ページ

2011-03-14

雲海を越えて

東日本大地震2011 Google Crisis Response

朝9:20頃実家を出発。
夕方18時ごろ東京の自宅に着きました。

西方の空港滑走路を機体が走り出すとき
飛行機の整備士たちが
まるで「旅の安全を祈ります」と声にしてくれているかのように
手を振ってくれていたのを見つめていたら、
思わず知らず目頭が熱くなり、不覚にも涙してしまいました。

嗚呼・・・
ここでもこうして自分のやるべき仕事をこなしてる人たちがいる。

涙で潤んだ目で、いつもは気にも留めない滑走路付近を眺めると、
自衛隊の貨物機とプロペラ機が数機、
整備を受けているのか、
東へ飛ぶ準備をしているのか分かりませんが、駐機していました。

帰ったら、自分にできることを精一杯やろう。
どんな小さなことでも、自分にできることを。



離陸してしばらくは気流が乱れていて
機体もいつもよりは揺れましたが、
それも、雲海を越えるまで。

雲海を突き抜けたら、大気圏の青い空が目の前に開けました。




自然の前に失われた数多くの尊い命。
収束しつつあるものの、予断を許さない現況。
今ここにある最大の危機を乗り越えなんとする私たち。


大河も大海も一滴の水から始まる。

確かに、自然は厳しい。
けれど、自然は余分なことをしない。


暮らしの中の少々の不便さは、
楽しみとして受け止めていけたらいいなぁ、と思います。

12 件のコメント:

  1. 楽趣味さん、無事に帰られたのですね。
    お嬢さん、頑張られましたね。
    一緒にいてあげられなくて、おつらかったでしょう。
    ほっと一息ですね。
    余震もまだ続いていますから、
    どうぞ、お気をつけ下さいね。

    返信削除
  2. 葉月さ~~ん!ご無事でしたか(涙)

    お友達のことやご親戚のことなどご心配ですね。
    生かされた命です。
    お互い、気をつけて、
    ガンガっていきましょうね♪

    お嬢は大丈夫かなぁ?

    返信削除
  3. ご無事で本当に良かったです。ご家族が離れ離れで大変でしたね。

    こちらも強烈な揺れでした。
    今日は町中でガソリン、灯油が売り切れ。カップ麺、電池、カイロなどが全て無くなっています。
    相変わらず電車も不通。

    計画停電をするしないでおたおたしましたが、この際今までの便利すぎる生活を見直す必要があると痛感しました。
    みんなが1日数時間節電すれば、あんな恐ろしい原発に頼らずに生活できるのです。

    キャンドルで明かりをとり、湯たんぽで暖をとる。
    光も音もない生活を数時間、悪くないです。

    現地に入れるようになったら被災ペットたちのレスキューに参加しようと思っています。
    何か今できることをとあせるばかりです。

    返信削除
  4. Jamilさ~ん 新しい朝のNamaste/^^

    ご無事で何よりです。ご連絡ありがとうございます。
    家の玄関を開けて、Jr.が用意した非常持ち出し用のでっかいカバンとリュックを最初に目にしたとき、離れていて経験した心配と恐怖がしっかり現実のものとなりました。

    一日数時間の停電(効果的な節電)・・・それが日常の中に取り入れられても良いとする感覚が、世界でも有数の電気消費国の一つである日本で定着していくなら、何年も前から言われている「持続可能な○○論」というものがより広く浸透していくでしょうね。
    母の話:灯りの少ない夜、電気に頼らない暖の取り方、それは半世紀前の日本ではごくごく当たり前の生活の一部だったと。
    昨晩、寝入る前に「そういえば、明日帰国するという日の夜、荷造りをし始めたと同時に停電になって、いつものように1時間も待てば回復すると思ったら、結局朝が白み始めるまで停電が続いてパッキングするのに大わらわだったわ」と娘に話したのでした。

    ペットが救助されて飼い主の胸に抱かれる画像をTVで見て、胸をなでおろすと同時に、どれだけ不安だっただろうと胸が痛くもなりました。
    もうしばらく離れたところで祈りながら辛抱しましょう。
    大丈夫!
    Jamilさんの救いの手を待っていてくれます。

    今日も自分にできることを少しずつ。ガンガろう。

    返信削除
  5. おはようございます。
    おかえりなさい。

    返信削除
  6. azkingさん おはNamaste/^^

    ご無事で何よりです。
    皆さんご無事ですか?
    楽庭は、小さなポットがいくつか倒れて土がこぼれたくらいですみました。
    庭には新たな芽吹きがたくさんです♪

    これから、避難通路の確保作業の続きをやりま~っす(例の瓦礫袋をどうにかしないと・・・)。
    自分にできることを一つずつ積み重ねていきたいです。

    ワンちゃん、怖かったでしょうね。
    我が家のニャンズのうち、図体のでかいほうは、押入れの隅ででっかい毛玉になって1時間も鳴りを潜めていたそうです(Jr.談)^^

    返信削除
  7. おかえりなさいまし。
    無事のご帰宅、良かったです。
    Jrちゃんはさぞかし安心した事でしょうね。
    昨日は停電準備に駆け回り、ようやくPCに向かいました。
    今日は宵の口から停電に入ります。

    自衛隊機待機中でしたか。
    みけの実弟は元自衛官なので、予備自衛官として出動するようです。ツイッターに上がっていた画像の様な良い仕事をして来てくれればと思います。

    返信削除
  8. みけさん ただいまNamaste/^^

    ツンデレのJr.は、以前と変わらずツンデレでした^^

    うちはもうそろそろ停電です。準備と仕込みを先ほど済ませました。


    自衛隊機何機も駐機していましたよ・
    東京の上空でも朝から自衛隊機が飛んでいく音が聞こえています。
    弟さんの無事ご帰還をお祈りいたします。

    返信削除
  9. おはようございます。

    また地震。
    そして原子炉の崩落。

    戦争から立ち直る原動力に電気はとても重要だったのかも知れませんが
    原爆を体験している国にもかかわらず
    天井知らずに富を求めて、麻痺(幸せボケ)した結果がこういうことなのですね。
    ドイツでは原子力発電所の延長使用を決めた矢先のこの事故を見て、決定を覆したそうです。

    犬は地鳴りや地鳴りにに似た音がするたびに身をすくめて、手近な物陰へと避難します。
    夜も独りで寝ることを嫌がります。
    買い物に出るにも置いていけず、連れて出ていますが
    出先で繋ぐ場所も限られているのでちょっと不便ですがなんとかやってます。

    家族は皆無事ですが、義父が検査入院したので、これ以上地震も原子炉も勘弁してほしいものです。

    返信削除
  10. azkingさん こんなときだからいつもと同じNamaste/^^

    これまで世界各地で甚大な被害をもたらした原発事故が起きているのに、分かっているだろうに、増進のうねりは抑制できなかったのですね。
    ちょっと前にTwitterでRTしたツイートで紹介されていた
    http://news.livedoor.com/article/detail/5414245/
    にDefense of Depthというのがあります。
    想像を超え、考えられないほどの想定に基づいて防御設計するという概念だそうです。

    人間でさえ、ちょっとした物音や揺れにも恐怖を覚えるのですから、動物は私たちよりずっと過敏に神経を張り詰めるのでしょうね。
    昨夜の揺れの時は、アンナを強く抱きしめていたので、これまでの揺れほど怖がってはいませんでしたが、以前にもましてクッツキ虫猫になってます(^^;

    これまたtwitter情報ですが、ウクライナの女性活動家らが「地球揺らすな!おっぱい揺らせ!」ってアピールしたらしいです(^0^)

    返信削除
  11. そうですね。
    いつもと変わらない、毎年やってくる春の風が吹き荒れる朝

    おはようございます。

    危機管理が完璧にできたとしても、廃棄物の処理には超問題があるわけで、
    やっぱりこれ以上は必要ないと、テレビも見なくなりました。

    で、無い胸は揺らせないのでw
    空の脳みそ振って考えましたよ。
    小さなうねりから大きなうねりにする、誰でもが参加できる支援方法。

    学校が集めてるベルマーク。
    貯金分を義捐金にする活動が始まっています。http://www.bellmark.or.jp/download/kinkyuu.pdf
    ってことは、
    この時期に買いだめした備蓄食品、用品を総ざらいチェックして、ベルマークを最寄の学校などに渡せばいいのです。

    ペットボトル飲料、乾電池、カップめん、冷凍食品、お菓子、インクカートリッジ、お茶漬けの素、ふりかけ、ラップ等々

    私は普段から気にして、同じ品目なら付いているほうを買うようにしているので、どんな小さなマークも見逃しませんが
    慣れていない人には見落としがちなところについていたり、「面倒くさい」「どこに持っていけばいいかわからない」
    ということも多いと思います。
    でも、皆で情報を共有すれば、あっという間に集まると思います。

    経済状態の危機感から、現金ではなかなか募金しづらくても、もう買ってしまった物なら財布も痛くはありません。

    多くの人が気がついて、少しの支援が大きくなったらいいと思います。

    返信削除
  12. azkingさん おはよ~Namaste/^^

    ベルマークの募金情報ありがとうございます。
    そういえば・・・西方で買った乾電池(東芝)のパックにベルマークが付いていたけど、Panasonicには付いていなかったなぁ。。。ほんの少し安かったので、東芝のを買いましたけど(^^;;

    返信削除