ページ

2010-07-31

お初にお目にかかります

午前中は雲に覆われていて若干湿気は高めだけど
気温が急上昇してない分、先週より凌ぎやすいっす。
さっき遠くで雷が鳴っていました。また山沿いは雨?

やっぱ、気象庁観測の気温とは5度程差があるってぇの。
気象協会の日直予報士がココで試してはります。
これが車の近くやらエアコン室外機の近くだともっと上がるでしょ?
最高気温38度とかの時だったら、場合によってはプラス10度?
以前とある店舗の室外機と車両に挟まれて信号待ちしていた時、
そりゃあもぉ、ニューデリーの夏に感じた暑さ以上の暑さで、
灼熱〈シ・ャ・ク・ネ・ツ〉!って字がピッタリでしたからね。
そんときゃ、肌と呼吸器系がギガギガ悲鳴を上げました。

あ、さてぇ~、
昨日緑地球が綺麗に開花中ってことに気をとられ~の
おまけに赤ニームを足にジャバジャバ水浴び(?)し~ので
すっかり忘れちゃってたけど、楽庭茶バラは元気です。
(^^;なんのこっ茶?

2010-07-30

ぎょわ~ん!

今夕は張り切って赤ニーム撒布したです!
といっても・・・庭の半分だけでおしまい。
楽が使っている新しい噴霧器は
これ

なんですけどね、
車輪軸直ぐ横の本体タンクに亀裂が入ったらしく、
蓄圧ポンプをスパコンスパコンしてたら
足下にジャ~~シュパァ~~と希釈液がスプリンクラー^^
中身が赤ニームだったからギャアギャア騒がないだけの話で、
これが下手に化学合成薬剤だったりしたら、あ~た!
どないしてくれんねん!え?!っちゅう話でんがな。
ちゃいますか?

極上の緑地球や~♪ 2010 summer

むまままま!

ままっままままま!


み?

バラは咲いてますか?

今日も雨。湿気が高い。
これで明日からまた猛暑再来とか・・・・・・sigh
やはり日本が亜熱帯化しつつあるのか?

去年の今頃、楽庭では
ポツポツと数少ないながらも絶え間なくバラが咲いていた。
それが、今年はどうだ?!
庭には熱波にやられ茶色がかった葉が散見され、
秋でもないのに擦れあってカサカサと乾いた音を立ててる。
新芽の数も極少ないし、蕾に至ってはお情け程度、
いや、情け容赦ない程度の少なさかも知れない。

綺麗な斑と茎の赤味で
かろうじて^^ヴェランダに彩りを添えてくれてる朱鷺茜。


2010-07-29

セイタカアワダチソウの汚名?

静かに夏の雨が降る。
気温もさほど上がらず、ホッと一息つける感じです。
庭の植物たちも先日までの刺々しさが和らいで
緑の落ち着きが復活したみたい。

先週めっちゃ暑かった日、
小石川植物園で入園券販売が一時停止されたです。
熱中症で入園者がバタバタと倒れたから・・・ではないです。

この灼熱東京砂漠のど真ん中、大勢の人が、
7年に一度たった二日間だけしか咲かないと言われる
稀少で&世界一デカイショクダイオオコンニャク
この開花を「一目見ん一目見んとて集いけり」なさったからです。
ネズミーランド並みの入場制限っちゅうわけですかね^^
かどうかは兎も角、
小石川植物園って、もちょっと近くにあれば良いのになぁ^^

でもって、もいっこの東大付属植物園は日光植物園
原種系のバラが幾つかありますよん♪(ココで見てね)
ここ、以前日光に行った時訪問し損なったんです。
次に機会があったらこの植物園メインで行きたいと思ってます。
日光植物園には日本産の殆どのカエデが集められて栽培されているそうです。

イタリアンパセリの種

ここんとこ毎日毎日1房(?)ずつイタパの種出来たて状態です^^
一房(?)に幾つぐらい種が付いているのか・・・200粒ほど?
それが、あと10房(?)ほど自然乾燥中です^^
数えるのが不得意な楽趣味には至難の業。

茎が乾燥してきたら切り取って袋に入れ、
時間がある時に種だけを採取しようとしてますが、
まったく追いつきません(^^;

二年物のデカイ株に育ったイタパで、
水しか遣っていませんが、背丈が70cmくらいになってます。
あ・ニームは緑も赤も撒布してますが、他は一切なしです。

どれかコレまでのバラの画像に写っているかも知れません。
う~ん、主に茶バラ系の画像かなぁ・・・。
イタパだけを撮った画像ってあったようななかったようなw

既にkaramomoさんとemiさんには無理強いなお裾分けして
もらって頂きました^^
bloomさんにも貰っていただけることになりました。

しか~し!
まだまだまだまだどんどんどんどん採れそうです^^
このまま行くと、イタパの種をマサラとして使いそうです^^
(保存している袋は香ばしいニオイがします)

「貰ってやってもいいわよ」って仰ってくださる方、
いらっしゃいませんでしょうか?

幼い葉はサラダに入れたりスープに散らしたり。
普通のパセリほど味に癖が無く食べやすいですよ~♪
イタパを種から育ててみませんか?

2010-07-28

窒素循環 Nitrogen Cycle

えへっ(^-^)えへへへ・・・一個だけね。
真夏に咲かせちっち。兄さから頂いたカイラ
♪べっさめ~べさめ~む~っちゃ♪良い香り

Scandal---果てなき想像の焔

〈灼熱亜熱帯の楽庭砂漠に咲く夏のペッシュボンボン〉

どこまで書けば良いのやら。
昨日の楽趣味プチ家出の理由。
自分自身の事ならともかく・・・。
いってみれば家庭内醜聞ですからねぇ(^^;
Domestic Scandal・・・アブリってDS?^^

連日の熱帯夜にウリウリ売りの声で寝付けないから

・・・じゃないんです。

2010-07-27

study room-ミネラルこそすべて-

study room-Nutrition-に引き続き、
♪All you need is minerals♪な話でございます。

ハッキリ!言って、おもしろくないっす。
書いてる本人も半分眠りこけながらやってるし^^
あくまで楽趣味の備忘録として記録しているので。
どうぞ好きなだけ♪飛ばせ~とばせ~GOGOGOGO!♪

ハッキリ!言って、くどい!っす。
同じ事が何度も出て来る。
しかし、学生時代の恩師がよく言ってました。
「復習は重複から始まり、展開した後復習に戻る」
あくまで楽趣味の凍結した脳を作動させるためのmemoなので。

というわけで、チャロチャロGOGOGO!

2010-07-26

気が済まないタチなのねん^^

今日は土用丑の日でしたね~。
ランチや夕食に鰻を食された方もいらっさるのでは?
楽んちでは先週末早々と食べましたよ~。
今日は少しだけ気温低めでしたね。
でも、また猛暑がぶり返すらしいので、
ガンガって、この夏を生き抜きましょう(^0^)

さてさて、てんちょブログのタイトルとしては
結構インパクト強めだった記事^^
   ↓
農薬は悪ではありません! (2010-07-25)

この記事で紹介されているゼンターリ顆粒水和剤はBT剤です。

ぷはっ

アブシジン酸窟滞在は辛い。
オーキシン窟はもっと辛いかも^^

何とか繋がったようですが、まだまだ作業は終わっていない?
先ほども切断されたし(--;

長くて暑い三日間です。

会社に対してはさんざっぱら文句あるです。


《追記》

てんちょんちに入ろうとするとブチブチ切れる~~!
楽天がポイントの有効期限迫るってメールよこしてきた~!


《追記2》

昨日就寝前に「ゲジゲジ騒動」あり。
バトラが「ゲジゲジがいる!」と騒ぐ。
どこから入ってきたのか?
あるいは、何に釣られて入ってきたのか?
楽趣味が慌てず騒がず処理する。
何年前だったかヤモリの赤ちゃんを室内で発見した時は
心臓バクバクもんだった。
インドで見慣れていたし、嫌いじゃないんだけど...
傷つけないよう捕獲して外に出した事を思いだした。

2010-07-25

ぎゃはは(^0^)またまた

やっと3回目(?)の超短時間net接続にありつけたです^^
我が家には自宅net警備員が二人もいるので、
楽趣味が他の事に没頭してnetの事を忘れた頃に
「繋がったよ~~ピンコンピンコン♪」
と親切丁寧にも教えてくれます(^^;

もしかしたら、
「あっ!」
っちゅうまに消えてしまうかも新米なので、
急ぎE-mailを取り込み、
「あ・・・まだ大丈夫そう」
ってんで海員さんの更新記事にざっと目を通して、
「お・・・まだいけそう」
ってんで、自分のブログを更新しようかなとしてる所です。

あ・・・
karamomoさんへのFC2ブログのコメントまだ返してないかった^^
今日(ってか昨日)封書を送りましたよ~>karamomoさん
でもって、emiさんにも押しつけがましく種入り封筒を送付。
暑さのため封筒裏signature文字がとろけてます。
悪しからず~^^

***

お!てんちょが余り日をあけずに更新してるぢゃん!
と覗いてみたら・・・

ぶはははっ(^-^)
明日楽趣味が書こうと思っていたのと
ちょぽっとカブルような記事内容だったワイハ~。
これで何度目?記事内容カブリナンは美味しいな♪
農薬の話じゃないけど、ね。
何だか溶解中の脳波を見透かされているようで、
怖いわ、怖いわ、怖いわ~^^

なはははっ(^-^)
なしてこないにカブール峠はアフガニスタン?

きゃははっ(^m^)
もうそろそろ切断時刻が近づいてきたかな?シンデレラ。

さてさて、記事内容を変更すべきか悩ましい所ぢゃ。

あ!そうだ!
bloomさん、カボチャを使ったカブリナンレシピにしましょか?
次のMasala Life。

study room-Nutrition-

いつ接続が切れるか分からない不安定なnet環境です^^
んなときに更新せんでもええやないかぁ~^^
いや、しかし、頭が飽和状態なので取りあえず整理。
題して・・・

【もういちど初心に戻ってNutrition】

画像少なめ文字多めでごめんチャイナの蠅はチュゴク速ぇ♪
んでも、自分で自分のために再度整理しておきたかったん。

以前から興味深く思っていた研究分野に植物栄養学がある。
既にリンクを貼り付けたこともあるが、
改めて京都大学大学院農学研究科のページ。
同研究科に応用生命科学専攻植物栄養学研究室というのがある。
Laboratory of Plant Nutrition, Division of Applied Life Sciences, Graduate School of Agriculture, Kyoto University
研究室英語名に出てくるnutritionとは生物の栄養作用のこと。

2010-07-24

回線トラブル

朝っぱらから・
あふっ・

ちかれました。

ネットが繋がらないかったっす。

で、朝からガンガンに文句たれてたれまくって、
やっと緊急避難的な処置を施して貰い
(だから、いつまた落ちるか分からない)
経年劣化した機器を来週総取っ替え。

プロヴァイダ換えようかしら。
so-netにしようか?^^

それとも2回線導入するか・・・。

いやぁ~~、参りました。

バトラがカスタマーセンターとの通話中、電話口で
「今やガスや水道と同じくらい必要なもので云々」
「ライフラインで云々」
などと言っていました。

ま、ライフラインって言い方は兎も角、
確かに無いと不便きわまりない。

暑いし、暗いし、疲れたよ。

おまけに、調子を崩して療養中のバラ(ワルツタイム)が、
今朝見たところ、株元からクニャリとなっていて・・・
トホホな状態。

ああふぅ・・・
累積疲労マックスですわ。

悔いる。 It's too late to regret it.

後悔という字は後で悔やむと書くのね♪
西も東も今日も暑くなるけど♪
だけどそれはどうしようもないことだね♪

このサフラノの花にマメコガネが3匹(頭?)集っていました。
コガネの黒っぽいフンが花弁に残ってるのが見えますでしょ。
ったく!どんならん。
遅れて出てきた蕾が何者にも傷つけられず開花したというのに
他に食害する花はチラホラあるのに
よりにもよってサフラノの花を食べちゃうなんて...。
しかも3匹(頭?)寄って集ってムシャムシャと・・・。
もうすぐ満月なのに、外気温が下がらないからニーム撒けない。
撒きたい・・・撒けない・・・撒きたい・・・撒けない・・・
そんな楽趣味の苦悩を知ってか知らずか>コガネの奴ら

2010-07-23

吼える!

いやいやいやいや、見たくないですけど怖い物見たさのコレ^^
真っ赤に燃えてますがな・・・

発生した偏西風を弱める陸地がない南半球緯度40度付近に出現する「吼える40度roaring forties」(ココに南極の冷たい画像と共に説明があるよ^^)さながらに今にも火を噴きださんばかりの形相(?)な弓の国は、中折れの地点からまるで炎を伴い吼えているようだ。

揺れた!

昨未明の雨は一部の関東平野spot的通り雨?
ほんの少し・ほんの一瞬気温が下がったけど、
湿度は上がるわ、涼しくなるはずもなくだわ、
寝苦しさにもんどり打っていたら早朝地震だわ、
寝不足が累積するわで、ろくなことないわ。

地震は横揺れを強く感じました。
震源は千葉県北東部。茨城で最大震度5だとか。
今のところ被害が出たという報道はないけど、
びっくりだったでしょ?>葉月さん、QAさん、Emiさん

降った!

連日気象の話題ばかりでイヤにナチャウよ。アル深度。

この記事7/22の深夜に書き出しました。
現在遠くで雷鳴が聞こえます。
雨降って~~~!

って書いてたら、くんくんくん♪
雨の匂いがする・・・
降り出した・・・(^-^)
楽趣味鯖食ったから願いが通じたのかっ?!
きゃっほ~~ぉ~ぃ!
少しは涼しくなるかな?

気象庁の発表によると、
今年10月までは厳しい残暑が続きそうな感じ。
う~ん、、、真剣にエアコン買わないとあかんかなぁ。

2010-07-22

あぁっ・・・楽庭砂漠ぅ~♪

暑い!時には歌を歌おう^^
寒い!時にも歌を歌おう^^
四時春の楽趣味は年がら年中変な歌を歌っている。

《今日の替歌「あぁっ・・・楽庭砂漠ぅ」》

♪空が吼えてるぅ
♪ギラギラぎらついて
♪雨は優しさを
♪どこに隠してるのぉ


一年前に居た・・・

ペッシュボンボンの夏蕾♪萼に生えてる繊毛が綺麗

丁度1年前、
現Rosalind InfinitaにUpした記事「触覚ギザギサ虫」に写っていたのはアカハナカミキリという名のカミキリムシだった。
カミキリムシは嬉しくないけど、
その容姿は結構格好良いなぁと思った。

2010-07-21

大泉洋が食べてた豚丼

突然ですが、
某鯛がドラマに出演中の大泉洋が
美味しそうに楽しそうに食べていた豚丼。
札幌市内のお店だった(ココ)。
豚ロースを炭火で焼いてタレに漬けてご飯の上にのっけてあるのね♪
ううう・・・晩ご飯食べたばかりだけど、お腹すいてきた^^
別腹、別腹。

当然・・・楽天shopにもズラリと並んでいるわけで・・・^^

どれが良いやらチンプンカンムリ^^
豚丼って帯広発の郷土料理ですか?>azkingさん
十勝の豚丼ってのもあったんっすけど・・・?

東京で美味しい豚丼を食べるとしたら?
新宿に「白樺」ってお店があるらしいですが
(その店長のブログ(?)はココ
新宿近辺にお詳しいpierreさん、ご存じかしら?

奇遇にもをたてんが
北海道で豚丼食べてきたという話題が出てたので、
急に食べたくなった。

もす!楽Jr.と映画観に行く時に白樺の豚丼めざそう!
おぉっ!( ̄0 ̄)/

ねぇねぇ・・・バラの画像がないよ>楽趣味
あは(^-^) 撮影してるんだけど、暑くって・・・^^

塩を取れ、動脈を冷やせ!

こたえるね、この暑さ。
あちこちで
「熱中症に気をつけよう!」
って言葉を耳にし、目にする。

昨日は楽Jr.が青白い顔をして遅くに帰宅。
話を聞けば、気分が悪くなったから学校で休んでたと。

今日から水筒を持たせた。
塩キャラメル持たすの忘れた。

かく言う(書く?)自分も寝不足疲れが溜まっていて、
熱中症初期症状かも?な頭痛が。。。

「熱中症かな?」と思ったら、
水分補給だけじゃダメなんだよ。
頭がフラフラするから冷やすって言っても、
頭を冷やしても余り効果はないんだよ。

IRL海員さんの中には看護士さんもいらっさって、
こんな時はこうするのが良いのよ~と教えて貰えるから心強い。

取りあえず、自助努力としてまとめておきます。
『環境省熱中症予防情報サイト』
「熱中症を疑ったときには何をするべきか」ってPDFがあります。

水分を補給するのはもちろんの事ですが、
塩分濃度も低下しているので、
スポーツドリンクなどミネラル分を含む方が良い。
・・・ですよね?>みけさん

で、体を冷やす際には、
動脈部分を冷却して「皮膚直下の血液を冷やす」ことが肝心。

動脈部分ってどこ?
頚部、腋窩部( 脇の下)、鼠径部( 大腿の付け根、股関節部)
だそうです。

では・・・早速・・・(^^)

これよさげ。3人分買っちゃおうか?


家族会議の結果
明日からバトラも水筒を持参することに・・・(^^)
そうよ!ペットボトルの使用量も減るし!
もっと早くから水筒持って行けば良かったのよ!
(嘗ては持って行っていたんだからさ!)

ちょっきりはよか!

猛暑日という言葉は数年前に使われ出したんだそうですね。
そう、埼玉県熊谷と岐阜県多治見が摂氏40度を超えた年。
今日も暑くなるそうです。前橋では摂氏38度の予定。^^
ありゃ、あくまでも観測地点百葉箱気温ですから、実際はもっと暑いですよね。楽趣味地方でも気象庁発表の(観測所)気温と確実に5度は違う(高い)と思うです。

しっかし・・・
何も連日の猛暑が続く時に日差し強すぎて露出overもいいとこの暑苦しい画像を出さんでもよかでしょ、と思うでっす。しかも、チョッキリ(バラゾウムシ)にやられちゃった被害者Mの縮れた葉っぱの無残な姿を出さんでも..。更にまた、楽のポンコツマシンと暑さのせいで辞書がオカシクなっちまってるバヤイだってぇのに(--)

2010-07-20

♪北の窓閉め

♪西の窓閉め・・・
♪カーテンも閉めきったら・・・


♪暗い~^^



きゃあああ!
Coooooooooooooool!!!じゅりっ!
な~んてカッコイイのっ(*^^*)
声に艶があって魅力的ですよねぇ。
全身から匂い立つような男の色気むんむんです♪



湿度が低く外気温が高い時にはこれが室内を一番涼しくする方法なのです。天竺の高温乾燥地帯ではそうして過ごしてました^^夏季には、「今日はちょっと最低気温が低いなぁ」と思う時でも摂氏30度。そんな時期には脚が長めのベッドでさえ布団が寝苦しい。いきおい石張りの床の上で寝るのです。体温で床が生ぬるくなってくると冷えている床面を求めてゴロゴロと転がり移動します(無意識のうちに転がるようです^^)。時折水を床上にぶちまけ、気化熱を利用して冷えた所で寝る事も。

エアコンが壊れている楽家で一番涼しい所・・・
それは・・・トイレです。
陶器の水タンクがあるからでしょうか?

♪くんばか~らくんばか~ら♪
♪土器だ~陶器~土器だ~陶器~♪


天竺の夏季、素焼土器の水瓶が置いてある近くはいつもひんやりしていました。無数に存在する小さな小さな穴から水がしみ出てきて、土器の表面は常にしっとりしていました。水瓶の中の水は冷たくて美味しい♪気化熱の原理を利用した生活の知恵ですよね。涼しげな空気共々思わず抱っこして眠りたくなる(^^;


まさか楽天で売ってあるとは思わナーランダ^^


植物の葉っぱも外気温がいくら高くなってもヒンヤリ冷たいのは、葉っぱの裏にある気孔から水分を蒸散させ、水が水蒸気になる時の気化熱で体を冷やすから。
天竺でもインド菩提樹が大きな木陰を提供してくれる所で人々は涼を得てホッと一息ついたり、髭剃り屋さんが店を構えたり(店といっても椅子が一脚と髭剃り道具があるだけですが^^)。

昨日庭の南に地植している紫陽花葉っぱが午前中から午後にかけてしんなりしていました。半日陰に置いてある鉢植えの紫陽花は葉っぱをピンと広げていました。地植の紫陽花がある所には前日水を撒いていたし、他の鉢植えの樹木が元気なので水不足ではないと思い、水遣りはしませんでした。
夕方打ち水をしようと庭に出ると、お日様が高い時にしんなりしていた紫陽花の葉が瑞々しくピンと張っていました。あれれ?どうしてだろう?あ!もしかして、体内に蓄えている水分を蒸散させて自分の体を冷やしていたのかも?それに葉をダラリとさせることによって強光を出来るだけ葉緑素にあてないように防御していたのかも・・・と思いました。打ち水時に地面にも水をたっぷり与えました。
今朝になって太陽が高く昇るにつれ、件の地植紫陽花は高位葉をやはりしんなりさせていました。しかし、建物の陰になって太陽放射を直接受けなくなった午後3時現在、元通りになってピンと葉を広げています。

♪南の窓閉め・・・
♪東の窓閉め・・・
♪すだれも降ろしたらおいで~^^


♪窓を開ければ、熱風が入ってくる。すると、前夜にそれなりに冷えた室内の空気が一気に外気温に近くなってしまう。気密性の高い建物室内では換気扇だけを回し、あるいは、熱気が入ってこない窓だけを開け、なるだけ熱気を遮断して室温を上げないようにする。日本でも、特にヒートアイランド現象で年々猛暑日が増えてきている所では、経験上こうするのが最も涼しく過ごせるのでは?と感じております。周囲を緑が覆い風通しも良く熱が溜まりにくい家屋ならば話は違ってくるでしょうけれど。
今日も関東では37度を超えた所もあるそうです。熊谷?

楽庭バラの葉っぱ達も、急な猛暑にタジタジ気味。多治見といえば、中部地方もでら暑くなるのよねぇ・・。こんな暑くて強光を受ける時は、バラの葉っぱにも水遣りします。いや、単に夕方一鉢ずつ水遣りするのがメンチィからブワワワっ!と庭に水をやるだけなんですけどね。鉢内の温度を下げてやる事も必要なので鉢土が乾いていたら朝水遣りしますよ、もちろん。
でも暑さに弱いタイプのバラは下葉から黄変してきています。けど、落葉はしないんですよ。何かバラの側に理由があって葉を落とさないと思うのですが、どないしたらよろしかろ?落ちるまで待つか。
ルゴサ系の耐暑性低めのバラはいくつか半日陰に移動させました。
数年前も猛暑日が続いてデラ暑かったですが、あの年は今年みたいに急に猛暑がやってこなかったような・・・?

暑い日に開花したルイアマードの思ひ出。
花は小さめです。すでに干上がっています(^^;

2010-07-19

最初はGyo!と目を見張る

今も昔も変わらぬ避暑地人気No.1はカシミール地方?
嘗てインド国内ハネムーンのメッカだった地域だ。
今はどうかは分からない。印パ停戦合意は継続しているが、カシミール問題は世界の火薬庫の一つと言っても過言ではないだろう。依然としてカーフュー(外出禁止令)が出される頻度は高く、観光客がデモや衝突に巻き込まれた事もある。日本の外務省「危険情報」では長い事「退避勧告」地域になっている。

同じヒマラヤ山系を抱く地域でカシミールに代わって台頭して久しいのがムスーリ。ウッタランチャル州はヒマラヤ山脈近くの交通要衝地。19世紀初期英国支配の時代には北インドの避暑地になっていた山岳都市だ。

楽Jr.を含む日本人10数名引率してインドでの結婚披露宴に行った数年前に訪れた。オフシーズンだったためか、新婚カップルは余り目にしなかった。知人の新婚カップルと新郎の友人カップルは身近にいたが..。ガンヒルというムスーリで一番高い山へ行くロープウェー乗り場の近くに軽い食事が取れる休憩スポットがある(所謂インディアンスナックの類なのだが、これが実に美味しいのだ)。そこには小さな観覧車もあったりする。「インド訪問の記念に乗るべ~」という話になって日本女子主体に観覧車に乗った。

小さな観覧車は人力だ。
人が輪の中心によじ登って軸を順番に踏んで回す。
こんな風に(^^;


ゆっくり回るかと思いきや、加速してびゅんびゅん回り、
乗った日本女子達は皆「ぎゃああ!」と悲鳴を上げていた。


地上で見守る父兄達は初めて見る人力観覧車に大喜び。
以前どこか他の国で人力カルーセルに乗った事のある楽趣味は特段驚きも喜びも湧かず、ぎゃあぎゃあと叫ぶ我が子を含む日本女子を尻目に、ひたすらアルキティッキヤ(茹でた馬鈴薯を団子にして鉄板で焼き目を付けた物にグリーンチャツネ等をかけた屋台料理の定番)やらチャウメン(インド風焼きそば)を「今がチャンス!」とばかりしこたま腹に溜め込んでいた(^^;

何回ぐらいブンブンに振り回されていただろうか?中心軸にいる兄ちゃん達が軸を踏まなくなり、慣性の法則で自然に回転がスローダウンして止まったら終わり。後は順番に乗客を地面に降ろすためにゆっくり回すだけ。観覧車の料金は一人いくらだったのだろう?日本円にして数十円だったかな?

降りてきた楽Jr.は「ごわ゛がっ゛だ~~!!」と
小さい「っ」にも濁点を付けて笑い泣きしていた。
ま、そんだけ楽しかったのだろう。母ちゃんは満腹だよ^^v

***

暑いっ!梅雨明けの猛暑が続く!こんな時は・・・
気合いだ!気合いだ!気合いだ!
と力んでも涼しくならないから、せめて美味しいカリーを・・・
そう、楽んち今夜の夕餉はカレーライスカレーです(^-^)

先日Veg.カリー作ったことだし、こんな暑い日は
もっと暑いベンガルで嘗て口を♪ッホッホッホッホ!hot staff♪
にして食べたホットなチキンカリーに限るわ!ってんで
チッキンカリーにしようかと思ったけど、肝心のチッキンが無い。
生姜ないなぁ・・・ポークカレーライスカレーにすべ。
んでも、簡単手軽でhotなチッキンカリーのレシピを覚書しとこ♪


と、ここで、誠に勝手ながら、馬鈴薯の鉄板焼き思い出した楽趣味のお腹がめちゃ減ったのでこの記事は書きかけて晩ご飯にします。腹減った~~!!続きは夕餉の後でね~^^v


とか書いておきながら、お腹一杯ポンポコリンです。
上の瞼と下の瞼がまもなくくっつきそうです。
よって、目が覚めた時にレシピカキコしますでう~^^

結局翌日にならないと目が覚めませんでしたm__m
それでは、簡単手軽hotで美味しいチッキンカリレシピです。

〔用意する物(4-5人分〕
a) チッキンもも肉ブツ切り:5-600g
b) 馬鈴薯:3-400g(皮剥いて食べやすい大きさに)
c) 玉葱:100-150g(薄切り)
d) 生姜:一かけ(つぶす)
e) ニンニク少々(つぶす)
f) スパイス
 ・クミンパウダー1tp
 ・コリアンダーパウダー1tp
 ・ターメリック1tp
 ・チリパウダー1tp
g) ガラムマサラ(市販ので桶)1tp
h) 塩2tp
i) 砂糖1tp
j) サラダオイル(あればマスタードオイル)5-60cc
k) 水1リットル

〔作り方〕
1)鍋(楽は中華鍋を使います)に油を熱しi)を入れ色が変わったらb)を入れて飴色になるまで炒める。
2)a)~f)までを順に入れて中火で炒める。20分位。
3)水を入れて蓋をし半時間ほど煮る。
4)火を消す前にg)を入れ混ぜたら完成♪

チャパティとよく合います。Japonica米でも勿論OK。
ヨーグルトを混ぜて食べても美味しいです。
レモンを搾ってかけてもアッチャーヘ♪

最初はGyo!と目を見張ったのは砂糖を油で熱する点。
えええ???っとビックラこきました。
Hindu一家の家庭料理のレシピなのですけど、別の友人宅でムスリム料理人のおばちゃん(英語が通じない)に身振り手振りでマトンコフタの作り方を教えて貰った時もチョイとビックラこきました。
その話はいずれまた。

マリーデルマーの初花♪

あちぃ~!っす。
東京は既に百葉箱気温で35度を超えました。

連日の寝苦しい熱帯夜で少々バテ気味ですが、
暑い夏とか寒い冬とか、結構好きだったりする楽趣味です。

朝6時前には既に「今日もギラギラするわよ~!」って感じの朝日がひんがしのフェンス奥からジワジワとドレープの裾をはためかせ、ものの半時間も経たぬうちに茶バラ(Tea Roses)のある領域を光と熱で満たしてしまいます。

暑いけど・・・、日差しは肌に痛いけど・・・、
不思議とエネルギーが体の何処かに充填される感覚を覚えます。

昨夕、乾燥させた古土の片づけをしたり、ニームを撒いたり、
連休中ここぞとばかりに余念無くアクセク庭遊びしてました。
そいえば、先日やぁ~っと蕾をつけたNのマリさんはどうなった?
と見上げたら・・・・・

10個ほどついた蕾のうち一つが開花していました。
う~~ん、曼荼羅夢♪ 麗しい♪
カメラのバッテリは切れそうだし、風が強いし、暗いし。
三拍子揃った時にしか撮影しないと決めてる訳じゃないです^^

他の枝の蕾はこんな感じ。
何て優雅な桃色なのだっ!めっちゃ感涙!
この蕾が今朝開いた姿はコチラ↓


楽んちには昨年10月に新苗でやって来たマリーデルマーです。
ひょろひょろと枝ばかり伸びて、春には蕾の姿さえ茄子(--)
こりゃ、このシトも長期戦かぁ~?と諦めかけた頃、
ほんの少しですが小さな蕾の姿を目にしました(7月初旬)。

もぉっ!嬉しくって嬉しくって♪
植栽剪定時に間違って切られないようにと枝をまとめて縛りました。
その後強風が続いたので紐をほどかずそのままにしておきました。
決して沢山ではないけれど、初めて見るNのマリさん麗姿。
ほんのり甘く優しい香りがします。
もっとたくさん咲かせられるようじっくり生長させたく思います。

では、ここで恒例の(?)品種と利雪^H^H取説をばペッタリンコ♪
品種名:マリーデルマー Marie Dermar     
系 統:Noisette
作出年:1889年  
作出国:ハンガリー
作出者:Rudolf Geschwind
花 色:白色
花 径:中輪
香 り:強香
開花性:四季咲き
樹 形:半つる
樹 高:2.0m
樹 勢:強い
交配親:Louise d'Arzensの実生
同系、「ルイズ ダルザン」の実生品種。細くしなやかな枝先に1輪ずつ、清らかに舞う妖精のように愛おしく咲きます。高温期はピンクに変化。やさしい芳香のする四季咲き種。ドイツ、サンガーハウゼンから来た貴重種です。
別名 【Marie Demar】

なんでNのマリさんって言うかって?
そりゃ、あ~た、楽んちにはTのマリさんも居るからですよ^^
Tのマリさんが高潔な女王の気品なら、
Nのマリさんは可憐な王女の純真かも。
どちらも最高!っす。


今なら長尺苗もあるでるま~^^

2010-07-18

名実ともに一目惚れ♪

全国的に梅雨明け宣言されたっぽい昨日、
充電済バッテリ取り付けに車のディーラーへ出かけました。
いつもは付いて行かないのだけど、買物したかったので同伴。
車の中はエアコンが効くし(^^;
エコカー減税と補助金締切間近(?)のためか客数が多かったっす。

そいえば、USAでブレーキが効かなくなるって社長が公聴会にまで召喚された例の件は、何でもペダルの踏み間違いな事例が多かったとか..。
TYTさんにしてみれば( ̄△ ̄;)エッ・・ナンデスト?な話だすよねぇ。ま、調査は未だ終了していないから一概には結論づけられないことでしょうが。
昔から出る杭は打たれると言われますが、ちょっと、ねぇ・・。

ものの10分も待たず、バッテリの取り替えは完了。
近くのHCへハイフレッシュを買いに向かいました。
以下、HC駐車場でのいつもの疲れる会話(^^;


バトラ「何を買うのですか?」
楽趣味「・・・(言っても通じないだろうからと無言を決め込む)」
バトラ「ほらね、答えない」
楽趣味「言っても『なんやそれ?』って言われるから」
バトラ「言うてみ」
楽趣味「(--)ハイフレッシュ」
バトラ「なんやそれ?」
楽趣味「ほら、ね。珪酸塩白土って言えばよい?」
バトラ「・・・」

ハイフレッシュ

ハイフレッシュ

価格:588円(税込、送料別)

ハイフレッシュ(珪酸塩白土)についてはココ見てね♪

除草剤がズラリと並んでいる棚の隅に置いてあったため、
鼻を抓んで手に取り、そそくさとその場を離れました。
くっさ~~!除草剤の成分が容器に付着してるの?
それとも漏れているの?なんであんなに臭いのかしら?
スーパーのシャンプー売り場と同様嫌いな場所です。

小さなプラボトルを手に売り場をうろつかず帰宅する予定でした。
予定はあくまで未定だから。
ジリジリと照りつける太陽の下、草花の苗を見ていました。
強い日差しと高温と水切れでしんなりしてる山野草も。
その山野草のコーナーが途切れる所に楽趣味が目にしたのは・・・!


うっ・
うつくし・・
ぃい~~~!!!

バラの花





ではなくて、
#時期的にサルヴェィジすべきバラ苗一つ置いてなかった#
斑入りの葉が涼しげで美しく、
赤みを帯びた茎が超艶っぽい植物。
先端の葉には一部薄紅色の斑も入っている。

なんて美しいのだっ!
ネームタグには「朱鷺茜」と書いてある。
はぃっ!手にとって即座に買い物かごへ~^^



日差しが強すぎる時には撮影するもんぢゃありませんね!(^^;
コチラの麗しい画像をどうぞ

ヨウシュコバンノキ

その植物の流通名はヨウシュコバンノキ
学名:Breynia Nivosa, 英名:Foliage flower
数年前に流通ルートに乗った最新品種「ロゼオピクタ」というらしい。


で、新芽をピンクにするには強光にあてないといけないらしい。
で、熱帯の植物だから耐寒性は低く、冬は室内での管理が必要。
もす!生ニームの幼苗と併せて挿し木と越冬に挑戦する、だわ。

2010-07-17

土用丑の日は鰻蒲焼き挿し沈丁花

出ましたねぇ・・・東日本の高温に関する全般気象情報 第1号
熱中症にならないよう十分注意して仕事に庭遊びに励みましょう。
関東甲信越地方梅雨明け宣言も出ましたね~(気象庁発表)。
因みに、今年6月の世界平均気温は12年ぶりの最高値だったとか。
ドイツでは38度以上の猛暑日最高値を記録してるらしいっす。
今年の日本の夏は暑いのでしょうかねぇ・・・エアコン未購入^^

あ、さてぇ~、突然ですが・・・(^^)
沈丁花は強光・移植・多湿を嫌うらしいです。
根がゴボウ根で細根が殆ど無いため移植する時は注意が必要。
ゴボウ根を折っちゃったら、ダメなんですって。
現在楽庭にある沈丁花は何年目だ?どんなゴボウ根なんだろ?
前回、それまでの10号potから12号potに植え替えた時にゃ
そんなこととはつゆ知らず、大きくて大変だからってんで
それこそ「エイヤ!」→「カポコン♪」で鉢増ししました^^
potが大きくなって出来た空隙にリサイクル土を足しただけ~^^


今後更に鉢を大きくする事は・・・難しいかも。
株の差し渡しが既に50cmを超えているから(--)
鉢をちょぽっと移動させるのも至難の業なのでありんす^^
楽んちの沈丁花はちょぽっと珍しい斑入葉。
念のため挿し木しておこうかと思い立ったクララが立った。
で、沈丁花の挿し木について調べてたらココに到着。
ちょいと一部をペッタンコさせてね~♪

◆ ジンチョウゲのふやし方
・さし木で簡単にふやすことができます。
1)咲き終わったあとすぐに花がらを摘み取り、枝を長さ7~8cmに切って、さし木します。
2)夏ざし(土用ざし)
梅雨が過ぎた頃に行うさし木で、ジンチョウゲには適しています。そのころは伸びた新芽がしっかりした枝に固まるからです。
・さし木の用土
赤玉土か鹿沼土単用、桐生砂、バーミキュライトを使います。5~6号の深鉢に何本かさして、日陰で乾かさないように管理すると、秋までに発根します。そのまま軒下などで霜よけをして、翌年の春に4~5号鉢に鉢上げ、または地植えにします。鉢上げの用土は園芸用土、または赤玉土にピートモスか腐葉土を3割混ぜた土を使います。
ほほぉ~。夏ざしってのが丁度適期ぢゃんバラぢゃん!
もう梅雨も明けたし(^^ゞ
土用の丑の日も近いし、鰻蒲焼き食べなアカンし。
もす!やるべ~!土用の蒲焼き挿し!
これで木槿も土用挿し出来るなら良いのだけどw

鰻は鹿児島大隅産のが楽んちの定番^^
今年は7/23(金)が大暑で夏の土用だよん♪
あぁっ・・・蓬莱軒のひつまぶしが食べたいぃっ!


《面白い表情のサフラノでし♪》

そいえば、母ちゃん、サフラノも欲しいって言ってたなぁ。
サフラノも挿してみっぺ♪フラッペ♪

nuanceニュアンス怖いっす^^

Rosalindの記事夏のあおいで何気なく「ニュアンスカラーって意味よく分かんね」ってつぶやいた。昨夜、咲ちゃん〔バラの家スタッフ:咲太郎氏のこと〕(って馴れ馴れしく「ちゃん」付けしてるけど面識茄子^^)が「愛しのニュアンスカラーローズ」って記事に「ニュアンスカラー(2010-05-30)」の説明リンクを張ってくれていた。にゅあさんくす(^^)/>咲ちゃん♪ しっかし、てんちょの留守中に暑い埼玉某所で咲ちゃんバラの写真たくさんUpしてガンガってるのねん(^^)/
曰く...
はっきりしない微妙な色合い。
はっきりしないんだけど、なぜか心に残る色合い。
微妙なんだけど、なんだか落ち着く色合い。
ニュアンスカラー。
なんだそうな..。
んだったらったらったら~♪
昨年ダメにして今年再度入手したこのシトも微妙さんよね^^

〔バラの家Magicで綺麗に咲いたディスタントドラムス^^〕

とろっこで、ニュアンスってどんな意味だっけ?
日頃使う事があるのに、改めて意味分かんねっす。

〔どうしても夏場は下葉が落ちやすいのかなぁ・・・遠い太鼓〕

気になったので調べてみました。
Online Etymology Dictionaryで(右サイドバー →)。
1781, from Fr. nuance "slight difference, shade of color," from nuer "to shade," from nue "cloud," from Gallo-Romance *nuba, from L. nubes "cloud;" related to obnubere "to veil," from PIE *sneudh- "fog" (cf. Avestan snaoda "clouds," Welsh nudd "fog," Gk. nython, in Hesychius "dark, dusky").
ほぉほぉ・・・語感がお仏蘭西っぽいと思ったら、やはり仏語。
nuer・・・「影」とnue・・・「雲」って、、、あ~た、
雲が出りゃ影が出来んぢゃんよ!
やっぱ羅語とも共通してたっすね(nubes「雲」)。
それでveilって派生してるのですね♪なるほど~ぉ^^
おもろいのは、ウェールズ語だと「霧」。

雲でニュアンス微妙さんと言えば・・・^^

〔5月の銀雲:シルヴァークラウド(シルバークラウド)〕

このバラも微妙さんだよねぇ?

ぬははは(^-^)微妙さんにメッツァ弱い楽趣味を再認識^^

ニュアンス・・・怖ぇえ~っす^^


2010-07-16

Positive List

うぇえ~~っ!ぺっぺっ!
昨日の剪定作業で残ってた剪定くずを掃除してたら、
ブラッシュノワゼットの花にカナブンを発見!
抓んでニームボトルにポットン入れた。
そしたら、続いて黒丸ぴょんこを一匹発見!
抓もうとしたら・・・( ̄O ̄ ホケェ~
と口を開けてた楽趣味の顔面に跳んで来やがった・・・
どこさへきさエン酸? ・・・ぺっぺっぺ!
せっかくの花がボロボロになった(ーー;;

もう、3番だの4番だの・・・

あはは(^▽^)あははは
つい昨日何処かで見かけた様なタイトルぢゃんバラじゃん?!
あはは(^▽^)あははは
タイトルがマンネリ化して面白みがないので、
ちょいとバラ数愛会IRL的ロサゲリラを行使して(←意味不明です)
みけさんの真似っこをしてみました(^▽^)
ひょっとこして感染するかな、な~んて(←全くもって意味不明です)

《相変わらず愛くるしいクイーンオブスウェーデン》

何番花だとか、ついぞ忘れて「よくぞ咲いてくれた!」
という喜びの方が咲に^H^H先に湧いてくるし、
2番だろうと3番だろうと4番だろうと構わん!という心境。

四季咲きって、そういうことでええやんか♪
「そういうこと」って?
そういうことは、そういうことよ。
花は咲いてなんぼのもんやんか。
花が終わる頃に次の蕾が上がってきて、
こっちの花が咲いて散ったかと思えば、あっちが咲いて・・・。
上手くすると、毎月花を咲かせてるバラもあるくらいだから
このまま生長しながら開花しながら秋を迎えたら最高かも。
ま、それもこれも全てお天道さん次第だけど。
早く梅雨が明けて、カラっとバンカラな夏が来ないかなぁ。

《また一輪開花のマギー「紫燕飛舞」》

去年春と違って、庭全体バラの花!って訳にはいかなかったけど、
それなりに咲いたから「ありがとね!」と言ってお礼肥。
ぢつは、去年寝た子の寝たちゃんだったバラの幾つかが覚醒して
それなりにそれなりに花を咲かせてるのですけど、
如何せん、写真が撮れていませんねん。
ま、目にする事が出来たバラの姿はしかと眼に焼き付けて^^

《初めての春花は表情豊かで楽しかった香粉蓮》

惜しむらくは、このジメジメ蒸し暑い時期に虫害が酷くて、
折角出来た蕾をたこさん摘まねばならなかった事。
特に昨年までバラを進出させてなかった芝生付近が被害酷かった。
これは今後の課題として虫の卵を孵化させないように工夫せねば。
芝生付近は言ってみれば、今年がニーム撒布初年に当たるから、
これから芝生と言わず畑部分と言わず丁寧に撒布しよう♪

★バラの苗に撒布するのはローズニーム中心で、
芝生部分や畑や植栽部には、
コスパの高いグリーンニーム中心で
ガンガン行こうっかな!
とりあえず・・・虫の多い今の時期、
緑ニームを二日に1度の割合で、
朝芝面と畑に撒布してみようかなぁ★



とりわけ、クロケシツブチョッキリとルリマルノミハムシ!
コガネムシの類は昨年に比べて明らかに数が減っている。
でっかいシロテンハナムグリは一匹捕獲したけど、ね(^-^)
楽庭で見かけるのはヒメコガネが多いかな。
といっても花を埋め尽くすかのような数には程遠く、
ポツリポツリと花を食害している感じです。
近くの畑からやって来るのか、隣近所からやって来るのか、
はたまた、楽庭狭畑や植栽部にいた幼虫が孵化したのか、
いずれにしても、手の届く範囲にはニーム核油かす撒布して
防除(孵化抑制・食欲減退など)を継続しないと、だわ。

《「瑞典女王、楽庭の光景について語り合う」の図^^》

昨日の剪定作業で東南部分が随分と明るくなったし、
隣家の巨木も地上から50cm位の所まで伐採され
西のテラスもスッキリ明るめになったから、
この週末少し自分ちの中高木に手を入れて整枝しないと。
で、日当たりが良くなった所へも一つ調子の上がらない
バラ苗を移動させたりしないといけないと思っちょります。
あ!( ̄o ̄! 備忘録に追記しておかないとイカンな!

あ!( ̄0 ̄)そだ!報告しておかないと。
木槿のうふっしぃに濃い花色の蕾が出ましたよ!>azkingさん
やっぱり、薄いピンクの花が咲く枝とは別の枝でした。
開花したら写真撮っておきますね~^^v




バラの家 ニーム核油かす

バラの家 ニーム核油かす

価格:1,180円(税込、送料別)


2010-07-15

ひとりでこっそり冷やっこい♪

ぬははははっ(^-^)
美味しゅうございました。


え?ペッシュボンボンを食したわけではないっすよ。
「暑い時に食べよう!」と思って先日購入したんです。



このラズベリーとストロベリーをバラで購入したんす(^^;
折角だからバニラと抹茶も買えば良かったなぁ・・・

大山乳業のバターは普段美味しく頂いているのですが、
ここのアイスクリームがこれまた実に美味い!

500mlカップなんて蓋を開けたらあっという間に^^

で、今日は生け垣剪定作業が入って窓が開けられないので
もんもんむんむんとするから、ね。
たべちゃった・・・ぺろり♪
たった2カップっすけど。

大山乳業農業協同組合の製品ラインナップはココ
この白バラシリーズも美味しいのですよ~~!
キャラメルアイスも抹茶バーも牛乳バーもきなこアイスも^^
ガリガリ君も好きだけど、さ。
ここのダブルソーダも「ンマイ!」
お・・・鳥取だから?ゲゲゲの鬼太郎アイスもある。

あ!抹茶バーはちゃんと家族のために残してありますです^^v

こうしてみると、美味しそうね>ペッシュボンボン

楽庭部分は剪定作業が終了しました。
今現在お隣の巨木剪定をしてらっさいます。
狭~い通路に入って大変そうです。
電動鋸使ってるけど、高い所の枝はどうすんだろ?
因みに・・・職人さんがでっかい脚立を抱えて
楽んちテラスを横切ってはりましたが、
よくあんな枝葉が生い茂ってるとこ引っ掛けずに通れるなぁ・・・。


昨日ジャスミンの蔓がたくさん絡んでいた木槿「うふっしぃ」
ぶった切られたらしく、今はすっきりこん!としてます。
(ぶった切られたのはハゴロモジャスミン)
相変わらず紫陽花アナベルは屹立してるけど(^^;

さてと・・・今日はニームを撒布するぞぉ~!


いろいろ備忘録 July 2010

To do list

《庭関連》

(1)冬になったら、地植のアジサイ2株を堀上て移動させる。
 ↑
一番遠くて忘れやすそうだから筆頭に(^^;

(2)そのうち猫額畑の一部をバラ用に開墾する^^

(3)梅雨が明けたら、庭の中規模掃除をすること!

(4)梅雨が明けたら、芝生コーナー花壇を掘り返すこと!

(5)7号角鉢の購入検討
バラの家 7号角深鉢 ★店長プロ

バラの家 7号角深鉢 ★店長プロ

価格:240円(税込、送料別)


(6)その他資材の在庫チェック

(7)西テラスの整理

(8)ミズキ系の木枝剪定

2010-07-14

心配の種日々増加中(--)

先日は東風、今日は南風。
天気は超不安定。
晴れて蒸し暑くなったかと思うと通り雨のような激しい雨。
気温も上がったり下がったり。下がらないのは湿度だけ。
西日本では酷い豪雨で避難勧告の出された地域もあるし。
心配な事ではある。

今日は何とかニームを撒布しようと思っていたが、
正午を過ぎた頃から風が強くなってしまいました。

今朝のペッシュボンボン

もう少し早めに切り花にすれば良かったわね^^
早くも次の蕾が上がってきている。
花がバッチくなって来てしまう。仕方ない事だろうけど。
***
そうそう・・・明日から庭の植栽剪定作業が始まるのだ。
帰宅後そう思い出して、間違えて剪定されないようにと、
空隙を縫って伸びている枝をちょいと整理しようとした。
庭に出ると、風であちこち酷い事になっていた。
百合が再び茎の中程で折れて、バラ枝も引っ繰り返ってる。

今朝のサンレモ

やっと2番花が咲いた。これは・・・多分親木の方。
暑い時期だから花も小さめ(もともと小さめだっけ?^^)
***
植栽部の中木が茂って日が当たりにくいからか、
それとも、このジメジメした気候が辛いのか、
朝日~午前中一杯日が当たる所のバラにも立ち枯れが発生。
う~みゅ・・・と剪定しながら顔をしかめてしまった。

今朝の香粉蓮

割と長い事花が楽しめた、この時期の香粉蓮。
横張りの樹形っぽいから、あちこちに細枝を伸ばし
ひょんな所から花が顔をのぞかせたりする。
***
一部に立ち枯れが発生していたのは
・ヴェルティージュ
・ゲシュウィンツショーンステ
・ジャルダンドゥレソンヌ

今朝のダリア:多分「春の錦」

軒下・軒下問わず、全体的に調子が上がらない感じ。
療養中の苗は当然直射日光の当たりにくい場所に置いてある。
このままいくと、療養所が満員御礼になるかも?

今朝のカマ桐壺

カマキリの赤ちゃんは順調に成長してあちこちで遊んでる。
バラに悪いことする虫をたくさん食べてくれないかな?^^
***
みけさんちのルッシーも調子が悪そうだし..。
かおりんちではガブやんが調子悪いらしい..。

楽んちのバラも「辛いよ~」と悲鳴を上げていそうな感じ。
動物だったら、雨を除けたり、水滴を払ったりできるけど、植物はそういう訳にいかないから、体内にある程度の防御システムを持っていて生命線を保持しようと頑張っているのだろう。だけど、この気候はナカナカに手強い相手かもしれないなぁ、と思う。何とか過ごしやすいように手を打つ事は出来ないのだろうか?と、ない知恵を絞ろうとするのだが、枯渇してしまっているようだ(^^;
じっと耐えているようにも見えるバラたちに
こちらが出来る事は手を施してじっと見守るしかない?

あ・・・
今日は楽趣味にとって第二の母とも言うべき亡叔母の誕生日だ。
生きていたら、何歳になるんだっけ?(^^;
叔母不幸な楽趣味でごめんよ~>叔母ちゃん^^