どんより曇り空かと思ったら、薄日が差したり、
東風が吹きつけたかと思ったら、小雨が降ってきたり。
春待つ時候の天気は気まぐれ猫の目^^
今日は楽Jr.ガッコ休みだったので、ニャンズをお任せ~♪
にして、ほぼ半日庭にて遊び作業し労働しました(^^)v
昨日目星を付けておいた辺りをエッチラオッチラ掘りました。
毎度毎度のことですが、シャベルを突き刺して数センチで直ぐ
「カチン!」
と音が聞こえるような地面の固さは今日も健在^^
一つには芝生の根が張っているというのもあるのですけど、
その直下の土が平均して10cmほど圧縮された泥岩のような感じ。
更にその下にはネチネチ赤茶色の粘土質土層が続き、
時折小石やモルタルの小塊やらが混じっています。
ガンガって掘っても、せいぜい深さ40cmくらい。
酷い時は30cmの深さに到達する前に、楽の気力がダウン↓
何よりも掘り出した土をどこに盛り土しておけばよいのか、
それが難題なんです(^^;
ま、こんなもんかな~って深さまで掘ったら、除去した小石や砂利のうち、水はけ向上のために使えそうな物は選り分け、モルタルのツブツブは出来るだけ除去します。
本当は、篩にかければ効率が上がるのかも知れないのだけど、なんせ、排水性が悪い土地で、土壌は常にペチョペチョ状態で、篩が全く役に立ちませんねん。
おまけに、今日は作業途中で小雨が降り出しましてね。最初は「これっぽっちの雨なんてなんだってんだ~!」と濡れながら作業を続けていたのですが、風が強くなると同時に雨脚も強くなって、ずぶ濡れになってしまったので、一旦中止...でっかい落とし穴をそのままにしておけないから、ざっと掘り出した土を被せて..。
雨やまないかなぁ~( ̄- ̄
と室内から空を見上げながら煎餅を頬張っていたら、
少し日が差してきたので再度小糠雨の中へ。
な~んだ。狐の嫁入りぢゃん!
ってんで、一度被せた土を再度ザッと掘り起こし、選り分けていた小石を穴底へぶちまけ、粘土質赤土塊を手で揉みほぐしたりして(これが非常に手間暇かかる)全体大雑把にならしたところで、堆肥をぶち込み、切り返すように解して平らにしました。
んまぁ~。時間のかかることかかること。
それにしても、どういう造成してんのよ!って思いました。
だってね、50cm四方の地面を掘れば、必ずと言って良いほどでっかくて重い瓦礫が一塊か二塊出てくるし、錆びて変形した鉄筋が1~2本出てくるし、水はけを良くするために投入されたのかも知れないけれど、それにしちゃあ地面から数センチの所にあり過ぎだよ!ってな石や砂利がジャラジャラでてくるし・・・。
♪植えっぱな~しの原種チューリップ~^^
明日で地面掘るのはホントにホントの終わりにしよう(今季)。
0 件のコメント:
コメントを投稿