2010-07-16

Positive List

うぇえ~~っ!ぺっぺっ!
昨日の剪定作業で残ってた剪定くずを掃除してたら、
ブラッシュノワゼットの花にカナブンを発見!
抓んでニームボトルにポットン入れた。
そしたら、続いて黒丸ぴょんこを一匹発見!
抓もうとしたら・・・( ̄O ̄ ホケェ~
と口を開けてた楽趣味の顔面に跳んで来やがった・・・
どこさへきさエン酸? ・・・ぺっぺっぺ!
せっかくの花がボロボロになった(ーー;;

《今日の捕獲》
・カナブン1匹
・チョッキリ2匹
・捕まえ損なった黒丸ぴょんこ1匹
ぜ~んぶ甲虫やん・・・(--)

《ま~ちるだっ♪》

あ、さてぇ~、気を取り直して・・・。整理しようと思って1年近くも掘ったら樫の木していた記事でア~ル(^^;整理するっていっても、厚労省の該当pageを読むだけなんっすけどね。それがなかなかやりたくないことの範疇に入るので・・・。

ココに厚労省の食品衛生法改正に伴うポジティブリスト制度導入の経緯が書かれている(「食品中の残留する農薬等の基準に係るポジティブリスト制度について」)。

何やら小難しいので、もちょっとかみ砕いたJAによる説明はココ

で、以前某BBSでをたてんが紹介してくれたポジティブリストがコレ→・食品衛生法第11条第3項の規定により人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質を定める件(平成17年厚生労働省告示第498号)

お役所のつけるタイトルだから長い傾向はありますが、
それにしても長い・・・

長いと言えば、インド人のプロフェッサルが長いタイトルの論文を発表してギネス入りしたとかしないとか?
インドの国名も憲法記載上は結構長かったりする^^

"Indian Sovereign Socialist Secular Democratic Republic"

Secularって入っているのが何ともインドちっくっていうか..。
分離独立になっちゃいましたからねぇ..。

※さて、ここで突然羅語の時間です^^
上記インド国名の6単語には明らかに羅語由来の語があります。
一体幾つあって、それはどれで、元の羅語は何でしょう?
あ・・・早めに前回の宿題ノートを提出するように>みけさん
あん?木村君も提出してないですって?
帰ってきた木村君にはタンマリ宿題追加しましょ(^m^)
(提出はDMでもええよん♪)
※突然羅語の時間はここで終りです^^


因みに、アンベドカルB. R. Ambedkarが起草し取り纏めたインド国憲法も395条(だったっけ?)もある膨大なもので、規模的には世界一かも。インド国憲法では議会より裁判所が上位に置かれているってのも凄いと思うです。憲法改正回数も施行後100回は下らないのではなかったかな。

《せ~ざんぬっ♪》


あ、さてぇ~、上記positive listを開いてみると
・2番目にアザジラクチン、
・29番目に重曹
・41番目にニーム
という聞き慣れた名前が登場してますね。

もひとつ、ついでにアレですが(^^;
農薬の基礎知識〔農林水産省〕
というのもペッタリンコしておきます。

本記事のラベル・・・どうしようかなぁ?とちょいと悩んだけど、植物が必要とする無機塩も含まれているし、植物の生態/生理とも関連するし、植物ホルモンとも無関係ではないので、関連性のあるラベルを付しておきました。

おしまい。


2 件のコメント:

  1. おっと、お呼び出しされてる~。
    何でしょ~,,,,,(((( *≧∇)ノノノ

    返信削除
  2. おっ!不審者もふもふ^^

    あれがあれしてあれしたからあれしようとおもったけど、
    ほれ、何せ楽んちは何事においても整理整頓行き届いてるからさ、ちょこっとあれしてたのさ。
    で、DMちょ~だ~い^^

    返信削除