満月も近いからか、皇帝ダリアの太い茎でお尻くっ付き虫してるクサギカメムシを最近良く見かける。これまでは、見つけたらテデトールしたり、ニームしたりしていたけど、暑くてやってられないのと、毎年発生しているけれど特にダリアの生育に影響が見られないからという理由で、今年はシャカリキになって捕獲したり排除したりはしていない。ニームプールも暑さのせい→阿鼻叫喚という夏の方程式を理由に閉鎖中。
タージ大佐(ニーム核油粕)を少し撒いてみようかとも思うけれど、普段使い用に小分けしてるチャック付の小袋に入れていた中身が残量ゼロになっていて、煎餅の空き缶に備蓄してある(?)タージ大佐を取り出すのが億劫で、小袋充填していないから、それもずっと先延ばししてきてる。
バラは殆ど夏花も終わりに近づき、これから夏の日差しの下で葉を茂らせ秋~冬に向けて栄養を蓄えてもらわないといけないから、葉肥えを施すってんで、今日当たり意を決して重い腰を上げるべかな。
イモ系の虫がやたらにあちこちに登場していて、BT剤ゼンターリの導入も一瞬考えたけど、今年は出来るだけ手をかけないでおこうと(単なるぐうたら)思って、それもやめた。蟻に齧られてしまう事には、ちょいとビクビクもんだという小さな恐怖はあるけれど・・・
ヒペリカムの実にしがみ付いてる虫。
黒と白の縞々っぽい。カメムシの仲間かな?
あとで虫の部屋覗いて見なくちやちぃゃちゃ。
【追記】
クサギカメムシの二齢幼虫っぽい。
0 件のコメント:
コメントを投稿