2011-02-13

天気回復ぢゃ

快晴ぢゃ!
ニャンズも元気に飛びまわり駆け回り。

前々からやりたかったことを今日は実行の予定は未定!

***

ってんで、張り切ってやりましたがな。
何がやりたかったのかというと、アジサイの移植。

並んでるバラ鉢をどかして通路を確保し、
シャベル片手に鬱蒼とした植栽部の森の中へ
(んなたいそうな^^)

ちょちょっとチャイチャイしてみましたが、
いやぁ~もぉ~10年選手のアナベルはんですわ、
掘り起こすこと叶わん!ちゅうこっで、早々に諦め。

でも、放置プレーしたら樹高が高くなりすぎて陰が出来てしまう。
ってんで、バトラから糸鋸借りて、キコキコ木こり。

いやぁ~もぉ~10年選手のアナベルはん2株ですわ、
糸鋸折れそうになったんで、道具箱から自分の鋸出してきて
(最初っから出せよ!って話は茄子^^)
ぎこぎこぎこぎこぎこぎこぎこぎこぎこぎこぎこぎこぎこぎこぎこり!

今年の花付きが心配だ?
んなこたぁ、要求しませんし出来ません。
いちおうバックアップも取ってあって成長著しいし、
いざとなったら、お隣へ差し上げたアナベルの一枝頂けば良いわけで。

植栽部の森には最初から植えられているツツジがありまして、
みると、枯れている枝が仰山!もちろん剪定!
ついでにツツジグンバイの虫害を受けた葉っぱや弱枝も剪定。

図~異聞ず~いぶんスッキリしました!よ。
ってんで、更に奥の細道へ入り込もうとしたら、
頭上にバサバサと落ちてくるもの有り。
なんや~?と見やると、ハゴロモジャスミンの蔓が伸び放題。
おまけに、バラやらムクゲやらハナミズキやらに絡みまくり。
これもバッサバッサパッツンパッツンしました~。

剪定クズの量たるや・・・どないしょ?ってなもんです。
それを破れにくいビニール大袋に片づけて、お昼ご飯~♪
(バトラが蕎麦を茹でてくれました。美味しかった~!)


さて、午後の部。

アジサイが移植できるかと最初植栽部の地面部分を掘ったのですが(結局移植は出来なかったけど)、これが、あ~た!芝生部分の土とはエライ違いですねん。今まで何度か足を踏み入れてちょこっと手入れしただけなのですけどね、ほれ、落ち葉がたこさんあるでしょ?そんでもって、タージ大佐(ニーム核油粕)を、斜向かいの爺さんに文句言われながらも、たまに黙って撒いてたりしてたでしょ?
土がホッコホコのフッカフカ!めっつぁ良い感じ~だったわけです。

んでもって、奥の細道入り口付近に、ポツンと6号スリット鉢(懸崖付きじゃないタイプ)が置いてありましてね、よく見たら、それ、モッコウバラ苗だったんですわ。

か~んぺき!

に忘れておりました。

ま~ったく世話していないし(存在すら忘れてた)、日陰(上部は樹木とジャスミンのツタで天蓋が出来ているような状態)だし、地上部は多少弱っている様子。ポットから抜いてみると、流石!原種系!根っこは健全でモッサモサ!

これをどうすべ? 
そうだ!植栽部に地植えしちゃえ!
ってんで、一番風通しと日当たりのよさげな所をそれなりに掘って植え付けちゃいました。今年は花は望めないかもしれないけど、ま、いっか~^^

その後、カイドウの鉢を移動させたり、ノイバラの鉢をポットスタンドに載っけたりのチョイ「力仕事」。あとは、暗くなるまで掃除したり、バラの剪定したり、誘引したり。

そうそう!
バーク堆肥がたくさんありすぎるので、植栽部の森にも撒いてちょこっと切り返して、さらに薄~くタージ大佐をばらまいておきました。

明日は天気が崩れるみたいだけど、
紅のタイツリソウだけはポットが崩れちゃった(一度割れたのを接着剤でくっつけたテラコッタ)ので、植え替えてやらなくちゃ、だわ。

2 件のコメント:

  1. 昨日までとは打って変わって、ぽかぽかといい天気になりましたねぇ。
    ようやくちゃーさんが使っていた部屋も片付けて、土替えも半分かたづけました。
    もうちょっとなのに明日からはまた天気が崩れるようですね。
    春は近いです。



    って思うと焦るわ。

    返信削除
  2. みけさん こんばんNamaste/^^

    ようやっと長湯から上がって参りました。
    バラの土替えは順調ですか~?
    三寒四温もほぼ現実的になってきましたね~。
    明日天気が崩れる?
    そりゃ、てぇ~へんだ!
    ゴミ出ししないと!

    返信削除