終わりが見えてきたと高をくくっていたけど、なかなか手強いです。
2010年の冬至は雨上がりの温い天候(^^;今夜の夕餉は鍋にしますが、カボチャは入れないし、ゆず湯もゆずがないから茄子。
a~、long long winter vacationなどとほざいてる学生一人。
24日の登校日まで今週はマトモに登校しないで良いらしい。
・・・ってんで、吉村作治似のアニマルドクターに処方して貰った薬と食餌療法で、早朝硬めのコロコロちゃんをきばった2匹は、未だ空けやらぬ東(ひんがし)の空を眺めたいのか、窓際へ向かってドッドドドドドドと突進を繰り返してました。
だから?
だーかーらー、おとなしめに過ごしていたここ二日間のストレスを一気に解消するかのように、2匹は、盛大な運動会を展開し...楽趣味は猫を追いかけて右往左往しなければならず、家事もしなければならず、庭遊びもしなければならず、たいへんなんすから~。
・・・ってんで、楽Jr.に2匹の相手とトイレの世話とを任せて、午後の数時間、庭で右往左往することが出来たってわけですわ。
ふぅ・・・
昨夜の風雨で、庭はどこもかしこもべちょべちゃ。
また、ナージとの格闘再開か・・・(--)
折角、水切りのために軒下避難させていた鉢も何もかもぐっちょんぐっちゃんにしとど濡れていました。幸い倒れた鉢などはなかったのですが、何でや知らんけど、枝が折れているバラが2つ程。
午後には少しマシになるかな、と思っていたけど、あきまへん。
それでも、室内のことに気をとられずに作業が出来る好機はない、ってんで、気を振り絞って取り組みましたよ。バラの用土替え。
○:ウィリアムロブ(M)1222
今年とても成長した株の一つ。庭中央に屹立する皇帝ダリアにしなだれるように伸びた枝を絡めておいたところ、最長の枝で4m程ありました。記録を確認してみると、2009年5月に新苗で楽庭に登場してるのね。ということは、アルシデュクジョゼフと同じ時期。ゆっくりめの生長だったってことね。
根鉢はさすがに抜群の出来。だから、鉢土がぐっしょり濡れていても鉢から抜くのは簡単でした。一応、儀式的に鉢土の地殻部(中心部)の一角を穿ってみたです。若干硬めだったので、少しほぐして10号スリットに鉢増し、ついでに誘引までしちゃいました。
△:ドンファン(CL)1222
昨年10号スリットに鉢増ししたので、今年は用土替え対象外の鉢だったけど、夏以降細めのベイサルシュートは出てきたものの、全体に今ひとつ調子悪そうだったので、思いきって抜きました。
この苗の記録
・2008年11月に新苗6号ポットでやって来た。
・2008年12月根鉢を殆ど崩さずに鉢増しした。
・2009年5月開花。春に若干うどんこ病に罹った。
・2009年12月根鉢を殆ど崩さず10号slitに花と野菜の培養土で鉢増。
・2010年春は花なし。次第に樹勢が衰え、立ち枯れ少々。
・2010年秋に小さな花が一輪。
ってなもんだったので、覚悟して土を崩しにかかりました。
案の定、根鉢は十分に回っていませんでした。外側の「花と野菜の培養土」は少し硬めだったけど、ほぐすのに時間はかからなかった。でも、「お!良い感じ~♪」と思ったのもそこまで!
6号ポットの形をそのまま留めたカチンカチンの土塊が出現したのです。慎重に崩そうと思っても、ガチガチに固まった赤茶色の乾いた粘土みたいな土は手強い。ようやっと半分程攻め込んでいくと、今度は鉢土の下方からでっかいゴロ土集合体が出現!おまけにそのゴロ土に何本も白根が絡まっているし。
ゴロ土を除去するか、白根を落とすか?それが問題だ。
ってんで、今回はバケツに水を張って暫く漬け込みました。
根を洗わない方がよいとは聞くけれど、水にでも浸けない限り、無理して土を落とすと白根がどんどん切れてしまう。
う~ん、この苗は6号ポットで届いたわけだから、出荷前の植え付けに「ゴロ土と乾けばカチコチになる粘土質の土」が使われたってこと、だよね?2008年11月に手元に届いた6号ポットの新苗って・・・植え付け用土にロサスペが使われたのはいつ頃からなんだろう?あ、でも4号ポットの形そのままの非ロサスペ苗もあるから、一概には「一様の苗クオリティ」とは言えないのかな?
なんて事を考えてる間に、水に浸けた苗の残土が落ちたので、根っこの量を考慮して8号深鉢にロサスペ+αで植え付けました。
どうか、グングンと好きなところへ健全な根を伸ばして欲しい!
ガンガれ~>ドンファン
【追記】
ガチンコガチガチ土の中から、小さなコガネベイベが5匹出てきた。
ドンファンの土崩しでどっと疲れたため、他にもチャッチャとやっちゃおうと思っていた事を明日に延期して、本日の作業は中断。
つかれた~~!
楽趣味さん、ご無沙汰してましたのNamasteです~
返信削除記事Up前のフライングコメントですみません。
私も今日、ミスティパープルの土替えをしたんです。
これは去年の秋、バラ好きのお仲人さんからいただいた挿し木苗で、6号くらいの素焼き鉢に植えられていたのを、「根鉢をくずさないように」8号スリットにロサスペを足して鉢増ししたものです。
シュラブかと思うくらいよく伸びたのですが、引っこ抜いてみると、もともと植えられていた土が団子状の塊になっていくつも根っこにぶらさがっていました。ロサスペとはもちろん融合せずです。
しかも、根鉢が不自然に分断されていたので、注意深く掘り進めてみると・・・鉢底ネットが出てきましたorz
ごめんね、ミスティーT_T
やはり、根や土の具合を見ながら鉢増し・土替えしていかなければいけないと、気持ちを新たにしたところです。
理雪さん そちらも今日は暖かかったですか~のNamaste/^^
返信削除フライング大歓迎です(^^;(意味不明)
そうでしたか・・・理雪さんちのミスティさんの根っこにも、楽んちのドンファンと同じようなゴロ土の塊がぶら下がってましたか~。
そうそう!地殻部の土とはなかなか融合しないんですよね~。考えてみれば、融合は無理難題なのかも。
でも、理雪さんの適宜なレスキューでミスティさん、来年の春には伸び伸びと大らかに生長してくれるでしょう♪
早めの手当って大事ですね。
今年の植え替え作業は、そんなんばっかりやってるから、どえりゃあ時間がかかってしまってます。
だけど、今気づいて、今やっておくと、後々が違ってくる!と自分に言い聞かせてガンガりますよ~。
我が家はかぼちゃその他を入れたほうとうで晩御飯^^
返信削除ゆずが2個あったので、それを放り込んで「なんちゃって」ゆず湯にしようと思っとります。
ドンファンの土替え作業、お疲れさまでした。
バケツにつけるのも根性がいるし、かと言ってそのまま崩す勇気もないし、これはあんまりやりたくないけどと思いながら土を替えたちょっと前の事を思い出しますわ。
何かもう、新しい子をお迎えしたら、とにかく土を替えてしまおうかとさえ思う今日この頃です。
みけさん Namaste/^^
返信削除ほうとう鍋ですか~?! 先週おいしく頂きました~^^
おいしいほうとう鍋が食べたいですね~!
ドンファンはCLのため、出来れば用土を崩したくなかったのですが、あまりにも酷い状態だったので、結局バケツにつけて根洗した格好になっちゃいました。来年の花は難しいかも。とほほ。でも、今回引っ繰り返してみなければ、カチコチ地殻部のままで、来年は枯死したかも、って考えると..。
でもね、そのカチンコチンの6号ポット形地殻部からコガネベイベが現れたときは、正直驚きましたよ。
いったい、いつ、どうやって、潜り込んだのよ!って
(^^;周りの柔らかめ土ならワカランでもないけど^^
弾丸Puppyで-2kgダイエットなNamaste~
返信削除ニャンズ元気になってよかったですね!
我が家のチビは有り余るエネルギーを発散し続ける毎日。
英語のコマンド、発音悪いと???ナンデスト?なんて顔するのだ。わざとか?日本語は全く通じずぽっか~ん。やれやれ。
土の話題が出ていますが、うちのF&Gローズを鉢管理に変えようと初めてロサスペを使用してみたのですが、すんごく水はけ悪いです。こちらは超多湿な気候なのでこれではすぐ苔むしてしまうので仕方なく洋蘭用の用土が余っていたので混ぜて植え込んでみました。
結構品質にばらつきがあるんですかね?
楽さん、こんにちは!
返信削除このところ毎日植え替えですね^^ご苦労様です。
うちもチョコチョコやっていますが、根っこがかわいそうなのに当たると、ガッカリして戦意喪失しちゃうの。
楽さんも少しずつ息抜きしながら戦ってくださいね~!
ドンファン、水につけないといけないほど
ガチガチだったのですか~@へ@~!!!
新苗でも、大苗でも、鉢苗でも、迎えたらまず根っこチェックしたほうが安心ですね!
今日は、お風呂掃除で疲れちゃったので、
庭のことは、草取りをしておしまいにしました。
やりたいことはいっぱいあって・・・体が足りませんね^^;
パピー母ちゃんのJamilさん Namaste/^^
返信削除どひゃひゃひゃ(^0^) 日本語通じないパピーちゃん、どっどどどどぅ~と元気ですか~?!楽しそうですね~!
土・・・場合によっては、水はけ悪いと感じることありました。なので、自分の庭環境とかを考えて、ブレンドして使ってます。1年経たないのに表面苔むしたのもありましたよ~。
品質にバラツキがあるかどうかは分かりませんが、楽の場合、一度袋から全部取り出して、タブトラッグズでただかき混ぜてみるのですが、その時、土がタブトラッグズの壁に当たる音を確認してます。粒々度が高いときは心地よい音がします。外気の湿度などにも影響を受けるとは思いますが、音と共に土のニオイも嗅いで確認したり(^^;〔変な人〕
で、赤玉土を足したり、植え付ける品種によっては他の資材をブレンドしたりしてます。
それで嵩を増やしているという噂も(^^;
bloomさん Namaste/^^
返信削除今日で植え替えの終わりが見えてきて、ちょっとホッとしてます。
根っこが可哀想なのを見ると、気持ちがグラグラゆらクラゲになっちゃいますよね。分かる分かる、その感じ。
あふ・・・って溜め息ついて腰をすえ直して、「今やらねばいつやるのだ!」と叱咤激励(^^;
ドンファンの6号ポット形には、ちょっと口あ~んぐりでした。何だかなぁ・・・。これって、鉢植えじゃなくて地植にしてたらどうなってたんだろう?と思ったり。
根っこチェック隊、大結成です!