2010-12-04

一夜明けて

昨日午後から吹き荒れていた風も
夜が更けるに連れて次第に遠ざかり、
今朝は嘘のようなピーカンの良い天気。

朝、カーテン越しに庭を一瞥して
V字開脚に倒れたダリアの姿に
一瞬大きな溜息をつきましたが、
折れてはいなかったので両茎とも起こして
元の位置に戻って貰いました。

V字開脚はこの子だけで十分・・・(^^;;




今日は昨日出来なかった分の庭遊びを満喫!
バラは土替え・鉢増しをし(幾つやったか記憶の外)
柑橘の幼苗を一株ずつ独立させ、
寄せ植えを作ったり、ネコ草種まきpotを増やしたり、
あれやこれやそれやどれや・・・いっぱ~い♪

昨朝撮影したです^^

お帰りチャイムの後も小一時間粘って、
室内から洩れてくる灯りを頼りに
せっせせっせとpotクリーニング。
こびりついていた土汚れは先日の雨に流して貰い、
湿らせた古新聞片手にゴシゴシキュッキュ♪

今夕撮影したです^^

バラの土替えをしていた時に、ふと思いました。
つる性や半つる性のバラはともかくとしても、
他のバラは、今後8号pot中心で育てていこう、と。

というのも、何だか、やたらに庭が歩きにくいんですよ。
あっちへフラフラこっちへフラフラ行き来するのに
棘が引っ掛かりにくい庭用パーカーを着て
髪の毛も引っ掛からないようお団子に結わえて
うろちょろしていたのですが、
何だか分からないけど
あっちへ引っ掛かりこっちへ引っ掛かりで・・・。

足元はそれ程スペースは必要ないけど、
身体の幅×2の空間が無いと、
物(主に鉢)を動かしたりするのに不便で不便で・・・。
土替作業スペースだけ空けていれば良いってもんじゃ焼き

・・・・・・・・ないっす。

V字開脚直後の寝姿勢^^
それを冷めた目で見るプルナの図

部屋に上がって一息ついて
バトラに
「何だか庭がめっつぁ歩きにくいんだけど」
と申し上げましたところ、
冷めた目で一睨みされましたです(^^;

とてもじゃないけど、
同じ品種を複数株所望なんて・・・
いえねぇいえねぇ


4 件のコメント:

  1. V字開脚、これをうつ伏せでやるようになるとMの一族免許皆伝ですわw

    我が家でも、ベランダが狭くて狭くて・・・
    何か去年の今頃は、物干し台を撤去して「まだまだいける」とか何とか言っていたような記憶が・・・・
    動くたびにどこかが誰かの棘に引っかかりますわ^^

    返信削除
  2. みけさん こんばんNamaste/^^

    そうでつかー(〝▽〝)免許皆伝まではまだ遠い道のりですが、ぐぁんばりまっす^^v

    いやぁ・・・みけさんちには、これから開ける広大な土地が1万坪ほどあるじゃ~ないっすかー!
    楽んちは、一度座り込んだら、立ち上がるのにエライ注意してやらんと、結んだ髪を全部解かねばならないはめに陥るような状態でごわす。そのうち、服も脱がなきゃいけなくなったりして(^^;;

    そういえば、「物干し台撤去」事件(?)ってありましたね~
    ぐふ(^m^)ぐふふ

    みけさんちのヴェランダに向かって、腰に手を当てビールを飲もう!(ナンノコッチャ?)

    返信削除
  3. 体が柔軟で羨ましい。股関節とか、腰とか、肩とか・・・
    痛いことないんでしょうね~^^あ~、若いってすばらしいわ!!

    新聞紙・・・ホント優れものですね!
    先日、窓ガラスをコキュコキュ磨きました^^
    次は庭の使用済み薄汚れたポットをフキフキだわ!

    うちの庭でも、ダラリン系のバラが増えて
    あちらこちらで「母ちゃん!」って引き止められます。
    あ、そういえば、毛布を干していたら、取り込むときに、うっかりベランダの手すりから毛布が落下。
    下に並べてあったバラの枝が数本犠牲になりました。
    とっさの時って、悲鳴も出ないんですね^^;
    洗濯物とバラは共存させるのが大変だと、実感しました。

    返信削除
  4. bloomさん 朝のNamaste/^^

    ヨーガに猫のポーズってのがあるんですが、これが結構身体の歪みを分からせてくれるものなのですよ~。猫と同じように胸を床に着けてお尻を持ち上げ伸びをしたら、次に背中を「威嚇姿勢」みたいに高く丸めるっていう簡単なポーズ。やってみそ^^

    古新聞って使い道がたこさんありますよね~^^v
    コキュコキュ磨いてポットもフキフキしてくたびれた雑巾の欠片のようになった古新聞を庭のゴミ箱の底に入れておいてま~っす。万が一雨が降りかかってもゴミ箱が水溜容器にならないで~っす^^(ヴェランダだから、の話だけど)。

    ダラリン系のバラ・・・これ、分かりやすくていいっすね~^^
    咄嗟の時、確かに悲鳴を上げるより息を呑む方が多いかも知れませんね。
    夜道で暴漢に襲われた場合に備えて「咄嗟に悲鳴を上げる練習」ってなことを、昔やろうとして、「あん?そんな事やるとこないし・・・」って自嘲してしまったことあります。
    バッカぢゃ~んって(^^;;

    返信削除