ページ

2011-06-14

おかし怪しいん

今夜のtbs radioDigに、
京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんがゲスト出演。
▼メッセージは「東京電力福島第一原発事故への疑問」

Dnv
薔薇はデヴォニエンシス


twitterでも愚痴っぽく呟いたけど、エコポイント申請書類が「消印有効期限外」だという理由で書留郵便で送り返されてきた。
申請したのはインターネットで2011年3月31日に済ませ、投函したのは4月初。有効消印期日は2011年5月31日というのだから、おかしな話。

おかしな話は更にあって、返送されてきた書類の中に、消印の押された封筒が入っていなかった。何故?
エヴィデンスのはずなのに。それに、消印が有効でないなら、何故開封して書類のチェックが済んでるの?
封筒には差出人の住所氏名も記入してあるから、「個人情報の関係上処分しました」な~んて言おうものなら、テッテ的に怒っちゃうよ、わたし。

MPO
薔薇はマダムピエールオヂェ


静岡県の本山茶から、再び、放射性セシウムが基準値を上回って検出されたという日本経済新聞のネットニュースをツイートしようとしたけど、できなかった。ブログに記事をリンクしようとしたけど、できなかった。なじぇ?

で、茶の流通については複雑なんだ~ってことが窺い知れる以下の記事。

静岡産の茶をめぐる風評被害が広がっている現状を受けて、13日、静岡県内の茶商、生産者の代表らが集まり、県茶業会議所(静岡市葵区)内に相談窓口を兼ねた「対策委員会(仮称)」を設置することを決めた。返品や注文取り消しなどの被害の現状を報告し合って意見や要望を集約し、回収方法や国などへの補償請求を話し合っていくという。
同会議所の福井靖之専務理事は「静岡市以外でも、返品などがある。茶の流通過程は多様で複雑なこともあり、窓口を一本化する意味は大きい」と話す。
県内18のJAを統括するJA静岡中央会も同日、「県農産物放射能被害農協対策本部」を14日に立ち上げると発表した。松本早巳・農政営農部長は「静岡茶全体が受けている実害を金額的にはじき出し、県と連携して東京電力などへの損害賠償を検討していく。被害拡大の防止策なども話し合っていきたい」とした。
(asahi.com 20110614 MY TOWN 静岡より)


Omr
薔薇はオメール


何ごとにも複雑なことがあるのねぇ。
そお言えば・・・
母方の婆ちゃんって、御茶を販売してたこともあったんだった。
ガンディー眼鏡かけた爺ちゃんち(母の生家)に行くと、いっつもお茶の良い香りがしてたなぁ、そいえば。あの茶缶って言うの?お茶を入れておく金物の中蓋が面白くて、パッコンパッコンって外したり填めたりして遊んで婆ちゃんに「商売物なんだよ」って怒られたこともあったっけ^^


petal
薔薇はベンジャミンブリテン、花弁はイルルージュ


「放射性物質は煮ても焼いても減らない」武田さんの一文。
そうなんだよ、これが、細菌などだったら加熱を十分にすることで対処できることが多いけど、死の灰ばかりは、煮ても焼いてもどうしようもないんだよ。目には定かでないし、どこにあるか分からないし、どれくらい積もり積もっているか知らされないからねぇ。
悲しくも不幸な日本国民の一人に成り下がっちゃったよ。

事故から3ヶ月が過ぎた今、
小出さんがラヂオでどんなことを話すのか、しっかと耳をすまそう。

肝心なこと記入し忘れてた!
全国の放射能濃度一覧を見てて、関東甲信越、東海、関西、中国地方辺りの広範囲において、6/11に若干の微増。九州地方は一部を除いて翌12日あたりに微増してるんだす。

扉開放したから?
その原因はともかくとしても、こんな風に拡散する時間がかかるってことねぇ、と改めて恐怖を覚えたのでした。

汚染水処理後の水を海洋投棄すること絶対反対!

0 件のコメント:

コメントを投稿