2011-01-01

無理なくゆったり、倦まず弛まず

2011年到来。
また一つ歳を重ねる。
新年を迎えるたびに「今年こそは!」と意気込むが、
その意気込みも、三が日が過ぎる頃には海原の彼方へ消える。

ま、そんなもんでしょ~。
長いこと覚えていられないから。
「今を生きる」のよ!わたしは!(^^;;

人間、そんなにシャカリキばかりで生きていけないもんね。
何事にもほどほどのペースで自分にあったやり方を見つけて
無理なくゆったりと歩んでいこうかな・・・な~んてね。


朝陽に弄ばれる明るい顔のスモーキー

でもね、のんびりゆったりってばかりだと、
オツムのネジがすぐに緩んじゃいそうだから、
締めるべきは締め、ガンガるべきはGanga-Yamna-Sarasvati!
そんな感じでやっていこうと思う恭子のごろ寝。
・・・って、たいして変わらんのとちゃうかって噂の煙は立つ^^


Robindrasangitaを一曲。

う~ん、やはりロビンドロの言の葉と音は優しく心に沁みる。
今年はインド再訪できるかしら?

というわけで・・・(だーかーらー、とういうわけかゆうあるよ!)
正月だろうとなんだろうと、
倦まず弛まず我がロサ街道をいくのだ!


サフラノアフルールルージュ開きかけはマダムエミリーみたいね♪

先日入手した土と肥料についての本。



畑編、コンテナ編に大別されていて分かりやすい。
楽趣味んちは殆どがコンテナ(pot)だから、
まずは第二章のコンテナ編から読み進める。

むふむふ、なるほどな...^^
そうよね~、畑とコンテナでは違いがあって当然だわね。
<以下一部後述>


朝っぱらから酒が呑めるのも正月ならでは?
ってんで、あとでまた簡単にまとめちゃおうっと♪


おせちもお雑煮も美味しかったよ~ん(^0^)
楽んちのお雑煮はこぶだしと鰹だしでの清まし。
ニャンズが
「人間ばっかり旨そうな物喰ってりゅ~!」
と大ブーイング(?)^^
飲み水の容器を弄んで辺り一面水浸しになっておりまする。

さてと、今日は何して遊ぼうかなぁ?

【以下、追記】

いやはや・・・正月早々庭遊び三昧しちまいましたよ^^
あ~満足満足♪
いろいろやっちゃいました~♪
メインイヴェントはメグスリノキの植え替え。
旧10号ポット→新12号ポットへの鉢増しは大変だったけど、
株元の隙間に植えていたナルコユリの球根が大きくなってて
嬉しかったで~っす^^v
それとね、空き瓶に水挿しして外に置いていたスイフヨウ枝が
いっぱ~~い!発根しそうな感じなんです。
昨年末、カルスの出来ていた枝を数本土に挿したんですけど、
今回は根ですよ、根! うほほ~~ぃ!\(^0^)/


《唐突に、地植とコンテナの違いと注意点》
(1)根の張り方
土中に根の張りを阻害するものがなければ、根は重力にほぼ従って自由に土中に広がるが、鉢植えの場合はスペースも土の量も限られているので、根詰まり気味に伸びようとする。肥料分も水分も酸素も限られる鉢植えの場合、特に注意すべきは酸素の量。有限のスペース(土)では酸素不足になりやすいため、根は酸素を求めて鉢底や鉢の周りに伸びようとするので、老化しやすく根が傷みやすい。その結果、下位の葉から枯れ上がる傾向が強い。

(2)水の量
地植の場合は、降雨等の水分が下層土で貯蔵され、上層が乾燥すると水分が下層土から上昇する。これに対して、鉢植えは灌水しても水分が流出してしまうため、定期的な灌水が必要である。
しかしながら、鉢植えで注意しなければいけない点は水のやりすぎという背中合わせの危険を伴うこと。もちろん、水不足で枯らすこともあるけれど。

水もちのよい用土・・・粘土質多め→土粒の空隙が少ない→酸素不足

水も知がよい土は肥もちもよいけれど、「水はけが悪い」「酸素が不足気味になる」というデメリットも。したがって、水遣りには注意が必要。

(3)鉢植え灌水の意味
・水分補給
・酸素補給
・肥料分溶解と吸収
・余分な肥料分と有害物質(CO2や有機酸など)の排出

てな感じですかね^^

根はいつも水分の多い状態だと伸びません。水分が段々少なくなり、空隙に酸素が多くなると、根は伸びだします。そして、肥料の吸収力の強い細根や根毛も発達してきます。多少の乾湿の差をつけることが、活力の高い根を張らせるかん水のコツです。「表面が白く乾くまで待ってたぷりかん水をせよ」という理由は、このためです。水はけのよい培養土ならこの操作もしやすいのです。
しかし、水はけのよい用土ほどかん水の回数も多くなり、肥料も流亡しやすくなります。用土が重要なのはこのためです。水はけがよく、しかも肥もちも水もちもよい培養土をいかにつくるかです。〔上記書籍より引用〕

なるほろ~さっぽろ~^^
細根や根毛は肥料吸収力が強いのね。
乾湿の差を付けるって根を育てるために大事なんですね。
「水遣り3年」と謂われるけれど、
楽趣味の場合、「水遣り10年でも足りない」かな?

よし!水はけが良く肥もちも水もちもよい培養土作り!
ガンガるぞ~~!!

6 件のコメント:

  1. ふるふる2011/01/01 16:14

    あけましておめでとうございます^^
    今年もよろしくお願いいたします。
    ステキな一年になりますように♪

    返信削除
  2. ふるふるさん あけましておめでと~のNamaste/^^

    つぶやきに等しい羅雫の戯言にコメントありがとうございます。今年もバラ三昧の素敵な一年になるといいですね~~!
    バラ愛の伝道師2011の第一号に指名します(笑)!
    しっかりちゃっかりばらあいをひろめるよーのぞみま~す^^

    なんのこっちゃ?(^0^)

    返信削除
  3. 謹賀新年でございまする<(_ _)>
    本年もどんぞよろしゅうに<(_ _)>

    今年こそ天候不順に悩まない気候になってくれることを祈るばかりでつ。

    良い土を求めて15年以上。。。
    お互いバラ用土ジプシーは続くんでしょうねぇ。
    鉢によっても季候によっても変わってきますから難しいです。

    返信削除
  4. ロサネコさん あけましておめでねこ~のNamaste/^^

    こちらこそ、ようろぉしゅぃっくおねがーしまーふ^^
    今年はどんな「いじょーきしょー」で自然が迫ってくるでせうかねぇ・・・

    し~ちきん、し~ちきん、土を求めて彷徨うの~♪
    じ~ぷつちぅ、じ~ぷつちぃ、掘り疲れたら埋めるだけ~♪

    でっかいシャベルを買いました~。
    掘って掘って返して返して掘りまくる土~!

    返信削除
  5. あけましておめでとうございます。

    不肖みけ、大みそかはおせち作りながらちびちび飲み
    行く年くる年を見ながらそこそこ飲んだ後初詣に出かけ
    起床後朝ごはんの準備をしながらちびちびやり、
    寒川神社へ出かけ・・・変えてきてからまた飲んで・・・・

    正月なのをいいことに飲んでばっかりおります。
    (破壊神を誘ってみましたが、お断りされてしまいました)

    今年もよろしくお願いいたします。

    返信削除
  6. みけさん あけましておめねこ~のNamaste/^^

    あはは(^0^) ちびちび酒の繰り返しが出来る機会って年にそうたくさんないですものね^^
    戸塚中継所でチラリ?
    もすぃかすぃて~、もすぃかすぃて~・・・^^

    本年もバラ愛に励みませうね~(^^)/

    返信削除