2011-03-15

No Control?

何だかおかしいですよ。
必要な物資や救援の手が
必要とされているところに行き届かないってのは。

それでいて、自称、個人ヴォランティアが被災地へ二次災害の危険も考えずに、押しかけていっているとか? 今、自分の身の処し方も分からないまま現地入りしたところで、どれだけひと様の役に立てるというのでしょうか? 百歩譲って、災害時の対処について専門的なスキルや知識を持っている人材だとしても、自衛隊や赤十字などの救援活動は統率のもと組織として動いているのだから、救援の手助けになるどころか、足手まといになる可能性もあるわけでしょ?
被災地から離れたところでも、やるべきことはあるはず。
阪神淡路大震災の時の教訓が活かされていないのでしょうか?

さまざまなことが、正確な情報を得られないまま一人歩き?

本日午後からの停電も直前に解除のお知らせ。
電車も運休って言われてたのが、走行してたり。

もちろん、節電には留意して生活してますよ。
南関東でもマグニチュード7クラスの地震が発生するかもしれないから、
浴槽に水をためましょう・・・はい、やってます。
非常用持ち出し荷物はまとめておきましょう・・・はい、やってます。
停電に備えて懐中電灯を用意し、
外出は必要な場合のみ、
車もどうしても必要な場合のみ、
被災者の身の安全と、一人でも多くの人命救助を祈りつつ、
現場で作業に携わり、仕事をしている人達に気持ちを託し、
今、ここで、自分にできることを精一杯やるよう努めています。

Together With

そういうことだと思いますから。

でも、やはり何だかおかしい。
本日、生鮮食品を求めて隣町に行きました。
もちろん、徒歩で。

野菜はおろか、インスタント食品はじめ、乾物類は売り切れ。
数軒回って、米さえ棚に一袋も残ってはいませんでした。
「トイレットペーパーの買占めはやめましょう!」
って、ここ数日のうちに報道で耳にしましたが、
まさか、そういった日用品まで店頭に並んでいないとは。


被災地からの物流が途絶えるのは分かります。
燃料不足や工場休止で生産ラインが動いていないのも分かります。
けれど、東西に長い日本列島、西日本でも品不足なのでしょうか。
昨日西方から帰ってきたばかりですが、少なくとも私が数日過ごした西日本では、在庫のある物流がストップしてるという印象は受けませんでした。
確かに、パンの製造ができないとか、救援物資(食料)として被災地へ送らなければいけないとか、そういう話はありましたが、それで後方支援ともいうべき被災していない地域の流通がうまくいっていないのであれば、日本全国おかしなことになってもおかしくないのでは?

うまくまとめられませんが、
非常事態を皆で乗り切るってことは、
被災者のことはもちろん、
被災していない地域の人たちが
他の人のことを考えて行動することではないのでしょうか?


我が家では食品のほとんどを生協で購入しておりますが、
当分、北関東から北方面からの物は届かないでしょう。
そのことで文句を言うつもりは全くありません。
致し方ないことですから。
生協で入手できないものは、近くの店で調達します・・・
そうできるのであれば。

当分、難しそうです、けどね。
苦笑いするしかないです。

あ・・・先週末は子供の身の安全で頭がいっぱいで、
生協注文し忘れていたんだった(^^;

4 件のコメント:

  1. まだ揺れてるよ~なNamaste~~~

    本当に東海地方の我が家の回りも町には何もなくなり、なぜだか車で右往左往する人たちで大渋滞です。
    確かに東海沖地震を連想させて怖くなるのもわかりますが、今は普段どおりに生活すべきですよね。

    そして夜の街も相変わらず看板やらネオンやらキラキラ。
    マンションは無意味なライティング。
    みんな、節電しようよ、特にショップや企業!
    停電にならなくても、なった気持ちで電気を使わないように
    しようよ!っと原発の連続事故を見ながら切に思います。

    全く腹が立つのはペットの保護団体を名乗り、数年前広島ドッグパークの崩壊のときにたくさんの善意の寄付を自分の懐に入れた詐欺男がまた名前を変えて寄付を募ってる。
    善意の保護団体は連携しながら現地に入るタイミングを計っているのに、こいつは勝手に現地に入って猫をレスキューしたとか書いている!(ほんとかいな)
    何も知らないブロガーが皆その寄付依頼を転載して喝采して
    芸能人まで同調している。。。

    みんなの善意がきちんと被災者に届くように、
    詐欺にはみんな注意して!

    返信削除
  2. Jamilさん 若干の揺れを感じてます~なNamaste/^^

    まったく!同意!
    普段どおりに生活することが、混乱や不安やとっちらかる状況を抑制する第一歩のはず。それが・・・(--)
    昨日空港から3つの電車を乗り継いだのですが。。。
    最初のモノレールでは午後の天気の良い時刻に、途中まで車内灯が煌々とついていました。節電のためというアナウンスと同時に消灯。JRはつけっぱなし。西武線もシャトル運行してるのに「エアコンはつけられません」と言いながら消灯なし。意味わかんねぇ~~!でした。

    救援募金、私は赤十字しかこれまでやったことありません。
    街中の募金箱募金は、何にどう使われるのかが良く分からないし、ネット上の募金も数多くあっても怪しげなのが多いし。
    こんな事態のときに。。。って思いますが、悪巧みをする輩は、こんな時こそ!って考えるのでしょうね。
    ほんと!要注意です。
    善意は善意として届けて欲しい。

    あ、そうそう。原発怖い~って遠隔地に逃げてる誰かさんには億単位で募金して欲しいものです。^^

    返信削除
  3. おはようございます。
    昨夜はこちらでもびっくりするような揺れでした。
    被災地の事を考えれば、多少の事は我慢しますが、おっしゃる通りあまりにもちぐはぐ。
    出来るだけ普段通り生活すればいいのに、停電すると言うだけで、なんだってトイレットペーパーや乾し物系の食糧買いだめる必要があるんですかねぇ。
    しかも、政府の方もですよ。乾電池の業界が被災地様にかき集めた乾電池を渡しているのに、「現地から要請がない」って言うアホな理由で、現地に送っていないとか。
    あの状況の現地から、どうやって要請しろって言うんですかねぇ。どう考えたって、大量の乾電池と懐中電灯は必須でしょうに。本当にバカじゃないかと思っちゃいます。

    節電にしてもそうですが、なんだか生活に必要なところばかり削ろうとして、削ればいいようなところは野放しでしょう。
    みけ的には、コンビニの24時間営業をやめて、ライトアップといわれる照明を消して、看板やネオンは一定の時間になったら全部消灯すればいいんだと思います。
    あと、くだらないバラエティーしかやってないチャンネルは、夜間の放送をやめる。
    色々言われるでしょうけど、これ全部かつてオイルショックのころ日本がやってた事ですよ。こんな緊急時、なるべく普段の生活をしつつ、我慢するところは我慢する。
    昼間活動して夜は寝る生活をするのが一番だと思うのは私だけでしょうか?

    誰かさん・・・最近見かけないと思ったら。もう逃げてたんだ。

    返信削除
  4. みけさん 今朝は冷え込みますね~のNamaste/^^

    いやぁ、東北地方での余震が感じられた(東京は震度2ぐらい?)直後だったので、さすがにアンナを抱っこしてテーブルの下にもぐりましたがな。

    買占め行動については、呆れるばかり。要するに電気やガスを余り使わなくても口にできるものとか手がかからずに空腹を満たせるものが先に不足するわけでしょ?な~んじゃ、そり?必要以上の物資購入して、万が一火災でも発生したらどうするんでしょね?・・・わけわかりません。

    地震発生直前に外務大臣ポストには空きができてしまって(今は枝野が兼任でしょ?)、海外からの支援も最初読みが甘くて一度は断ってるし。でもって、後手後手のチグハグだらけ。政府官邸がうまく機能していないんでないっすか?
    あ~~!も~~!非常事態宣言でも出して、どうにかしろ!って感じです。

    我慢しろと言われれば、必要な我慢はしますよ。国難に等しい事態ですから。
    みけさんのおっさる通り、削らねばならないところが野放し。それでいて、自粛自粛って。。。楽しみにしていたイヴェントもほとんど中止。こういう時だからこそ、ワケノワカラン自粛なんてしないで、イヴェントやエンターティンメントを行って、出た収益の分配をいつもと違うように使えばいいのに。
    民放の覗き見趣味ワイドショー的な報道・・・あれこそ自粛して計画節電でもなんでもさせればいいのに。。。ラヂオ局だって自家発電に切り替えて放送してるのに。

    誰かさん、お金もらってますからねぇ、どこでも好きなときに簡単に移動ができるんですよ。

    返信削除