2010-04-19

2010年4月の黒星病葉

え?もぉ?黒星病が? ・・・ って、別に驚きゃしないわ。
雨の多い早春だったし、冬越しをした葉には出やすかったりするし。

黒星病班が出ていたのは、ローズデシスターシェン〔ポールセザンヌ〕
これ、この通り


病班が出たのは痩せた中位枝でブラインドっぽい枝の下位葉。
この3枚です。

枝も葉っぱもいっぱぁ~いあるから^^、剥がして並べ記念撮影。

新芽が動き葉が展開する時期に雨が多かったからと書いたけど、
だからといって心配・不安になってるわけではないです。
これまでにも、この時期黒星病状のバラは幾つも見てきましたし、
今のところ、他の部位には病班が見当たらないし。
あ、ポールセザンヌは軒外に置いてあります。

で、も一つ、不安材料をかき消す記録がてんちょブログにあるから。

-バラと暮らす日々-08/12/10
病害虫には強いですが、やや黒点に弱く、下葉が落ちやすいです。。
が、そこからの回復出来る樹性の強さがあり、
落ちた葉の部分から”もりもり”葉を出します!

ね?
てんちょが言うんだから、超弩級安心でしょ?

楽庭ポールセザンヌを株全体から目視確認して今のところ問題なさげ。
蕾が幾つも上がってきていて、他の葉は健康そのものなのです。

楽趣味は、基本的に黒星病班葉をそのままにしておきます。
「落ちるなら、好きな時に落ちよ、クロホシ葉」ってなもんで。
無菌室でバラを育てているのではなく、ごくありふれた庭。
色んな病原菌は至る所に存在する。バラも病気に罹る時は罹る。
そんな中で株自体に回復力があれば、余程の事がない限り
復活再生することが多いと思うです。

先日てんちょがブログで書いていましたよね。
「うどんこ病や黒星病はべと病に比べればバラに優しい病気」
べと病なるものがどんなものであるのか、
その伝え聞く恐ろしさがどれくらいの破壊力を持っているのか、
・・・経験がないので(多分)、わかりません。
出来ることなら、経験したくありませんけど(^^;


ポールセザンヌの株元にあるヴィヴ蕾です。
随分と肥えてきた^^でしょ?

も一個、ヴィヴの蕾(目が届く範囲のみ^^)

やはり、今年の一番乗りはヴィヴかなぁ・・?

開花すると、こ~んな感じです♪



嘘です(^^;;


【バラ苗】ポールセザンヌ【ローズデシスターシェン】(Del絞)国産苗 大苗 6号鉢植...
【バラ苗】 ボルデュールヴィヴ (Del桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【デルバール】

2 件のコメント:

  1. ウチでもセザンヌはチラホラ黒★出てました。
    で、桜の木に巻きつけてあったのを近くのフェンスに移して、
    風とおし日あたりとも改善させました。
    でもセザンヌってものすごい復活力があるから、あまり心配してなかったりして^^

    ヴィヴでちょっとやって見たいことができたっす。
    詳細は今度w

    返信削除
  2. みけさんちのセザンヌにもチラホラ出てきましたか~。
    楽も同じです。「あら?でちゃったわね~」ってなもんで、
    殆ど心配してません。そういうもんだとてんちょに教えて貰っていたので(^^)vプロの言うことだから、安心ですよね。

    ヴィヴさんとうとういらしたのですね♪\(^0^)/
    やってみたいこと・・・
    何だ何だ~?
    ご報告楽しみに麒麟さんしま~っす。

    返信削除