2010-08-18

出掛けに聞いた話

今日東京の一部では雷雲が発生し、
夕方落雷して楽趣味が乗ってた電車が暫し立ち往生した。
その後ちょっとだけ雨が降った。
どうせなら「サッとザッと」降ってくれれば良いのに、
お湿り程度だった。

いやいやいやいや、今年の猛暑は激しすぎる。
激しすぎるのは上昇する気温だけではない。
太陽が沈んでも下降しない気温。
特に都会では熱が何時までも町にこもって動かない。
いや、動かないだけでなく、排熱が鬱積していって、
文字通り灼熱地獄な都会砂漠が出来上がってしまう。
熱の逃れ場所がないのだ。

つい先日どこかに書いたように
ここ数年の気象変動、異常気象は、
暑いにつけ、寒いにつけ、
季節の境目にメリハリが付かなくなってきたことにつけ、
「劇的&激的」という言葉がぴったり当てはまるような気がする。

そう思っていたら、
出掛けにラジオで森田さんが面白い話をしてた。

都会に聳え立つビルの群れ・・・
これが日中の熱をためると同時に排熱の巣窟だ。
どうしようもないのか?というとそうではないらしい。
すぐに実用化されるという話ではないけれど、
研究が進んでいるというのだ。

どんなことかというと・・・
暑い時期にオフィスビルなどが吸収する熱を一旦ビルの地中に蓄熱させる。太陽放射から受ける熱も、ビル自体が排出する熱も一緒に。どうやって蓄熱させるかは技術的なことらしいので詳細は分からないけれど。で、暑い時期に生じた熱を地下に貯めおいて、寒い時期になったら今度はその熱を暖房として利用するというリサイクリックな話だった。

お!
エアコンの室外機から出る熱風をどうにか再利用できないものだろうか? もし、今後そんな画期的なエアコンが発明されて売りに出たら、分解して洗える洗濯槽を持つ洗濯機同様「即!買い!」だわと想像たくましくしていた楽趣味にとっては、まさに画期的な話だった。

で、ふと思った。
冬の暖房は滅多に使わないから確認する機会が少ないのだけど、
部屋を暖めるときの排気って冷たくないかい?
熱を一定期間蓄えておくことが出来るようになったら、
冷気も蓄えておくシステムも併せて開発できないのか?と。

そうしたら・・・
夏の熱を冬に利用し、
冬の冷気を夏に利用し、
熱の高低をリサイクルできるのではないかと。

ついでに、車から出る熱も車を動かす動力に再利用できるようなシステムを考えてくれないかしらね?なんて考えてた昔を思い出したのでした。
やれば、出来るんじゃなぁい?

2 件のコメント:

  1. おはようございます

    >部屋を暖めるときの排気って冷たくないかい?

    冷たいっすよ。
    みけ宅では構造上の問題で、エアコン室外機周辺に冷暖房の排気である冷気や暖気がたまってしまうのですよ。
    なので冷房するにも暖房するにも効率が悪いことこの上なし。
    暖房する方が電気を食うので、数年前にガスに切り替えましたが・・・
    これらの排気を利用すること、あるいは昼間建物本体に蓄えられた熱を利用することができれば、かなりな省エネができるのではないですかねぇ。

    いずれにしても、温暖化対策は急務だって感じがします。
    高速道路無料化して、車の使用量を増やしてる場合じゃないですよ。
    新築の住宅には太陽光発電パネルの設置を義務付けるくらい乱暴なことせんと、追いつかないんと違いますかねぇ。

    とりあえず、来年の夏もこんなだったら、マジに死んでしまいますよ。

    返信削除
  2. みけさん お返事遅くなり~のサァ~ッセンネなNamaste/^^

    やはり暖房する時は排気が冷たくなるのですね!
    冷房の時は冷媒を用いて?空気を冷たくし排気を熱風にする?
    暖房の時はどんな仕組みで暖気を作るのでしょうね?
    単純な事ではないとは思うのですが、なんか、省エネに向けて出来そうな感じがする素人考え休むに似たり^^

    んでも、この夏のエアコン使用と消費電力は生半可なものじゃないと思うです。いつだったか、過去記事でエアコン使用設定上最高気温摂氏42度が上限だって書いた覚えがあるんですけど、もはや、その上限も意味なしだと思うです。
    だって、気象庁発表の最高気温が40度だとしたら、それプラス(マイナスはあり得ない!)5~6度が我々一般ぴーぽ~が這い蹲っている辺りの気温でしょ?ちゅうことは・・・
    最高気温50度ぐらいにしておいても、今後は余裕が無くなるってことで・・・
    何にしても、北極の氷が溶解する速度が更に進んでいるらしいですね。
    ソーラーパネルの設置+屋上緑化+壁面緑化+etc.やっても、1世紀前の地球環境を取り戻すには遅いかもしれませんねぇ。
    何とかせにゃ~!
    何かしなきゃ~!

    返信削除