2010-07-17

土用丑の日は鰻蒲焼き挿し沈丁花

出ましたねぇ・・・東日本の高温に関する全般気象情報 第1号
熱中症にならないよう十分注意して仕事に庭遊びに励みましょう。
関東甲信越地方梅雨明け宣言も出ましたね~(気象庁発表)。
因みに、今年6月の世界平均気温は12年ぶりの最高値だったとか。
ドイツでは38度以上の猛暑日最高値を記録してるらしいっす。
今年の日本の夏は暑いのでしょうかねぇ・・・エアコン未購入^^

あ、さてぇ~、突然ですが・・・(^^)
沈丁花は強光・移植・多湿を嫌うらしいです。
根がゴボウ根で細根が殆ど無いため移植する時は注意が必要。
ゴボウ根を折っちゃったら、ダメなんですって。
現在楽庭にある沈丁花は何年目だ?どんなゴボウ根なんだろ?
前回、それまでの10号potから12号potに植え替えた時にゃ
そんなこととはつゆ知らず、大きくて大変だからってんで
それこそ「エイヤ!」→「カポコン♪」で鉢増ししました^^
potが大きくなって出来た空隙にリサイクル土を足しただけ~^^


今後更に鉢を大きくする事は・・・難しいかも。
株の差し渡しが既に50cmを超えているから(--)
鉢をちょぽっと移動させるのも至難の業なのでありんす^^
楽んちの沈丁花はちょぽっと珍しい斑入葉。
念のため挿し木しておこうかと思い立ったクララが立った。
で、沈丁花の挿し木について調べてたらココに到着。
ちょいと一部をペッタンコさせてね~♪

◆ ジンチョウゲのふやし方
・さし木で簡単にふやすことができます。
1)咲き終わったあとすぐに花がらを摘み取り、枝を長さ7~8cmに切って、さし木します。
2)夏ざし(土用ざし)
梅雨が過ぎた頃に行うさし木で、ジンチョウゲには適しています。そのころは伸びた新芽がしっかりした枝に固まるからです。
・さし木の用土
赤玉土か鹿沼土単用、桐生砂、バーミキュライトを使います。5~6号の深鉢に何本かさして、日陰で乾かさないように管理すると、秋までに発根します。そのまま軒下などで霜よけをして、翌年の春に4~5号鉢に鉢上げ、または地植えにします。鉢上げの用土は園芸用土、または赤玉土にピートモスか腐葉土を3割混ぜた土を使います。
ほほぉ~。夏ざしってのが丁度適期ぢゃんバラぢゃん!
もう梅雨も明けたし(^^ゞ
土用の丑の日も近いし、鰻蒲焼き食べなアカンし。
もす!やるべ~!土用の蒲焼き挿し!
これで木槿も土用挿し出来るなら良いのだけどw

鰻は鹿児島大隅産のが楽んちの定番^^
今年は7/23(金)が大暑で夏の土用だよん♪
あぁっ・・・蓬莱軒のひつまぶしが食べたいぃっ!


《面白い表情のサフラノでし♪》

そいえば、母ちゃん、サフラノも欲しいって言ってたなぁ。
サフラノも挿してみっぺ♪フラッペ♪

4 件のコメント:

  1. 夏休みが始まって、毎日おうちでゲーセンが開催されているため、やっと訪問できましたわ。

    沈丁花はほんとうに植え替えに弱いっす。
    ただし楽さんの所でやった鉢から鉢へってのはOKみたいですよ。根が切れないから。
    地植えにするとほんとうにごぼうみたいな根っこが果てしなく伸びてるんですよ。それを切らないで植え替えるっていうのがほぼ不可能で、大体は途中で切って植え替えるから枯れるらしいっす。
    何を隠そうみけ宅の沈丁花は、かつて実家の庭にあった木の子供。
    本体は家の建て替えのため移動したときに枯れてしまっています。

    返信削除
  2. みけさん Namaste/^^

    おソロモン大王斑入り沈丁花は挿し木だったのですか?果てしなく伸びる沈丁花のゴボウ根・・・見たくもあり見たくも茄子^^
    主根がまっすぐ地下に伸びるという点ではヘレボと似てますね。種が跳んで地植になっているヘレボを場所が悪いから移動させようとしたのですが、掘っても掘っても根の先端に至らないので、諦めた覚えがあります。

    挿し木もやりたいのだけど、こう暑くては人間も植物もグロッギーになりそうで..。でも明日はもっと暑くなるらしいから、今日の夕方やるかなぁ。

    返信削除
  3. おはようございます♪
    うちの沈丁花、地植えしたところが暑すぎたらしく
    枯れてしまいました。
    剪定枝を何の気なしに地面に挿しておいたものが
    みんなついて、2代目になってくれてます。
    まだ小さな鉢植えなので、地植えする場所は
    よく選ばなくちゃいけませんね。
    強光がだめなのですね、鉢を移動させなくちゃ。

    返信削除
  4. 葉月さん Namaste/^^

    去年までは日陰を作るという理由で割と日当たりの良い所に置いていたのですが、初夏日差しの強かった頃葉っぱがしおしおになりそうな感じだったので半日陰に移動させました。木漏れ日が当たるくらいが丁度良いのかも。
    沈丁花って庭のシンボルツリーって感じで植えてある所を余り見かけないなぁ~、そいえば割と人目に付きにくい生け垣の合間に植えてあったりするなぁなんて思って..。調べてみたら強い光に弱いそうです。
    挿し木は作りやすそうですね♪(まだ挿してない^^なんせ暑くって。。。)

    返信削除