んとか、全体にフワっと押し広げられる状態になった時、
根の間から楽趣味の左手中指に触った
土とは異なる感触の黒い物体2つ。

●●

こんなんの、ペラ~っとした物。
何だったと思います?
余りにもきれいな円形と、円周の押し切りしたような形からみて
多分、ビニールポットの水はけ穴開けた時の残り部分。

ま、根にへばり付いていただけで、特になんて事無かったですけど、
まぁ、昨年末からいろんな物が次から次へと出てきますのね...。

そんなこたぁ、もう、どうでもいいのよ!
この傷だらけのジャンをどうにかERしないと!

って、宝箱資材ボックスを開けて、
一袋残っていたゴールデン粒状培養土バラ用で植え付けました。
地上部も、元の背丈1.2mがぐ~んとミニサイズになっちゃったけど。

赤玉土単用土にしようかとも思ったけど、
昨日、ロサカニナの盆栽風仕立てに使って僅かな残量だったから。

これで良かった委員会?
それは、時間が答えを示してくれるのでしょう。

あ~ぁ~・・・


デルバール バラ大苗 ローズポンパドゥール

デルバール バラ大苗 ローズポンパドゥール
価格:2,980円(税込、送料別)

0 件のコメント:

コメントを投稿