一日庭で過ごすことが出来たら、作業も捗って、今日で植え替えも終わりになるかもしれなかったけど、ニャンズお腹の
ニャンズは、プルナが最初にお腹を壊し、
1日経って治った頃に今度はアンナがお腹を壊し、
本日初めての動物病院受診。
口コミで評判の良かった獣医師で、
エジプト考古学のセンセ、
え~っと、何て名前だったっけ?
あの、ほれ、早稲田大学の・・・
ま、なんしか発掘Dr.によく似たドクトルの診断結果・・・
アンナは・・・
絶食せよ!
との御指令が出ました~^^
腹減った・・・ 飯喰わせないなら、ぐれてやる・・・ |
そうかっ!
プルナは調子が悪いとき、殆ど餌を食べなかったから直ぐに回復したのかも。それに対して、食い意地の張ってる(プルナの分まで平らげちゃうんです^^)アンナは胃が休まる暇がなかったから、長引いているのか。
な~んて素人考えですけどね(^^;
獣医さんにお薬を飲ませて貰ったアンナですが、
楽趣味が台所に立っていると、
「母ちゃん・・・ごはんは?」
と、偵察隊長に変身して登場。
「ごめんよ~、今夜はごはん無しなんだ」
と、ボロボロになったネコジャラシで気をそらす(^^;
明日の朝になったら、お薬飲ませるから、
それまで我慢しなさい!
・・・って、
エジプト考古学者似のドクトルがくれたエサをやるんだけどね^^
ロイヤルカナン ジャポンの
消化器サポート
何種類かのフードを貰いました。
***
バラの土替え作業も、終わりが見えてきた感じ。
とはいえ、先日来、苗中心の土と根っこ状態確認作業が入ってきてるから、それがなければ、とっくのとおに終わってるはずなんだけど。
苗を入手した時期によって、植え付け~育成時の状態に差が在りすぎて、ここんところ「バラ植え替え愚痴ログ」になってますけど、根が酷い状態でも、核心部の土が酷くなっていても、健気に花を咲かせてくれたバラへの恩返しだと思って、この際、テッテ的に見直し作業を今年中にやってしまおう!と決意した楽趣味なのであります。
文句はまとめて出すからね~。覚悟めされよ(^^;
それでは、本日の作業ログです!
○:ママンコシェ(T)1220
秋の新苗で入手したばかり。花は見ていない。届いて直ぐに8号深鉢に鉢増ししておいたのだが、地殻部確認のため引っ繰り返した。太く白い根っこが土を抱えるように立派な根鉢が出来ていた。素晴らしい!
しかし、そのまま元の鉢に戻さず、折角出来ている白根をダメにしないよう細心の注意を払って根っこの中心部へと四方から攻め込んでいった。はじめはロサスペ層なので直ぐにほぐれたが、地殻部分は土が異なっていた。砂質混じりの細粒土っぽい。途中で「うががが!」と雄叫びならぬ雌叫びを挙げながら、我慢して我慢してほじくった。
この苗が届いてからというもの、鉢増ししたときに一度、その後かなり日をあけて一度水遣りしただけ。水切れさせるつもりはなかったが、表土を穿ると土は湿っていたので水をやらなかった。多くのバラは乾燥に強いと聞きかじっていたけれど、実際に鉢を引っ繰り返してみて、極力少なめの水遣りなのに上等な根鉢が出来ているのを目の当たりにして、「多くのバラは乾燥に強い!」と改めて思った。
もう一度書いておこう。
「多くのバラは乾燥に強い!」
で、何が言いたいんだ?って?
今回の苗が初めてではなかったんですよ。
苗地殻部が砂質で固められて4号ポット化していたのは。
だけど、これまでの苗ほじくり返していなかったから、そのまま水遣りを繰り返して、挙げ句の果てに地殻部がカチンコチンに固まったわけでしょ?
砂質って、植え付けて時間が経っていないときはそれほどでもないけれど、水遣りのたびに砂の目がドンドンとドンドンと詰まっていって、1年も経てば、あ~た、砂の岩と化すこともあるんですよ。
そう言う苗を、これまでいくつか経験したです。
その経験に則って、今年の春に新苗でやって来たオメールは同じように砂質だったんですけど、新苗にも関わらず極力ほぐして鉢増ししたんです。
でね、楽んちにやって来たママンコシェは、推測するに、今年の初め頃(?)に砂質多めの用土で4号育成苗として植え付けられ、その後6号ポットにそのまま周囲ロサスペで鉢増しされ、秋に楽庭へやって来るまでの半年間水遣りされていたわけだけれど、砂の目が詰まって砂の岩になる前の未だ柔らかめの時に岩盤を崩されたって事じゃないかと。
だから、砂質土を落とすのにさほど時間はかかりませんでした。
無事地殻部の砂を掻きだして、立派な白根はそのままに水はけ重視の土で植え付けました。来年の春がとぉ~っても楽しみです!
△:デュシェスドゥモンテベロ(G)1220
このバラも今年は寝た子の寝たバラでした。あ・・・数輪花を咲かせたようですが、楽趣味の留守中に^^。2008年10月に新苗でやって来たバラです。
地上部は細い枝がたくさん発生して、南京珠すだれ状態。で、根っこは?
水切れさせていなかったにもかかわらず、鉢からはスポッと抜けました。根の状態は可もなく不可もなく、かな?古くなって腐れた根が少々混じっていたので除去。白根は太細さまざまにありましたが、根鉢が回っている状態ではなかったので、○でなく△。この苗は昨年植え替え時に割とホジホジしたから、元の用土は残っておらず、現用土の状態は悪くなかったです。
8号スリットポットに水はけ重視の土で植え付け、トレリスに細枝の誘引までしちゃいました。ホントは自然に枝垂れる感じが好きなのだけど、誘引しておかないと通路が歩きにくいので...仮留め。
△:マダムジョゼフシュワルツ(T)1220
デュシェスドゥモンテベロと同じ時に、同じく新苗でやって来たバラです。
これも、2009年末に元苗用土をほぐして、ほぼ全面用土取っ替えしたと楽趣味ロサノートに記録があります。その時の根っこの状態までは記録してありませんが、根鉢が出来ている感じでなかったことは確か。細根がそれなりにあったかな?
今年は、というと、昨年と同じような感じ。用土はロサスペ100%だったのですが、根が張らない分、水切れが悪くなっていたのでしょう。
多少養生した方が良いかと思い、8号スリットから6号ポットに鉢減らしして、水はけ重視の土で植え付けました。
他に、幾つかバラは用土替えをしました。
が、詳細記憶無し
○:クロードモネ(8号深鉢)
○:ミニバラの挿し木苗(4号ポット)
あとは、残土を乾かすための作業をして、
柑橘苗を3つ植え替えて、今日のところはおしまい。
用土替え残り苗数が一桁になったかも(^^;
もう一息ですね。
おはようございます。
返信削除にゃんずの絶食・・・それは昨夜はさぞ大変だったでしょう。
飯くれないんなら安眠妨害するぞぉ~!!って。
お腹が治った後もこのシリーズのご飯を与えるなら、ベビーケアがいいかも。
で、来年の春くらいになったら一段階大きい子用のキトンケアに替えてって感じです。
バラ作業、我が家はなかなか進みませんですだ。
なんて言っても自分が体調を崩すのがいっち番効率を落としますわ (-_-;)
あ、思い出した!!
返信削除早稲田の先生って、吉村作治さんねw
みけさん 昨日より寒い朝の寝不足Namaste/^^
返信削除寝てたら顔をジャンプ台にされた楽です^^
朝方珍しくプルナが布団の中へ進んで入ってきました(一匹だけ絶食させられない^^)。
昨日獣医師で飲まされた錠剤のせいか、夜アンナがゲェゲェはいてました。
ベビーケアの他にも何種類か貰いました。ベビーケアは粒が小さくて食べやすいみたいですね。
さてと、またトイレの世話をするシモベとならなくては・・・
おはようございます^-^
返信削除アンプルさんたちの体調は良くなってきてるみたいで
何よりです~。
ただでさえ、寒さが厳しくなっていますからね。
おいちいご飯食べて、運動会も盛大に!ね。
植え替え、今年ほど注意を払った年はなかったです。
まだ後少し残っているけど、今まで、何を見てたんだろう?って
自分に唖然としながらも、続行中。
来年、どのお庭でも「生育順調♪」の声が聞こえるといいですね!
仔猫はすぐに体調を崩してしまうのでケアが大変ですよね。
返信削除ロイカナはけっこう食いつきが良くて飽きることも少ないフードなので、我が家でも重宝してますだ。
消化サポートは16歳のお局様御用達だったりします。
植え替え。。。全然はかどってませんでつ。。。
なんせ用土が足りないは、鉢が足りないは、お金はカメラに化けちゃったは。。。(-"-;)
来年泣くのはろっすぃ~だと思うですTT
bloomさん Namaste/^^
返信削除それがですねぇ・・・アンナに薬を飲ませたら、今朝も吐いていたですよ。絶食は到底無理でしたので、医者から貰ったエサを少量与えましたが、未だダメ。ネコ草を食している事実が判明致しました(^^;
バラの植え替え・・・ホントにねぇ。今までいい加減にしてきたつもりはないのだけれど、改めて根と土の関係を思い知らされた今月の作業。
庭環境ってどれ一つとして同じではないから、自分ちの庭の環境観察って第一に大切なんだと思いました。
同じ鉢内環境でも、水の多い少ない、乾きやすさ等々、ちょっとしたことでも積み重なると大きな影響を与えるのだと思いました。
鉢減らしも、バラのためには良い結果を生むかも知れませんよね♪順調なら鉢増ししてやれば良いのだし。
また次のシーズンに向けてガンガろ~^^v
ロサネコさん Namaste/^^
返信削除そうですか~!ロイヤルカナンって評判良いのですね!
色んな種類のを混ぜて与えて良いということだったので、午後2種類をブレンドして与えてみました。
飯くれ飯くれ!みゃあみゃあ五月蠅い一匹がおりますので(^^;
用土も鉢も足りなくなりましたか?即注文しましょう!ツケで払えば怖くないですよ^^
鉢はともかく、用土は何とかギリギリ間に合いそうな楽庭ですが、用土替えの手直しを強行しているので、なかなか終わりません。実に困ったもんです。
ガンガりましょ~ね♪