筆者「平井憲夫さん」について:
1997年1月逝去。
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
「原発被曝労働者救済センター」は後継者がなく、閉鎖されました。
***
平井憲夫さんの上記リンクをUPした翌日(3/23)、
羅雫森の読者から以下のようなDMを頂戴しました。
1986年は遠い国の出来事でしたが(怖いものは飛んできた)
あの時ほんの少し勉強しました。
1999年は国内でしかも東京の近くでバケツでウランを扱った・・・
平井憲夫さんの事は知りませんでしたが
書かれている内容は高木仁三郎さんからお聞きしたことと
同じです。時へ経っても少しも好転していないのですね。
ほんと 長いものに巻かれるお国柄です。
今はインターネットが発達したおかげで
いろんな人のいろんな意見を知ることが出来て
うんと良くなったと思いますが。
当時は白い目で見られたかなあ。
子供の保護者会で皆と違う意見を述べると
孤立するのと同じかんじだった。
眠れる羊、どんぐりばっかり作っている教育を
何とかしないと日本に未来はない?
原発については賛否両論多様な意見があって当然だと思います。
一番憂えるべきことは、「何も知らない」ということ。
「知らない」から、どうしていいのか分からなくなる。
「分からない」ことが冷静な判断を消失させ、
数多くの整理されない情報に惑わされ、不安を招くことにつながる。
脱原発を唱え続けながら新世紀を目前に逝去された科学者高木仁三郎さんからの最後のメッセージを追記したいと思います。
友へ 高木仁三郎からの最後のメッセージ
おはようございます。
返信削除今日も朝からゆれてますねぇ・・・
全部読んできました。「あぁ、日本人って・・・」って思いましたねぇ。
色々な長所を持つ日本人ですが、その欠点と呼べる部分を集約してしまったような話だと・・・
ホントは色々思うところあるけど、すんごく長くなりそうなのでごく簡単に^^
おはようございます。ツィッターでどなたかがリンク張ってくださってたので、
返信削除平井さんの文章、全部読んでいました。
みけさんの書かれているように、思うこと沢山あるけど
日本人の礼儀正しい国民性の裏側には「○○いものには蓋」的なところがあるのも事実。
そして、こんな危険な顔を持つ原発に対して
何も勉強しないまま「安全だよ、安全だよ」ってアナウンスだけで
信用しきって電気を使っていたことにも反省。
だからといって、今原発をすぐになくして・・・っていうのが
どのくらい非現実的でないかということも分かる。
電気がないと命を永らえることができない人も沢山いるし。
「節電」だけで、この現状をだっせるはずもないし。
ただ騒ぐのは違うと思う。
もちろん、節電はしてますけど、
まずは色んな知識を自分で求めなくちゃというのが私的には急務です!
気分が晴れないなNamaste
返信削除漠然と思っていた不安がやっぱりそうだったんだという確信に変わりました。
全国民と全企業が太陽光発電を導入したらどれぐらいの原発が不要になるのだろうか。
更に計画停電を導入してもやはり原発は必要なのだろうか。
私もエネルギーについてもっと学ぶ必要を感じます。
この大災害をきっかけに根本的に見直しされることを切望しますが、家族には、あなたが一人でそんなこと考えても何も変わらないから無駄と一蹴されてしまいました。。。
みけさん 夜中に揺れで目が覚めた~なNamaste/^^
返信削除同じく書きたいことは山ほどあります。
書き出したら止まらないくらい。
でも、ここでは「それ」を自粛しておきます^^
どの電力が原子力の電気なのか、どこまでが火力発電による電気なのかって、区別できませんよね。
bloomさん まだ肌寒いけど春~なNamaste/^^
返信削除知らないままでいることと、
知らないでいたことを知らないふりすること。
大きな違いですね。
知ろうとすること、模索しようとすること。
そうありたいと思います。
ありゃりゃ。冷静に書いたつもりが、
返信削除文がわけわかんなくなってます^^;
失礼しました~><
非現実的って書きたかったんだけど。
Jamilさん わき腹がシクシク痛む~なNamaste/^^
返信削除商用電波周波数が東と西とで異なったために、精密機械や電気製品生産の水準が世界トップクラスになったのだとも考えられている日本です。
なにかしら打開できることは生み出せるはずではないかしら?と思ったりして(^^;
「ごまめの歯軋り大海をも揺るがす」です。
知らずにすごすことと、知ろうとすることの間には深~い差があると思ってます。
ガンガりましょう~!
bloomさん
返信削除いやいや、しっかり冷静で、分かりやすいですよん♪
電気を使い続けておきながら、脱原発だの原発反対だの声高に言うことは筋が通らない、と私も思います。
声に出す、行動する前に、相手がどんなものなのかを知る必要があると思うし。