2010-04-30

嬉しかったから題目

1週間程前「面通しするあるよ^^」したスットンキョ^^
暖かくなったから生長も急展開中です(^^)v

アルシデュックジョゼフ昨日のお姿(他の画像は4/30撮影)。
手前に写っている一番大きく花弁が見えている蕾が、
みけさんの鑑賞に堪えうるかも新米と思い正面に回りました。


あれ?外花弁にイボが出来てるわ。
ってんで近付いてみたのですが、他の蕾に目がとまりました。

2枚目画像右端に写っている蕾です。
何か変だと思いませんか?




そう・・・黒いポッチが載っかってますでしょ?
一瞬「ゾウムシついに登場か!?」とカメラを放り投げそうに(^^;
ドルシュキさんちではオトシブミが出現して産卵したとかw
んでも、ゾウムシは花托から下の方に口吻突き刺すことが多いけど
コヤツは花弁の上をちょこまか動き回っては立ち止まりを繰り返し。
変な所におる変わったゾウムシで動きもちと違うなぁと思ったです。

ゾウムシだったら人の気配に敏感なので、そ~っと近付いてみると、
どうみてもゾウムシのガサガサした象肌とは違う艶々ゼリーの肌。

いつも通り真っ黒レンズの装着もせず(ってか、そんな余裕は茄子)、
ガンガって姿をカメラにおさめようとしましたが、結構動きが速い。

ぬぬぬっ!ジョゼフ大公の蕾の上で何する者ぞ!コヤツ!

画像ではいつも通り分かりにくいですが^^
何だか背中を覆う艶々ゼリーは蛹から出てきたばかりな感じ。
で、よく見ると、アブランを食べているのです。

・・・てことはぁ~?生まれたてのテントムシかも・・・

ぬひゃひゃひゃひゃひゃひゃっひゃっっほぉぅ~♪\(^^)/

・・・ってんで、先ほど同じ蕾を偵察に行ったら、、、
あちこち分散するようにへばり付いていたアブランがきっれ~いに!
アブランの抜け殻まできっれ~~いに!消滅しておりました~~!!

ぬひゃひゃひゃひゃひゃひゃっひゃっっほぉぅ~♪\(^^)/
やたっ!やったっ!たったたった!くららがたった!

生まれ立てテントムシ赤ちゃんの姿も見えませんでしたけど(^^;
きっとどこかで食後の一服をしているのか、
他の宿場町へヨチヨチ歩きで出かけたのか、
♪んん~、んんん~んんんん~~♪とハミングしながら
流離いのアブランガンマンと変身して旅立ったのか・・・

どっちゃあっちゃこっちゃそっちゃにしても、
テントムシの生まれる庭に認定されて嬉しかった楽でした♪
ありがとっ!最高のプレゼントだよ♪


【バラ苗】マダムエミリシャロン (T桃)国産苗新苗6号鉢植え品○ 【オールドローズ....
【バラ苗】※アルシデュックジョセフ(T桃)国産苗新苗○※5月末までにお届けの予約...

MR4号は?

MR4号の枝が先月強風で2本も骨折して、結局剪定したです。
(;_;)だったですが、早めに剪定して良かったかも。

数日前のMR4号蕾^^

これも数日前のMR4号蕾^^

こ~んな蕾がぽこぽこぽこぽこ♪と生長してきてますねんよ。

つい数ヶ月前までMR4号の系統はS(シュラブ)かなと思ってました。
つい数ヶ月前にはMR4号の系統はS(シュラブ)って確認できました。

え?何で?
だってぇ~~樹形がどう見てもSCLっぽいシュラブなんですもの。
でね、他のRosalindさんブログに登場する蕾と栗ソツなんですが・・・
そろそろMR4号って誰なのかハッキリさせてみたい、ピシッパシ!
花が咲けば、明らかになる?去年も咲いたんですけど・・・(^^;;

んで、昨日萼が割れた蕾から花色がちょぽっと♪

葉っぱをマジマジと撮影したことがなインディカです..。
そりはね、特に問題と言えるような問題がないカラミーアっす。
昨年もまともに黒星病にも罹らなカザンラクっす。
朽ち葉も殆どなかったように記憶してルーレッティっす。
よって、冬越しの葉も殆ど取らず落とさズッキーニ。
極めて耐病性の高い品種だと思うデュプレックス。

すでに5行目でネタが尽きているな(^^;;

昨日開花したボルデュールヴィヴ。
裏白の肌が麗しアルよ(Rosalindにも別画像UPしたけど^^)

azkingさんにプリンセスアレクサンどら焼きでない?って
おせ~てもらったパテンス系クレマチス。
そいれば、その名前に惹かれて入手した記憶がアリンカ。
一昨日早朝雨の中開花の瞬間をこの目で見ましたわ。
でも、雨ざ~ざ~だったから撮影できてまセントセシリア。

大輪のパテンス系もこうしてみると良いモンタナ~♪
同じパテンス系でアレクサンドライトAlexandriteてのもアル。
これぞ宝石アレクサンドライトに匹敵する美しさ・・・それ以上?
って感じのクレマチスですね^^花心が黄色で素敵!
画像は?・・・あるわけないじゃん!<(_ _)>


【バラ苗】※ボルデュールヴィヴ(Del桃)国産苗新苗○※5月末までにお届けの予約新...
クレマチスプリンセス・アレクサンドラ パテンス系4.5号ポット苗 【クレマチス】【苗】...

2010-04-29

テントウ虫とハチ

「てんとむしご宿泊^^」されたのはニホシテントウだったですが、
#K035-9 ナミテントウ(四紋型)もいらっしゃってました^^v
雨が降ってもほぼ同じ場所に停泊なさってました。

で、テントムシだのヒラタさんだのって羅雫の森で書いてるのを
じぇ~ったい読んでると思われるバトラが、
先日証拠物件と思しきものをメールで送ってき(やがり)ました。

まぁ!なんてお上品なお言葉使いですことやら・・・^^;

「神の虫」てんとう虫のエコな活躍

先日UPしたジョゼフ大公の蕾色に少しく変化が..。
それらしい色になってきたでしょ?>bloomさん^^

今から数えること1週間前のガブやん蕾。ね?7枚葉でしょ?
あなたのガブやん何枚葉が多い?
♪聴かせてよ~ガブやんの葉擦れの音~♪


あ・そうそう!テントムシが楽庭にも来たーーーーっ!って、
ちっぽけな楽庭の出来事に嬉々としてばかりはいられない、
そんな深刻なニュースがコチラ

世界的なハチの大量死、原因は複合的 国際獣疫事務局

ここ数年ハチ個体数の減少と環境破壊の関連が話題に上ってるけど、
「わたしには関係ないわ~」って思ってる人が少なくないのも現実。
「複合的」な原因ってのは物事の一面だけを見ては探求できない事。
「たった一人だけ」「わたしだけ」「たいしたことじゃない」
そんな気持ちが少しずつ積み重なっていくと、単純ではなくなる。

な~んて偉そうな事書いてるけど、じゃ、あんたに何が出来るの?
って問われたら、「何が出来るか分からない」と答えるしかない。
けれど、複合的な原因を生み出す一要素を止めることは出来るかも。
それは何?
それは、例えば殺虫剤を使わないようにすること。
それは、例えば自然の摂理を出来るだけ受け入れる気持ちを抱くこと。
それは、例えば生活の中で出来るだけ石油系化学合成剤を使わないこと。
そして、そうした事を少しでも長く続けていって、
少なくとも家族と同じ気持ちを共有できるよう努力すること、かな?


西洋芍薬の蕾:これも咲いてみないと花色さえ分からない^^

木洩れ日ならぬ葉洩れ日の中の小さな蕾達。愛おしい。
あなた達が幾歳も蕾を付けて花を咲かせてくれて
ハチがあなた達の花粉ベッドで遊んでくれて
それが繰り返されること。
愛おしみたい。


【バラ苗】 ※アルシデュックジョセフ(T桃)国産苗新苗○※5月末までにお届けの予約...
※ガブリエル (HS白)国産苗新苗○※5月末までにお届けの予約新苗
【バラ苗】ファザーズディ(ファザーズデイ)(Pol橙)国産苗大苗6号鉢植え品 ★...
【バラ苗】ブランシェカスカード(Del白)国産苗大苗6号鉢植え品 ★ 【デルバール】

たっくんってばっ^^

先日晴れた時にたっくん2号の蕾を撮しました。


ツヤテカの葉っぱは来た時と変わらず綺麗なままです。


こちらはたっくん1号です。
4/27のたっくん

4/29のたっくん。
強風に煽られて葉の裏丸出しです(^-^)

艶消しの渋めの葉っぱに♪どきっ♪ときめきよろめきます。
どうやら楽庭たっくん1号は楽趣味キラーのようです^^
いや~~ん、ったっくんってば・・・(*^^*)

何か変・・・

サフラノが全開です。
こちらも強風で地面に顔向けてました。
ペットボトル・・・ ご愛敬と言うことにしてちょ^^

バトラ撮影の一枚。
どこで撮ってきたんだか(^^;;


【バラ苗】 サフラノ(T杏)国産苗大苗6号鉢植え品★【オールドローズ.ティーローズ】

ロサ葉検討これで委員会?

2010年4月28日は望の満月でしたよ~♪
ほぼ同時に水星が「内合」(地球へ最接近)しました。


本日楽趣味は赤ニームをたんまり撒布しますです!
ンでも、なんだか風がやたらに強いんですけど・・・

***

よくもまぁ降ったもんだこと・・・って位の雨量でした。
なんでも関東地方は4月の降水量としては記録的だったとか。。。

以下2日前の画像です(^^;;
直近記事で「ベト病かっ!?」という話題が出たばかりで、
ちょいと戦々恐々おっかなびっくり腰が引け気味の楽です。

んで自己記事のベト病Downy mildewを読み返したりして。
・分生子は低温で多湿の条件が続くと作られる。しかし、湿度が85%以下では感染しない。
・分生子の発芽適温は18℃。分生子は水滴中では容易に発芽する。感染好適条件下では感染三日後に葉裏に分生子形成。落葉上の分生子は乾燥条件でも1ヶ月間生存する。
ここのところの気候はまさに「感染好適条件下」ではなかったか?

今日から気温は平年並みに戻り、流石に冬物衣料は終うことになるかと。
気温が上がればバラの開花もいっそう拍車がかかるでしょうけど、
それと同時に病害虫の心配も増えてくるわけで、
気を緩めずに尚一層の観察に励みたいと思う今日子のごろ寝。

というわけで、2日前の蕾主体画像をちょいと並べてみます。

ちょっと黒星(だよね?^^)でてるけど元気な灰紫の銀雲。
黒星が出てるのは蕾近くの五枚葉
アブランに好かれてます。。。その花梗も黒星に罹ってる模様?
んでも、萼の割れ目から覗いてる花弁の色はヨカでしょ?
※系統F:北西方面の1枚葉に注目※

何とかそれらしい形と大きさになってきたスモーキーの蕾。
この時点ですでに花色を思わせる萼の色をしてます^^
※系統HT:ちっちゃいけど花托すぐ下の1枚葉に注目※

あ・手前にちょろっと写ってるのはガブリエルの5枚葉
そいれば、ガブやんの9枚葉はどうなったんだっけ?^^
忘れてたわ(^^;;;〔ガブやん系統はF〕
コソコソと見てきました..内緒で..←って誰に?
9枚葉が3対あって、残りは殆どが7枚葉。5枚葉少ない。
そんなもんなんっすかぁ~?>ガブやん育ててる他の方^^

これもそれなりに膨らんできたデヴォニエンシスの蕾。
※系統T:北西方面の3枚葉に注目※

可愛いハグハグしたくなる粉粧楼蕾。
律儀に副蕾も大きくなってくれてます^^
※系統Ch:背後の3枚葉に注目※

背後の3枚葉が女王陛下の幅広襟付きマントみたい^^
ワルツタイムの系統はHT

現時点ではまだまだちっちゃなスウェーデン女王蕾達。
クィーンオブスウェーデン、系統はS(シュラブ)。
蕾近辺の葉っぱの付き方は、例年と特に変化無し、かな?
ってか、枝が林立しすぎてわっかりにくいんっすけど・・・(^^;;

***

とてさ、ここでちょいと記憶を精一杯約一年前に巻き戻してみた。
♪ぐるり~ぐるり~らら~(@_@)鶏頭の目が回る~~@@
無理だ! 3歩踏み出すまでにすでに記憶は空の彼方へ・・・
んが、薄ぼんやりとだけど、昨年楽庭にいた子たちの
蕾や葉の付き方が、何となく違うような、そうでないような。。。
そんなのは単なる気のせいなのかしら?
1枚葉がやたらに小さかったり、3枚葉が逆にやたらでかかったり、
1枚葉や3枚葉を飛び越して(付いていなくて)いきなり5枚葉だったり。
そうではなくて、本来あるべき葉序になっている子もあるけれど、
粉粧楼なんて、何だか襟元寒くね?って感じに思えてくるのは何故?
こんな「何か違わね?」ってのも気候のせいなのかも。

=以下、続き・・・って何書こうとしてたか忘れちっち(--)=

ふぅっ・・・神経保ち堪えられません。
何ですか?!
未だ四月なのにメイストームのような突風強風は!
羅針盤の一枝がとうとう折れちゃいましたよ(;_;)
午前中にはMR4号の枝が風に煽られて何だか変な格好に(--;
セザンヌもぐちゃぐちゃ。手指を血塗れにしながら格闘したけど、
作業中も突風が吹き付けてきて・・・

楽趣味殺すにゃ刃物は要らぬ。突風一つで胸つぶす。
あん?元々潰れてるに等しいじゃないかって?ほっといてんか!?
ミサト蕾1つに虫食い被害を発見して更にど~んより・・・
ニーム撒けないじゃないか~~!!!

突風強風なんて大っきらいだ~~!!!

ぜぇっ、ぜぇっ、
はぁっ、はぁっ、
ちかりた・・・
早く風収まって~~~!!お願い~~~!!(-人-)


【バラ苗】 シルバークラウド (FL淡紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【四季咲き.木立....
【バラ苗】 ※スモーキー  (HT赤茶)  国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗 【四...
【バラ苗】 デボニエンシス (T白)  国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【オールドローズ.テ...
【バラ苗】 粉粧楼 【フェンツァンロ】 (Ch薄桃)  国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【オール...
【バラ苗】 ワルツタイム (Del紫HT)  国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール.四季咲...
母の日に■送料無料 肥料付きバラ苗母の日ギフト■ クイーンオブスウェーデン (ER桃) 【輸入...

2010-04-28

ロサSOS!謎の葉斑点再び?

紫燕飛舞の葉っぱです。
#画像をクリックすると拡大できます#

これはIRL海員棘のピアニスト@クイニーアマンさんの画像。
クイニーアマン(QA)さんからお便りが来たアルよ。
黒星病班かしら何かしらって心配してらっさるアルよ。

一見した所、3月楽庭のバラ葉にこんな症状があった記憶から、
寒さに中って出た症状かな?と楽は思ったのですけど・・・

楽庭のバラに出た約1年前謎の斑点については
Rosalind Infinita記事【疑惑の影、謎の斑点】
きまぐれ羅雫の森記事study room-放線菌缶論^^-
各コメント欄に海員さんからの貴重なご意見が掲載されてます。
薔薇の旅人@もと兄さと言霊師@メアリーレノックスさん
のコメントを読み直しては画像を眺めを繰り返し・・・。

黒星病班なら、もう少し斑点の縁がギザギザしているだろうし、
病班の中心部と周辺とで濃淡差があるように観察しています。
画像では葉っぱの緑色が黄褐色化していないにも拘わらず
小葉一枚面積の半分近くを赤茶紫混色の斑点が占めているものの
その斑点の中心部と周辺の色濃度に差はないように見受けられます。

そうだ!
羅雫の森のUseful links内Forestry Imagesをちょっくら散策。

確か、兄さが「葉っぱの裏側も観察すると良いよ~」って
以前書いてくれてたかと思って、黒星病葉裏表画像をホジクリ^^

black spot:Image Number: 5264093
black spot:Image Number: 5264094

う~~ん、やっぱ黒星病班とはちと違うような感じだなぁ。
葉っぱの裏はどんな感じですやろ?>QAさん


こんな葉の状態を見かけたことのある方いらっさいませんか?
また、このような葉はどう対処すればよいのでしょうか?
色んなご意見お寄せ頂けると幸いです。
ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。



☆時間がある時にでも見てくれたら嬉しいなぁ>でこぽ~ん@YBC

☆pierreさんのheritage蕾に見られる粒々と一寸似てませんか?
QAさんの画像蕾に見える繊毛(^^;
品種によって異なるけど、蕾に生える繊毛粒かもですよ・・・?
最近UPした楽んち蕾で粉粧楼とかパヴィヨンとかにも生えてます。

【以下追記です】

Motonyさん、早速のコメント有難うございました!
Useful Links内の「花き研究所」類病害の診断防除で
「べと」で検索すると(楽は「ベト」で検索してhitせず)
バラのべと病班画像が見られます。
心配なのは、「葉脈で区切られた病班」という一文。
QAさんのバラ葉もよく見ると葉脈で赤茶紫色班に区切られている。
因みに上記研究所サイト内「べと病」病徴説明文は以下の通りです。

「葉、茎、花こうに発生する。葉に不整形、灰褐色のしみ状の病斑ができる。湿度が多いと葉の裏側に白い霜状のカビ(分生子柄と分生子)が見える。罹病葉は極めて落葉しやすい。」



☆☆☆【再度の追記です】☆☆☆

罠の家栽培部長YBCから以下のようなメールを頂戴しました。

画像からは冷害と薬害が複合的に出たように見えます。
通常ベトの場合はもっと斑がぼやけて現れます。
また茎にも症状が出てきます。
画像ではベトじゃないとは断言できません。
もしべと病であれば葉が乾燥して落葉を始めます。
(鉢をゆするだけでもパラパラとおちます)
葉が落ちないようでしたら前者だと思ってください。
でももしベトだったら北のくまさんも真っ青ですから
晴れた日の午前中にオーソサイドでも散布しておくと安心ですね^^
とっても丁寧にご説明させて頂きました。


ということでした。
葉の乾燥と落葉という点でもう一度要確認ですね>QAさん

この場を借りてMotonyさんと罠の家栽培部長のご協力に
心から御礼申し上げます。
ありがとうございました。


☆☆☆【再々追記:その後の経緯報告(20100430)】☆☆☆

とっても丁寧にご説明頂いたYBCとQAさんからのご了承を得て
その後QAさんちの紫燕がどうなったのかを報告します。

QAさんから追加で頂いた画像は以下の3枚です(クリックで拡大)。

(中)葉裏の画像からは菌糸が発生しているようには見えません。また、葉表の薄茶色になっている部分は上記【疑惑の影、謎の斑点】に出ていた斑点に共通するものの様に見えました〔その時の斑点(イヴピアジェの葉)についてはstudy room-放線菌缶論^^-記事にてメアリー・レノックスから「わくらば」という季語を教えて頂くと同時に冬の寒さを受けた葉に見られる事があるとも教えて頂きました〕。しかし、素人判断で他人様の苗に大事があってはいけませんから、ここは画像からだけでも専門家の意見を伺うのがよいと思いYBCへ同じ画像を送付してみて貰うのはどうだろうとQAさんに伝えました。QAさんから本日届いた「YBCからのお返事」は以下の通りです。
実物を見ているわけではないので断定は難しいですがベトではないように見えます。もしベトだとしてもGWは天気がよさそうなので回復するとおもいます。
この「天気が良さそうなので回復する」という一文に再度自分の過去記事「病気(べと病)」を読み直したりUseful Links内のNIFS花き研究所サイトを見直したりしました。「施設内の湿度を下げる為に強制的に加温する」というフレーズと「べと病の分生子は低温多湿という2つの条件が重なった時に作られる」というフレーズがずっと引っ掛かっていたのがパチンと音を立てて繋がったような気がしました。
QAさんからのメールには「今朝のパトロールでも、蔓延はなく、元気な蕾(フサフサの)をあげてます。ちょっと他の苗から離して様子をみようかと思います」と書かれていました。「わくらば」を取り除いて処分されたかどうかは分かりませんが(^^;、このまま回復に向かうことを切に願っております。

べと病は、黒星病やうどんこ病と同じ糸状菌を病原とする病気の中でも恐ろしい病気だと聞き及んでいます。バラのべと病を一度経験されたMotonyさんがいち早く「疑惑のわくらば」に目を付けられたのは、その恐ろしさを実体験でご存じだったからでしょう。罹病した苗だけでなく周囲の苗への感染力の速さ(糸状菌の空気感染と水分感染による)は黒星病の比ではないと読み取りました(好適条件下では感染3日後に分生子形成)。

今回の件では、自分の庭で今後万が一「べと病」を疑うような兆候が現れた時にどうするかということを考え直すきっかけになりました。その時は「イザ」という時でしょうから、隔離/遮断出来る場所を確保しての早期殺菌対処も選択肢の一つ(最後の手段?)として捉えるべきなのかもしれないと。限りなく無農薬に近いバラ栽培を目指す上での必要最小最低限の薬剤使用を否定するつもりはないという認識の下で「救える命ならば救ってやりたい」と思います。

バラのオンシーズンでお忙しい中ご協力ご指導頂いた
バラの家栽培部長はじめ、
YBCのネット出張をご快諾下さったバラの家てんちょ
コメントを頂いた方々とお読み頂いた方々にひとまずのご報告を申し上げます。
心より感謝の念を添えて。

===

【QAさんち紫燕のその後】

QAさんから以下のようなお手紙が届きました。
〔2010年5月2日〕
「わくらば」が小さく薄くなってきたんですヨ!前の画像では葉脈と葉脈の間に、いっぱいいっぱい黒斑点が入っていた個所もあったんですが、ここ数日のおてんとう様浴びたせいかほぼグリーン状態に・・・この現象は一体??YBCさんのおっさる通りでございましたm(__)mやはりベトではなく、冷害によるものだったのかもしれません。

〔2010年5月3日〕
わくらばですが、よくよく見ると小さくなったというよりは、葉の色が濃くなり、目立たなくなってきた感じかしら?消えてきているわけではないけれど、お天道様の成せる技。ありがたいです。

気にかかることが・・・あるの

う~~ん・・・どうだろうなぁ・・・
早い人は明日からGWに突入ってことも有りでしょ?


う~ん・・・どうなるかなぁ・・・
GWに突入するってことは、5月第一週が近いってこと。

なあにが言いたいのかぃ?!

たった一つの命の火を燃やし続けるホワイトマスターピース。
これも心配だし...(葉っぱデカっ!)

こ~んな姿を見せつけられているのに、ですよ>パヴィヨンちゃん

これっくらいの蕾をつけてる枝がひぃふぅ・・・あるのにですよ、
パヴィヨンちゃんってば!

ぷぷぷ・・・(^m^)やっぱり蕾顔が爬虫類系ね^^
って香粉蓮蕾もひぃふぅ・・・数え切れないのにですよ・・・

おぉぉっ!やっとシュワちゃん(マダムジョゼフシュワルツ)
にもそれらしい蕾が!って喜んでるのにですよ、

ま、シュワちゃんは生長がごく緩慢だし、蕾もまだまだ固いから
そんなに気にはかからないけれど、ねぇ・・・

やっぱ、ねぇ・・・ ・・・ ・・・
5月初めの数日は目が離せない離れたくない~♪だよねぇ・・・

年末年始の10日間でさえソワソワ状態だったのにさ、
5月バラonシーズンなんだからさ~、
たった3日間でも冬の何十倍のソワソワになること間違い茄子!

それだけじゃないんだけどさ・・・気にかかることってのは。。。
ま、数日間だから水遣りは出発前にやればいいことだけど、
灌水しちゃいけない鉢を区別しとかないと。。。
水遣り注意!って分かるような何かを工夫しないと阿寒湖やなぁ。
そうだっ!


【ユポラベル25枚入り】バラの品種管理に風雨に強い耐候性ユポラベル 一色25枚セット
これが未だ道具箱にたこさん残っているんだった!
これを使おう!

週2回のニームローテーションも一旦定期を解約しないと、だわ。
バトラに「ニームやってくれる?」って訊いたら
「なんでそんな面倒くさいことを!」って言われちゃったし。。。
ふんっ!ヨイヨイの爺さんになってもオムツ替えてやんないよ~^^

まぁたナージに食べられちゃったのぉ~?
(右側の蕾が食害されているです)
んもぉ~!目下の楽庭目の上のたんこぶはナ~ジですねん!
どないしたらナ~ジが減るのだぁ?
トカゲ親子はナ~ジを捕食しないのかなぁ?



【バラ苗】 ※つるホワイトマスターピース (Cl白色)  国産苗 新苗 ○※5月末までにお届...
【バラ苗】 パヴィヨンドゥプレイニー (N複) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【オールド...
【バラ苗】 マダムジョセフシュワルツ (T白)  国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【オールドロ...
【バラ苗】 ※香粉蓮 コウフンレン(T杏) 国産苗 新苗 ○※5月末までにお届けの予約新苗...