ページ

2010-08-03

失敗しない新苗の育て方:夏(鉢植編)


きゃぴぃ~ん♪
みんなぁ~、暑いけど、元気してるか~ぃ?
今日はいつもとちょっと違うテンションの羅雫だよ~(^0^)/
な~んてったって、
スターヲーズ:Clone Warsに感化されちゃってるからねぇ~。
気にしないで読んでおくれよ~^^

きゃぴぃ~ん♪
何行まで、この調子が続くかなんて、楽にも羅雫にも

「わ・か・ら・な・い・さ~~!!」

既に8行目にして、ちょっちチョッチ疲れが見え始めてるよ。
それでも、宇宙平和のためにもちょっとガンガるよ!^^v

ロサリンド中島ことマダム中島ことロザリアン中島こと、
「ナカぴょん」と一緒に新苗を育てよう(鉢植え編)
って見た事あるかなぁ~?

とぉ~~っても分かりやすく図説されてる優れものだよねっ!
そう・・・「す・ぐ・れ・も・の」なのさー♪

だけど・・・るるるる~♪
一回見て読んで覚えたつもりでも、
羅雫は常に鶏頭フォース全開だから、すぐ忘れちゃうんだよ~^^

それで、も一回見ようと思うんだけど、
ついついバラ苗のpageを眺めて涎垂らしたりしちゃって
罠の家のダークサイドに引き込まれそうになってしまうんだ。
スカぴょんの弟子にはしてもらえそうもないなぁ~sigh
だけど・・・るるるる~♪
罠の家ダークサイドの力に抵抗するのも、あと1週間の辛抱さ。
8/12(木)から8/18(水)まで夏休みだから、ね♪
こないだ購入した資材は明日届くし、買い残しは無いはず!

ま、それは兎も角、
またまた "of me, by me, for me"なまとめをするんだぴょん!

あ!( ̄0 ̄) 今、誰か心の中で

Not again!

ってTwitterしたシトいるでしょ?

あ・・・自分の内なる声だったか・・・

自らの内なる声を聞く、って大事だよ、ね!
バラの声にならない声を聞くってのも大事さ~。

ま、
ぐだぐだ言ってないでサッサとまとめちゃうよ~!
引用は殆ど「なかピョン」の作業手順と同じだからね~。
これが結構難儀な作業でんねん・・・(^^;

急に口調を変えるな!っつ~の。



●ナカぴょん作業日:09年4月10日●
(1)新苗鉢増
・6号ポットに培養土を少し入れる(量は調整する)
・人差指と中指or中指と薬指の間に挟み手のひら全体で土を抑える。
・鉢をひっくり返して、鉢を持ち上げるようにして抜く。
・根底が崩れた時は素早く植え替え→たっぷり水やり。
・6号ポットにおさめ周りの隙間を埋めるように土を足す。
・多めに土を入れたら鉢ごとトントンと軽く落として安定させる。
・ウォータースペースは2~3cm確保する。
・あふれるくらいたっぷり水をやる。
・水が引いたらもう一度たっぷり水をやる。
・最後に蕾があれば切る。
・蕾がない場合も、ある程度枝が伸びたら株に栄養分を溜めるために切る。
〔てんちょの注意書き抜粋〕新苗はまだ赤ちゃんみたいな苗なので小さいうちに花を咲かせるとすぐに疲れてしまいます。秋までは花を我慢してつみましょう!花を咲かせるとバラが疲れてしまい夏の暑さで夏バテになり秋の長雨で黒点病になって…蕾を摘むと摘まないとでは全然違ってきますので秋の開花を楽しみに我慢しましょう。でもどうしても花が見たい時は一輪だけ満開になる前に切って花瓶で楽しんでくださいね^^
〔芽接ぎ苗と切り接ぎ苗の違い〕
芽接ぎ苗はテープがなく台木から直接芽が出ている。
切り接ぎ苗は接ぎテープが台木もろとも巻いてある。
ともに植える時は、接ぎ位置が土の上に出るようにすること。
接ぎ位置を土に埋めてしまうと、そこから腐りやすくなる。

(2)植え付け後の管理
・植え付け後2週間したらIB肥料をやる。
 生育期が終わる11月頃まで月に1度忘れずに^^
 新苗の頃は10粒くらいで苗の成長に合わせて増やす。
・病害虫予防をする(羅雫の場合は赤と緑のニーム撒布)

***
もす!ここまでは桶!(`_´)ゞ了解!
ここから先が、
「どうちてこんなに違ってくるの?」
という場面に出くわす事になるんだなぁ・・・^^
確か、ナカぴょんが育ててた苗は、
てんちょんちのプレハブ倉庫みたいな物体の壁際に置いてあった筈。
ハウスの中で栽培している訳じゃないってことだよね。
つまり、直射日光も当たるし雨もかかるってことだよね。
ナカぴょんの作業後1ヶ月程遅れて、
てんちょがダテアルトを新苗から育てよう!
ってんで鉢増しして、それも隣に置いてあったんだよね。
ちゅうことは、どの苗も露地栽培ってことでしょ?
で、あんなに生育がよいって・・・

一体何がどう違うんだろう?(楽庭の新苗バラと比して)

ふすぃぎ(不思議)でありる。謎は深まるばかりでありる。
容器も土も、勿論苗の出所もぜ~んぶ同じなのに、さ。
病害虫予防の仕方が違うのか?
「育ちますように!」と手を合わせて拝まないからいけないのか?

んんんんん・・・
来年の四月頃アイスバーグ新苗入手して同じようにやってみっか?
で、何がどう違うからどう違ってくるかを探るってのは、どうだ?
来年まで覚えていられたら・・・の話だけど(^^;



●ナカぴょん作業日09年5月25日●
・育った蕾は株の生育を考えて秋までは全部とる。
 蕾があまり大きくならないうち摘むこと。
・あとは夏が終わるまでこれを繰り返すと見違えるようになって
 秋には本格的な花を楽しめる。

【株元から元気のいい芽が出てきた時は?】
これは同日5/25に地植の新苗でナカぴょんがやってること。
ベイサルシュート(略して「シュート」と呼ぶ事も)が出てきたら切る。
〔シュートの処理についててんちょ引用〕これは新苗だけではなく大苗でも同じなんですよ。シュートは花芽だけじゃなく、元気のよい外に向いた5~7枚葉の上で切ってください。5枚葉とは…画像のように5枚1組の葉をいいます。あとは夏が終わるまでこれを繰り返すと見違えるようになって秋には本格的な花を楽しめるようになります。

●ナカぴょん代理のひぐチッチ作業日09年7月14日●
画像のように生長したら
◎梅雨明け前に大きな鉢に鉢増しするがよい。
◎使った鉢は『バラ向きファイバークレー』の試作品
 この鉢には底穴がたくさんあってあげ底。だからバラには最適!
 今回は底穴が大きいため鉢底炭を敷いて土こぼれを防止。

初夏の鉢増しのポイントは・・・
6号ポットに植えていたバラ苗の根底がしっかり出来て根も張っているから、6号potのままだと「夏越しはやっぱりかわいそう」なので鉢増しするってこと。

具体的な鉢増し手順はナカぴょん4/10とほぼ同じだけど、
羅雫と同じような小さくて白魚のような手でイソぴょんが奮闘している姿がココで見られるので念のため確認♪
そうなんだよね~^^
4号ポットの鉢底は何の問題もないんだけど、
6号ポットとなると「掴んでられな~い!ひぃっ!」なんだお。
分かる分かる!痛いように分かるよ~>イソぴょん^^

〔てんちょの注意書き抜粋列挙〕
・大きめの鉢に植える場合は植えつけ後少し揺らして土を落ち着かせる。
・夏場はホースの中の水が熱湯になっているから冷たくなるまで捨てる。
・暑い時期はなるべく手際よく植えかえてすぐにたっぷり水をやる。
・最後に蕾はしっかりとる。

これを夏休み明けぐらいまで続けるんだってさ。
それまで枯らさないようお世話しましょう♪だってさ。
でも、暑いからってって、葉っぱがなくて土が乾いてないのに水をやっても蒸散出来なくて根腐れしちゃうかも知れないから水遣りには注意しないとね。


〔新苗の育て方確認後の感想と楽庭新苗中間報告〕

ナカぴょん達の手際の良さには感心するよね♪
同じように育てられるかも!って思えてくるから不思議。

で、羅雫も5月に届いた新苗を同月に鉢増ししたさ。
全体的にナカぴょんの苗みたいな生育ぶりには、ちょい遠い。
その中で、それなりに生長している6号ポットの苗は、
せめて7号ポットに「そのまんま鉢増し」した方が良いかなぁ?
だけど、全体的に地上部の様子から察するに、
ひぐチッチが鉢増しした苗みたいに根が張ってないと思うのだ。
もう少し経過観察してからでも(鉢増実施は)遅くはないかな?

それに!
角形7号ポットを入手して鉢増ししたとして一つ問題が・・・。
それは何かって言うと、100均で買った2リングスタンド。
これが使えなくなってしまう可能性大!
となると、コンクリ床からの熱をもろに受けてしまうかも。
その熱を逃がしたり下げたりする工夫をしなけりゃいけん。
となると、かな~りぃきつくなってくるかも?
厨房に30分間程いるだけでも軽い頭痛がしてくるのに、
そこまでの世話は出来んパンナコッタ!

それは、兎も角として・・・
新苗の中には明らかに雨に当てない方がよいものもあったり、
暑さに一寸弱いかなって苗もあったり、
葉っぱが少なくなってるので底面給水しているものもあったり、
少々雨に濡れてもお日様をたくさん浴びたいってて苗もあったり、
それぞれの個性があるから、コチラとしてはその個性を
何かの機会に確認していった方が良いのかも知れない。

茶色系のバラはココの記事にも書いてあるように
夏場の生理現象として下葉が黄色くなって落ちやすいとか。
うん、うん、思い当たる節がある。
あと、HRg系のバラも楽庭では下葉が黄色くなりやすい。
他のロサリンドさんちのバラはどうだろう?

あと、暑さと強い日差しで葉焼けしやすいバラもあるらしい。
立ち読みした某雑誌でキューティおさはっつぁんが書いてた。
何でも、葉っぱに含まれる油分が関係するかも知れないって。
新苗じゃないけれど、アルフレッドシスレーが確かに葉焼け。
立ち読みしてきたその日に半日陰に移動させたでありる。

楽庭の新苗に関しては去年の失敗を繰り返さない!ってことが
今年の第一目標だから、水遣りと芽かきには気をつけてる、かな。
なこと言っても、丈夫で育てやすいって噂のブリーズ(大苗)を
瀕死の重体にしてる楽のことだから、どうなることやら、だけど。
f(^^;;デヘっ^^


0 件のコメント:

コメントを投稿